千葉の二郎もなかなかなのです ラーメン二郎 千葉店

今日と明日は千葉市の話。
ラーメン二郎千葉店です。

いやーこの日は寒くてですね。
そんなに混んで無いと思って車から薄着で来てしまったので凄く辛かったです。

こういうルールなんですね。
それぞれルールがあったり、
店主に個性があったり、

そういうのも楽しみの一つと考えるのが、
二郎を楽しむコツですよね。

ラーメン小は700円。
安いよなー。

そうそう。
ラーメンは割り箸で食べたいのです。
プラスチックのやつは食べづらいですからね。
レンゲがあるのもありがたい。

ってか、
レンゲを置かない二郎ってなんでですかね?

僕は普通のラーメンよりも、
二郎を食べる時こそレンゲが欲しいんですけどね。

って事でラーメンの小。
トッピングはアブラと

ニンニク。
何処の二郎でも最近はこれですかね。

最近は二郎インスパイアの店が本当に多くなりました。

多くなってるだけじゃ無くて、
本当にレベルが高い。
僕も実際に凄く利用してますからね。

でもこのキリっとした醤油の辛さを感じる事が出来るのは、
やっぱりラーメン二郎な気がするんですよね。

いいねー。
このパツパツな感じの麺も結構好み。

デロデロがいいって言ったり、
パツパツがいいって言ったり、

まあなんというか、
その店その店の特徴を感じるのが楽しいんですよね。

二郎の為に遠征する事なんて無いですし、

わざわざ遠くまで行ってるのに、
その土地の二郎を食べるって事もしないのですが、

僕の行動範囲の二郎だったら、
色んな店で食べてみたいなとは思うんですよね。

うん。
豚も美味い。
バラじゃ無い部分も美味しいと嬉しいですよね。

ちなみにこれって、
まだ去年の話なんですよね。

なのであまり覚えて無い中書いてるのですが、

寒さのおかげもあって凄く美味し買ったのはハッキリと覚えてます。
この豚も美味しかったなー。

ちなみに明日も千葉市の話なんですが、
それも凄く前の話なのです。

ちゃんと書けるでしょうか。
って事でまた明日。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
やはり松戸の美味さは別格 ラーメン二郎 松戸駅前店 2022/02/11
-
千葉の二郎もなかなかなのです ラーメン二郎 千葉店 2022/01/29
-
守谷は最近こんな感じ ラーメン二郎 茨城守谷店 2022/01/06
-