鎌ヶ谷で博多を感じるごぼ天うどん うどん ウエスト 鎌ヶ谷店

やってるのかちょっと不安でしたが、
ちゃんとやってました。
久しぶりに鎌ヶ谷のウエストです。

ウエストといえばうどんなのですが、

なんかここは蕎麦を推してる感じなんですよね。
しかも蕎麦なら3玉まで増量無料。

それに比べてうどんはメニューも小さめ。
僕も案外ここで蕎麦を食べてたのですが、
この日はうどんがお目当て。

やっぱりセットだよなー。

ってか店内凄く混み合ってました。
店員さんは案外人数がいるのですが、
物凄く忙しそう。

そうだ。
蕎麦を揚げたやつが出てくるんですよね。

完全にうどん屋じゃなくて蕎麦屋だよね(笑)

そうそう。
ウエストは飲みにも適してるんですよ。

つまみもかなり良心的。
いつかはここで飲んでみたいですね。

んー。
結構待ちます。
次の日早かったので、
ちょっと後悔しました。

今回注文したのは、
ごぼ天うどんと玉子丼のセットです。

いやー。
久しぶりですねー。

ずっと博多風のうどんを食べたいなって思ってたんですよ。
だから早く博多に行きたいなって思ってたのですが、
良く考えたらウエストがありましたね。

頭の中じゃ親子丼を頼んだつもりでしたが、
間違って玉子丼って言ってしまいまして。
ちょっと残念。

でもメインはうどんでして。

これですよこれ。

博多のうどんは柔らかいんですよね。
コシが全く無いのですよ。
でもこれはこれで美味しいのです。

そして博多のうどんと言ったらごぼう天。
ごぼうのザクザク感と衣のサクサク感がいいんですよね。

玉子丼は、

まあ見た通りの味って感じですかね。

ごぼう天はサクサクもいいのですが、

ふやけたやつも美味いんですよね。

玉子丼に七味がなかなかいい感じでした。

2月に福岡に行く予定もあったのですが、
流石に無理ですよね。

早く元通りに戻って、
また色んな所に行って色んな物を食べたいです。

でもそれまではこう言った店で、
地方の味を楽しむのもいいかもしれませんね。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
伊勢うどんが相当美味かった! 2022/04/16
-
鎌ヶ谷で博多を感じるごぼ天うどん うどん ウエスト 鎌ヶ谷店 2022/01/26
-
ボートレース選手のお父さんのうどん屋 そして最高の思い出になった丸亀城へ セルフうどん麺太郎 2022/01/09
-