地方に来たら回転寿司だよね いづつや 児島店

今日も児島の話。
わざわざ瀬戸大橋を渡った理由は、

ボートレース児島に来るためです。

以前この辺を通った事があるのですが、
やってなかったんですよね。
ってかその頃はまだボートレースには興味もありませんで。

へー。
さすがジーンズの街ですね。

すげー。
キャッシュレス会員になるだけで、
バスケの試合のチケットがもらえるんですね。

ちなみにここが14場目。
あと10ですか。
コロナが無きゃどんどん行くんだけどな‥。

なんとも絶景な場所でして。

そして2マークの奥の方で見る事が出来るので、
スタートの時なんかは結構面白いです。
関東のボートレース場ではちょっと味わえない楽しさですね。



最後雨が降ってきてしまったのですが、
本当に楽しかった。
全然当たらなかったですけどね(笑)

って事でやってきたのがいづつや。

実はここに来るのは二回目なのです。

地方に来たらローカルな回転寿司に行く。
これって結構やるんですよ。

で、色々行ってみた中、
ここが一番のお気に入りなんですよね。
いやー安いですよね。

でもね、
もちろん安いだけでは無いのですよ。

こっちの方だとオリーブはまちっていうのがあるとは聞いていたのですが、

ここでもちゃんと置いてありました。

うおー!
美味い!
これは気に入っちゃいました。

ここは職人さんが握ってるんですよ。
で、この席は握ったやつを置いた後にすぐに取れるという絶好な席でして。

ブログを書く時に回転寿司って結構困るのですよ。
あまり何食べたか覚えてなくて(笑)
カンパチだっけかな?

上マグロが150円。

いやー。
これはありがたい。

あん肝なんかもなかなか。

そしてバッテラは、

なかなかのボリューム。
そして美味い!

そして児島にいるのでタコ。
実はあまり刺身のタコって好きじゃ無いんですよ。
一応食べましたが、
まあ普通でした。

美味しいからもう一枚オリーブはまち。

普通のはまちも頼みましたが、
オリーブはまちの方が脂が乗ってますかね。
はまちが本当に好きな人はこっちの方が好きなのかも。

イカも歯ごたえがあって美味しくて、

名前忘れちゃいましたが、
これもご当地の魚でした。
いやー美味しかった。

お昼を結構食べちゃったので、
これでもうお腹一杯。

いやー1500円しないのか。
大満足でした。

その後また高松空港へ。

あー。
名物のうどんの出汁はお休みでした。
残念。

飛行機を待ってる間も丸亀をやって、

帰りにグランプリの新聞を読む。
もうボートレースばっかりやってた遠征でした。

またキャッシュレスカードが2枚増えた。

児島では粗品も沢山もらいました。

いやー楽しかったな。
今コロナがまた心配な状態なので、
本当に行ってきて良かったなって思いました。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
なんだかんだスシローだよね スシロー 松戸八ヶ崎店 2022/02/10
-
地方に来たら回転寿司だよね いづつや 児島店 2022/01/16
-
はま寿司だってなかなかやる はま寿司 守谷アクロスモール店 2021/05/18
-