塩汁無しがやっぱり美味い! 俺の生きる道 柏店

先日テイクアウトを利用した俺の生きる道。

まだやってた塩汁無し!

もちろん塩汁無しでしょう。
本当はこれずっとやってて欲しいんですよね。

ってかこの日は外待ちでした。
んー。
150円追加して麺マシにしちゃおうかなー。

最悪足りなかったらハレビノでパンでも食べよう。
って感じで自分に言い聞かせて麺マシを回避。

結構待ちました。
なんか最近は人気あるみたいですよね。

オープンして間もなくぐらいから、
あまり流行ってないなって感じだったんですよ。
ても最近は賑わってるみたいで良かったです。

味付けうずら。
なんかこういうのを最近は頼んじゃうんですよね。

そういえばオープンしてまあまあ経ったのに、
店内はずっと綺麗ですよね。
二郎系ってずっと清潔にするのって難しそう。

って事でやってきました。

塩汁無し。
ニンニクは少な目でも結構の量が来るのでご注意を。

このカリカリもいいんですよね。

とりあえず豚は後ほど。

もちろん初めから、

混ぜます。

ちなみに麺は固め。
ここの固めの麺が、

やっぱり美味いんだよなー。

ここの麺がとにかく好きでして。
で、麺の美味しさを1番感じられるのが、
この塩汁無しなんですよね。

あー。
やっぱり美味い。

ちなみに結構汁が入ってます。
去年塩汁無しをやってた時は、
もっと少なかった気がするんですけどね。

それでも美味い。
なんかこの麺でつけ麺も食べてみたい気もします。

で、ここの豚なんですが、

結構しっかりとした歯応えです。
一枚でも十分なボリューム。

うずらは普通のうずら。
塩汁無しにはあまり合わないかな。
なんとなくわかってはいましたが。

そういえば野菜があまり乗ってなかったかも。
まあ増やすと味がぼやけそうなので増やしませんが。

そしてラーメン程では無いのですが、

もちろんニンニクを混ぜても美味い!
でも無くてもいいかなーぐらい。
だから少なめにするのです。

やっぱり美味い塩汁無し。

是非是非これをレギュラーメニューに。

是非よろしくお願いします。

もうすぐ春も終わり。
もう一回ぐらい食べに来なきゃな。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
食べれる時に食べておかねば 俺の生きる道 柏店 2022/05/17
-
塩汁無しがやっぱり美味い! 俺の生きる道 柏店 2022/04/21
-
塩汁無しが帰ってきた! 俺の生きる道 柏店 2022/03/16
-