たまにはちゃんと鰻丼を 宇奈とと 上野店

今日も上野の話です。
いいっすね。
この頃は平和でしたね。

で、やっぱり宇奈ととへ。

上野で飲む時って、
どうも宇奈とと率が高い気がするんですよね。

カドクラでまあまあ飲んでしまったので、
ここはシメの鰻丼を食べに来た感じです。

まあ、ちょっとは飲みますけどね。

昔に比べたら鰻が小さくなったりはしましたが、
なんとか鰻丼ダブルは1000円をずっとキープしてますよね。
本当にありがたい。

冬で宇奈ととって事は、

もちろんおでんです。

そっか。
おでんも辛子を使うのか。
大人になってきた僕なので、
ちょっと試してみますかね。

ちくわぶ美味い!
あまり味が染み込んでなくても、
染み込んでて形が崩れそうなやつでも、
どっちも好きなんですよね。
おでんと言ったらちくわぶなのです。

ハイボールにおでん。
いいっすねー。

んー。

やっぱりおでんはそのままがいいですかね。
ちなみにわさびも昔よりは食べれる様になりましたが、
あまり好きでは無いのです。

ラーメン屋では半熟が当たり前の玉子ですが、

こういうのも美味いんだよなー。

宇奈ととって案外色んな所にありますが、
空いてる店が多いのも好きな理由なのです。

そしてタレが置いてあるのも素晴らしい。
足りなきゃかけれるっていうね。

やってきました鰻丼ダブル。

ご飯の大盛りは無料。

まあ1000円の鰻ですからね。

過度な期待はしない方がいいんですが、

いやー。
やっぱり美味いなー。

昔ね、
吉野家が鰻丼を初めて出した時に、
食べに行ったことがあったんですよ。

それがとても食べれる物じゃなくてですね。
気持ち悪くて残してしまった事があるのです。

その時に、
やっぱり鰻はちゃんとお金を出して食べなきゃダメだなって思ったんですよね。

だから宇奈ととの鰻丼を初めて食べた時は、
かなりびっくりしましたね。
しかも今よりも鰻は全然大きかったですからね。

今は牛丼チェーンのうなぎも結構美味しいですよね。
昔に比べると美味しい鰻を食べようとすると、
かなり高くなってしまった気がするのですが、

安くてそれなりに美味しい鰻を食れるっていう環境は、
明らかに昔よりもいい状態なんじゃないかと。

この日も美味しかった。
おでんでちょい飲みして鰻丼食べてこれですからね。
ありがたい話です。

で、普通帰るじゃないですか。
でもね、
まさかの行動に出るんですよ。
って事でまた明日。
関連ランキング:うなぎ | 京成上野駅、上野御徒町駅、上野駅
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
津は鰻が有名らしい うなふじ支店 2022/04/17
-
たまにはちゃんと鰻丼を 宇奈とと 上野店 2022/01/22
-
さすが浜名湖のギャンブル飯 フラワーレストラン 2021/12/25
-