守谷は最近こんな感じ ラーメン二郎 茨城守谷店

ラーメン二郎茨城守谷店です。

相変わらず並んで無い。

空いてるのは凄くありがたいのですが、

ここまでだと寂しいよなー。

二郎って何処も混んでるイメージなんですけどね。

なんか心配になってしまいます。

ラーメン小。
ニンニクアブラとうずら。

最近二郎ってあまり行かなくなりましたね。

以前は二郎インスパイアがあっても、
やっぱり本家だよなーって思ってたのですが、

最近の二郎インスパイアは、
かなり美味しいですからね。

でも守谷のクタ野菜も相変わらず好きですし、

やっぱりこのキリッとした醤油の辛さは、
二郎ならではだなって思うんですよね。

アブラとクタ野菜が最高。

そしてこのデロ麺。

って思ったのですが、
思ったよりはデロデロじゃないかなって。

そう。
二郎あるあるなんですが、

いつもとちょっと違うなって思う時も、

結構これはこれでいいかなーって感じで、
許せてしまうんですよね。

うずらうめー。

そう。
守谷のニンニクは結構辛いので、

少なめでもいいかもですね。

で、まあいいかで済まないのが、
最近の守谷の豚でして。

んー。

なんでこうなっちゃうんだろうなー。
オープン当初の豚って凄く美味しかったんだけどな。

あくまで主役は麺とスープで、
豚は絶対に美味しくなきゃいけないって物じゃないとは思うのですが、

豚の出来って結構人気にも影響与えると思うんですけどね。

まあ僕は守谷が好きなのでね。

空いてたって豚がイマイチだって、
食べに来るんですけどね。

ご馳走様でした。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
千葉の二郎もなかなかなのです ラーメン二郎 千葉店 2022/01/29
-
守谷は最近こんな感じ ラーメン二郎 茨城守谷店 2022/01/06
-
遠出してでも二郎を食べる ラーメン二郎 湘南藤沢店 2021/12/11
-