香川に来たならうどんだよね! うどん 一福 日の出製麺所

さあ、北海道の話をしたばかりなのですが、
今日から香川県の話です。
まずはうどん一福から。

以前香川に来た時も食べたのですが、

僕的に凄く気に入ってしまいまして。

いいねー。
揚げ物も充実。

おでんも美味そうなんだけど、
この後もうどんを食べるからなー。
ちょっと我慢だな。

薬味も自分で入れて、

こんな感じです。

ぶっかけうどんの冷たいやつ。

ここのうどんがねー。
以前来た時美味かったんですよね。

で、美味しいと評判のかしわ天。

いやー美味い!
多分讃岐うどんの中では細い方だと思うのですが、
しっかしコシがあるのですよ。

そして凄く長いのも特徴です。

でね、
この出汁がびっくりする程美味い。
やっぱりここのうどんは美味いわ。

で、このかしわ天が、

美味い!
なんともまあ美味い!
ちょっとびっくりでした。

うどんも最高。

かしわ天も最高。

大満足でした。
また香川に来た時も、
きっと来る事になるでしょう。
で、移動します。

二軒目。
いやーやっぱり混んでるなー。

日の出製麺所。
超人気店です。

でも回転が早くてですね、

結構すぐ入れました。

んー。
この辺はあまりひかれないですかね。
周りの人も手をつけて無かったです。

この辺の出汁は、

自分でかけるんですね。

水が美味しいのも、
うどんが美味しい要因の一つでしょうね。

冷たいうどんの小。

これが120円なのです。

ここにネギと冷たい出汁をかけるという、

シンプルなもの。

おー。
やっぱり美味いなー。

小麦の香りがすごい。

うどんそのものを楽しむには一番ですね。
それにしても120円でこれが食べれるのはすごい。

って感じでまた移動。
本当にうどん屋さんが多いんですよね。
まだうどんを食べますよ。
続きはまた明日です。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
ボートレース選手のお父さんのうどん屋 そして最高の思い出になった丸亀城へ セルフうどん麺太郎 2022/01/09
-
香川に来たならうどんだよね! うどん 一福 日の出製麺所 2022/01/08
-
念願の加須うどん! 松の木 2021/09/18
-