fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

千葉の二郎もなかなかなのです ラーメン二郎 千葉店




37BC6FF4-5A96-4958-B9E0-AE4BA16240A3.jpeg

今日と明日は千葉市の話。
ラーメン二郎千葉店です。

687D8472-44E2-40CA-B931-780C7BB7FB31.jpeg

いやーこの日は寒くてですね。
そんなに混んで無いと思って車から薄着で来てしまったので凄く辛かったです。

636F0737-52BE-4559-BF4B-233EE28CEB73.jpeg

こういうルールなんですね。
それぞれルールがあったり、
店主に個性があったり、

6CFEFDC0-F5BA-4A5F-B4D5-84D6D3A90C47.jpeg

そういうのも楽しみの一つと考えるのが、
二郎を楽しむコツですよね。

A4968DCB-1184-439B-A742-84698FDE53C0.jpeg

ラーメン小は700円。
安いよなー。

4F3FB8D1-1746-40C9-98C6-AA6A62530A6A.jpeg

そうそう。
ラーメンは割り箸で食べたいのです。
プラスチックのやつは食べづらいですからね。
レンゲがあるのもありがたい。

F1DF9F0A-D63F-4D2A-BEE5-FD8C0F6B9788.jpeg

ってか、
レンゲを置かない二郎ってなんでですかね?

2EAE34BA-5E07-45CF-BE4D-6EDF3DD0722D.jpeg

僕は普通のラーメンよりも、
二郎を食べる時こそレンゲが欲しいんですけどね。

2A9F7908-88C2-4FD8-BD33-FC47B8EFFD52.jpeg

って事でラーメンの小。
トッピングはアブラと

F5C34BAF-B769-47B5-B0D6-E023B54DEE56.jpeg

ニンニク。
何処の二郎でも最近はこれですかね。

683292EE-B3C4-4607-BE44-71CD36CA1C43.jpeg

最近は二郎インスパイアの店が本当に多くなりました。

3D9F02C7-2041-4C49-8066-0796BBA06FE9.jpeg

多くなってるだけじゃ無くて、
本当にレベルが高い。
僕も実際に凄く利用してますからね。

78BDABD1-21B3-4372-BA06-0D8766245F3C.jpeg

でもこのキリっとした醤油の辛さを感じる事が出来るのは、
やっぱりラーメン二郎な気がするんですよね。

5CD3BF64-DB27-484C-8E39-3B83DD9F455A.jpeg

いいねー。
このパツパツな感じの麺も結構好み。

BC324F4F-06E1-4BA9-8E89-AA3B2CC759D6.jpeg

デロデロがいいって言ったり、
パツパツがいいって言ったり、

FBC7E527-6FC8-47BC-808E-1210ED3437E3.jpeg

まあなんというか、
その店その店の特徴を感じるのが楽しいんですよね。

7291E131-15DB-4D44-9E97-14CBD10F5C3A.jpeg

二郎の為に遠征する事なんて無いですし、

201AD282-B8D2-4098-9E18-A9C77226B8A9.jpeg

わざわざ遠くまで行ってるのに、
その土地の二郎を食べるって事もしないのですが、

8B8DBC4A-3FAA-4A7C-9F97-D0D9C79D164A.jpeg

僕の行動範囲の二郎だったら、
色んな店で食べてみたいなとは思うんですよね。

6A217CBC-3E12-4A50-850B-32F71AF8E2CB.jpeg

うん。
豚も美味い。
バラじゃ無い部分も美味しいと嬉しいですよね。

CC69691A-0E52-4C8D-BE57-FE417A9B7593.jpeg

ちなみにこれって、
まだ去年の話なんですよね。

D44831B8-6BBF-4EAA-8D95-6904499D9CEE.jpeg

なのであまり覚えて無い中書いてるのですが、

C9E438B9-02B2-40CE-A4B4-25A38889549E.jpeg

寒さのおかげもあって凄く美味し買ったのはハッキリと覚えてます。
この豚も美味しかったなー。

9B6B5059-5801-4112-8F44-2F86BC2FDC34.jpeg

ちなみに明日も千葉市の話なんですが、
それも凄く前の話なのです。

B362F9B4-3A70-425C-BC7B-B85BC3AC8C1B.jpeg

ちゃんと書けるでしょうか。
って事でまた明日。





コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!

ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク