福岡に来たら焼き鳥だよね 備長吉兆や 親富孝通り本店

芦屋から移動して鳥栖に来ました。

本当はお酒でも飲みたい所ですが、

豚串で我慢。

結果は見事勝利!

僕ね、今年はルヴァンを取るチャンスだと思ってるんですよね。
ルヴァンに力を入れれるためにも、
なんとかリーグでも結果を残したい所です。

って事で福岡に戻ってきました。
ホテルは天神の海側の方でして。
あまり当てもなく歩きます。

ほう。
屋台か。
それもいいね。

でもちょっと落ち着いて飲みたくてですね。
この店が遅くまでやってそうだったので入ることに。

いやー。
ヘトヘトだったのでビールも美味い!

ちなみにやってる店が少なくてですね。
ウエストで飲むのもいいかなと思ったのですが、
どのウエストも10時で閉まってたんですよ。

お通しがなんとさつまいも。

甘いお通しって斬新ね。

で、鶏皮が到着。

博多で鶏皮を頼むと、
こんな感じでカリカリのやつが出てくるんですよね。
全部の店がそうなのかは知りませんが。

そしてこっちで焼き鳥を頼むと決まってキャベツが付いてきます。

あー。
鶏皮美味いなー。
カリカリ感があって香ばしい。
こういう鶏皮もいいよね。

そしてキャベツもかなりいい感じ。

タレが美味いし、
白ゴマがまたいい感じ。

で、この枝豆イタリアンってのが凄く気になったのですが、

イマイチ(笑)

最近便ビールを飲む事が多いのですが、
なんとなく生が飲みたくなっちゃいました。

ささみに明太マヨ的なのが乗ってるやつ。

んー。
こういうのは鳥貴族の方が美味しかったりします。

で、普通の鶏なんですが、


んー。
僕的にはもうちょい焼いてある方が好きですかね。

いやー。
この日はそんなに飲んでなくてもまあまあ酔っ払いましたね。

やっぱり疲れてたんでしょうね。
芦屋でちょっと寝ちゃったぐらいですからね。

だから焼酎ロック飲んで終わりにしようと。

んー。
これでだいぶ酔っ払いました。

大阪の時もそうだったのですが、
やっぱり営業時間が短くなってる店が多いんですよね。

そんな中遅くまでやってくれてる店は本当にありがたい。
お客さんも以前ほど来ないでしょうし、
大変だとは思うのですが。

ちゃんと福岡で焼き鳥が食べれて良かったです。

って事でもう一軒(笑)
続きは明日です。
関連ランキング:居酒屋 | 天神駅、赤坂駅、西鉄福岡駅(天神)
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
焼き鳥とホルモン焼きが最高! 治郎吉 片町店 2022/07/03
-
福岡に来たら焼き鳥だよね 備長吉兆や 親富孝通り本店 2022/05/05
-
やっぱりここは居心地が良い 鳥貴族 柏セントラルパル通り店 2022/04/25
-