fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

2

デロデロ麺がたまらない ラーメン二九六




76B69559-3E3B-4F73-82CF-2A45D7117984.jpeg

ららぽーと柏の葉。

6A328BFC-2D14-44CF-9630-32040DF5A06F.jpeg

ららぽーとと言ったら船橋っていうのが、
最近やっと抜けてきた気がします。
まあ殆ど来ませんが。

FEFBA77A-96F1-4A28-AC3E-2C5F3562FD89.jpeg

この日もららぽーとに来たのではなく、
ラーメン二九六に来たのです。

6A115A06-1DB9-49B9-A78D-085666AC097F.jpeg

何気にバリエーションがあるし、

51E7998B-BCD1-479A-8245-98E01C539C18.jpeg

トッピングも充実。

E1A1D45E-C84D-48B6-9C4D-D613A2AC48E7.jpeg

コロナの影響で随分休んだニ九六。
まあコロナ前からも休みガチだった上に、

617081CC-DD1D-42F7-B7BB-327388C2168C.jpeg

かなり変則的な営業でして。
未だに定休日が覚えられないのです。

7641D071-7D6F-4B36-8253-DEB9DBB586D1.jpeg

この日は油そばの大にしてみました。

C90F9790-E95A-49D4-A274-3CCAF44B2D9A.jpeg

おー。
アブラ多目は結構な感じですね。
しかも結構味が付いてるんですよね。

A5524224-4707-460F-9F09-D388A22C5324.jpeg

汁無しと言いながら、

96D5CB58-1911-4838-BE01-57A9AB0F295A.jpeg

結構汁が入ってます。
まあこういう店って結構ありますよね。

F960726A-3CA1-4599-AD8A-85661097A155.jpeg

豚もなんだか沢山あります。

E187657E-4952-48EB-A6CD-8767B03B3C7F.jpeg

こんだけ汁があるんだったらあまり混ぜる必要も無いかな。

9BAE2D7B-0811-4888-93F1-68594D59EF34.jpeg

うおーー!
これは美味い!

2094E0C2-54CB-493C-B6A0-D20B8FBF39B6.jpeg

これぞデロ麺。
二郎系はやっぱりこういう麺がしっくり来るよね。

7B2092F9-5A86-4463-9C4A-A22F96CDBE89.jpeg

もやしのシャキシャキとデロ麺。
この組み合わせも最高。

801C6774-7055-4B65-9356-15B6FF1BE4A8.jpeg

うん。
こりゃやっぱりよ〜く混ぜて、

97188D95-5405-41E1-BD9F-7D4E0C4E4E8E.jpeg

野菜と麺に一体感を出した方が、

D15F348C-D187-48C9-90BF-40C7C5686D2D.jpeg

より美味く食べれるかと。

42F24522-F68E-4F77-8504-1B3068274709.jpeg

おー。
この豚はかなり塩っぱい。

FB34FDFE-7106-4C84-9EEC-3A3E6987BFD3.jpeg

でもちゃんとカットされてる豚は絶妙な感じ。

BAB9C267-351B-4631-8142-95C0CA3439AC.jpeg

そしてニンニクも混ぜれば最高な汁なしに。

E74B97E5-CB2F-4347-A889-16B51042CEB9.jpeg

実は初めて食べた時って凄く美味いと思って衝撃を受けたのですが、

8F311E06-4E13-411C-9604-D55B36CBF975.jpeg

次に食べた時はあまりに塩っぱくて、
これまた衝撃を受けました(笑)

AA064992-C9E5-4B70-A5E0-AC857EAC7152.jpeg

やっぱりあの時は分量か何か間違えたんだろうな。
初めて食べた時とこの日の汁無しが本来の味なんでしょう。

0639F7B3-693D-4978-9B15-D726C26C7B59.jpeg

美味かった。
実は今パタンというメニューをやってるらしいです。
期間内に食べに行けたらと思います。



千葉県柏市若柴184番地2 中央311街区 柏の葉かけだし横丁 店舗9


コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!

ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ


関連記事

コメント

あけぼのさん

そういえばししょうの麻婆麺もやってた気がします。
あんまりよく覚えてませんが。

パタンは多分横浜の中華屋のやつですよね。
食べた事があります。
でも流石に二郎系なので結構違う物な気がしますけどね。

いつも読んでいただきありがとうございます。
そうですね。
当たり前がだいぶ戻ってきましたよね。

これからどうなるんでしょう。
このまま終わってくれないですかね‥。

はい。
無理せずやっていきますのでよろしくお願いします!

No title

こんにちは。

二九六が戻ってきましたね。

ここは、時々
「他店リスペクトメニュー」を
期間限定で販売していて、
以前「ししょう」リスペクトの
麻婆ラーメンがありましたね。
食べたかったんですが、
短期間で終了してました。

パタンというのも、
有名店のメニューのようですね。

えいじさんが、いろんな店に行って
腹いっぱい食べて、
たっぷり飲んで酔った話を聞くと
日常が戻って来たなという気がして
(勝手に)安心します。

これからも、体調に障らない範囲で
楽しませてください。
非公開コメント
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク