博多の夜を皿うどんで〆る 博多らーめん ShinShin 天神本店

天神の夜の続きです。
焼き鳥屋で飲んだ後は、

shinshinというラーメン屋に来ました。

結構人気な店らしいのですが、
なんと飲めるんですよね。

もう一杯いっちゃうか。

ラーメンを食べようと思ったのですが、
お昼もラーメンだったんですよね。

ほう。
ちゃんぽんですか。
結構手広くやってるんですね。

とりあえず飲みながら考えますか。

いいねー。
酢モツを置いといてくれるのがありがたい。

レモンサワーは大きいやつに。
流石にこれで足りるでしょ。

酢モツ美味い!
なんか博多にいるなって感じです。

ほう。
皿うどんですか。

へー。
焼きラーメン。
昼がラーメンだったので、
こういうのにするか。

酢モツが美味い。
量も丁度いい。

一味を振ってもいいですね。

いやーいいねー。
麺類を食べるまでのいい繋ぎになりました。

って事で注文したのは皿うどんです。

博多で皿うどん。

まさかそんな夜になるとは思ってませんでした。

このお皿、
ちゃんと温められてました。
凄いね。
ラーメンならわかりますが、
この手の皿も温めるなんて。

美味い!
これはビックリ!

この太麺が、
旨味を全部吸ってるって感じ。

そして博多のラーメンの様な豚骨をちゃんと感じられるのです。
まさに博多皿うどん。

海の幸も、

ちゃんと入ってて、

焦げ目なんかもちゃんと付いてて、
本当に美味いなー。

本当に濃厚。
このスープに全部詰まってるって感じ。

やってるべき店がやってなかったり、
まだまだ不便な事が多いのですが、

そんな中探し当てた店がこんなに美味しいって、
なんだか嬉しくなっちゃいますね。

そういえば長崎で食べた皿うどんも最高に美味しかった。
九州は本当に美味しいものが多い。

皿まで舐めたくなってしまうほど美味しかった。
夜遅くまでやってるし、
機会があったらまた来よう。

って事でホテルへ戻りました。
いやー1日長かった。
って事で次の日の話はまた明日です。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
ずっと井出ちゃんぽんが食べたかった! 井手ちゃんぽん 唐津店 2022/08/14
-
博多の夜を皿うどんで〆る 博多らーめん ShinShin 天神本店 2022/05/06
-
もつカレーライスなる物を見つけてしまった めん王 沼南店 2022/02/08
-