高崎のパスタを舐めていた‥ ポワール 高崎店

すげーいい天気!
って事で伊勢崎の朝です。

で、ちょっと移動しまして。
榛名山にやってきました。

一度来た事があったのですが、
霧が凄くてロープウェイは断念したんですよ。

でもこの日は快晴!
やっと乗ることが出来るのです!

んー。

なるほど。


ちょっと美化し過ぎちゃったんですかね?
思ったより普通でした(笑)
もうちょいちゃんと湖が見えるといいんだけどな。


湖はとても静かな場所で、
ここでのんびりするのもいいなって思いました。

で、お昼は高崎へ。
ポワールっていう店に来ました。

ここはパスタの店。
そうです。
高崎パスタってやつです。

カウンターも案外広々してて居心地がいいのです。

パスタ専門店だけあって、
種類が凄いのです。
トマト味に、

塩味、醤油味。
まあこの辺も美味そうですが、

やっぱりクリームでしょ。
この日は完全にクリームのテンションなのです。

そしてサイズが3種類。
結構量は凄いよと聞いてたんですが、
まあ男の子なんでね。
Mなら平気でしょ。

結構人気で、
お昼時というのもあって案外待ちました。

って事でやってきたのが、
木の子と明太子のクリームMサイズ。

あー。
やってしまった。

確かに美味そうなんだけど、
こりゃ凄い量だわ。

こういう時って、
どうやって大きさを伝えたらいいのか未だにわからないのです。
コップとの比較でわかったりしますかね?

とにかく凄い量。

とりあえずいただきです。

なるほど。
よく言うアルデンテで、
固めの茹で加減ですね。

僕的にはクリームってもっとドロっとしたスープが来ると思ってたのですが、
感覚的にはスープパスタって感じですかね。

サラサラなスープなので、
正直ツルツルな固めのパスタだと、
あまり絡んでる感じがしないんですよね。

もうちょいとろみがあった僕的には好みですかね。

とはいえそんな事も言ってられず、

このとんでもない量のパスタをどう退治するか。

まあ、
ひたすら食べるしか無いんですけどね。

んー。
かなり苦しい。

最近はお昼にそこまでの量を食べなくなったので、
この日は久しぶりに苦しくなりました。
とりあえず車で昼寝しました。
そういえば以前は昼ごはん食べた後いつも昼寝してたっけ。
そりゃ体に良く無いよね。
って事で、
来週もう1日だけ群馬の話があります。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
やっぱ美味しいから来てしまった スパゲッティーのパンチョ 柏店 2021/11/23
-
高崎のパスタを舐めていた‥ ポワール 高崎店 2021/11/21
-
ナポリタンを良く作っていた頃の話 2021/10/12
-