やっぱり群馬はいい店が多い 森田屋食堂

今週は群馬県の話です。
やってきたのは前橋市。

森田屋食堂という店にやってきました。

ちなみにこれって1月3日の話でして。
結構店を探すのに苦労したのです。

10時からやってるっていうのもありがたいですよね。

もうある程度調べはついていてですね。

この日のお目当てはこのCセット。
群馬に来たならソースカツ丼でしょ。

まあソースカツ丼だけでもいいのですが、
なんかラーメンも評判いいんですよね。

ここは前橋競輪場のすぐ近くでして。

店内からもやはり競輪の話が聞こえて来ますね。

って事でやってきましたCセット。

おー。
セットでありながら、

どちらも結構ボリュームあるんですね。

ソースカツ丼久しぶりだなー。
群馬は美味しいものが沢山ありますからね。
来るたびにソースカツ丼を食べるわけでは無いのです。

へー。
こういうのもしっかり付いてくるのは嬉しいですね。

おー!
このラーメンは美味い!

こういうのがいいんだよって感じ。
それの完成系って言うんですかね。
本当に美味い。

で、このソースカツ丼も、

いいねー。
ソースの甘さが凄く丁度いいのです。

いやー。
この店にして良かったなー。

こういうシンプルなラーメンって、
普段なかなか食べないんですよね。
ってか美味しい店ってそんなに無いのです。
だからこの店は結構貴重です。

この辺も凄く美味しいし、

ボリュームもあるし、

そして凄く感じのいい店なんですよね。
なので居心地が良いのです。

そうですね。
群馬って美味しい店とか量が凄い店とか、
沢山あるのですが、

感じがいい店も多い気がします。
それも群馬の魅力かな。

いやー美味しかった。
大満足の早めのお昼でした。

で、何とこんなの貰っちゃって。
マジかよ(笑)
期限が無いってのも素晴らしい。

お店からグリーンドーム前橋見えます。
これが競輪場です。

で、店が何処もやってなかったら、
ここでとりめしを買おうって話もあったのです。


流石にお弁当はキツいので、
焼き鳥を買ったんですが、

ここでもお年賀貰っちゃいました(笑)

そしてグリーンドーム前橋へ。


いやー。
想像以上に凄い施設でした。
そして想像以上に客が少ない‥。

ボートで恒例のキャッシュレスカードも作りました。

で、早速、

さっき買ってきた焼き鳥を。

うん。
なかなかでした。
でもやっぱりとりめしを食べなきゃな。

ってかこの登利平って店は、
以前このグリーンドーム前橋の中に店があったらしいんですよね。

おまけに美味しいと話題のカレー屋さんも休業してるとの事。
何とも寂しいですね。
競輪場自体は凄くいいと思うんだけどなー。
って事で明日も群馬の話です。
関連ランキング:かつ丼・かつ重 | 中央前橋駅、新前橋駅、前橋駅
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
やはりこの店の雰囲気が大好き かつ美食堂 2022/04/14
-
やっぱり群馬はいい店が多い 森田屋食堂 2022/02/05
-
今回の旅行はここに来るため 十文字屋 2020/07/18
-