fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

ずっとこれが食べたかった! ラーメン じゃんじゃん




245130FC-9C0C-4DF7-878B-A6EA22719632.jpeg

やっと来れたよ。

A0F0757F-3508-479F-9BB3-FF8E31FF69B3.jpeg

ずっと来たかったんだよじゃんじゃんに。

A5B9040A-9E51-48D4-86F5-5C32114C9ED4.jpeg

いやね、
来るつもりだったのですよ。
夜は絶対にここって決めてた日が何日もあったのですが、

AE7C65FD-E9A4-4C1F-846C-8073917CD360.jpeg

営業時間に間に合わない日が続きまして。
この日はやっと滑り込みで入れました。

9BC4FE9D-3301-413F-9480-9457417D798A.jpeg

以前は閉店が25時だったと思うんですよね。
でも今は23:30ラストオーダー。
これが微妙に間に合いませんで。

3D250D3E-87A2-4226-8C92-90104EADC258.jpeg

ここが僕の指定席。

51136E40-B2BF-4460-84F1-FD52F9A2739D.jpeg

もうね、
間に合うか微妙な時とか、
電話で確認しちゃいましたよ。

8A95E86B-4093-4AEC-9E0B-0B013A57B1F2.jpeg

とにかくこれが食べたくて食べたくて。

A8F4B065-0D86-4F70-AD76-5337E200CE3D.jpeg

鶏のマヨネーズ炒め。

CEFCAFC0-5F35-46DB-B421-38693216A6E6.jpeg

もう何年じゃんじゃんに来てますかね。
じゃんじゃんに来る理由はこれの為です。

F154F495-C880-43F5-A8FB-568E33185461.jpeg

いいねー。
相変わらずのボリュームだねー。

DEC5385D-961D-4548-BB01-EE4C02F03225.jpeg

何年か前からご飯の大盛りが無料に。
これのおかげで僕的には実質値下げ。
ありがたい。

BB94509A-7217-40BD-AC3E-30C5DF7A54F8.jpeg

あら。
もやしを茹でたやつですかね。
こんなのが付いてきました。

73B88321-7A08-47A6-BB6C-8F2F5C47BD1E.jpeg

あー。
やっぱり美味いなー。
簡単に言えば唐揚げをマヨネーズで炒めたやつです。

F62F2747-C045-4EF6-B704-DB4019C97D7A.jpeg

これがご飯と合いまくりなのです。

92DEF741-B7D9-4111-B321-7850E6DE2B8F.jpeg

しかもこの鶏が凄い量なんですよね。
一人で食べる量じゃないのかも(笑)

6CD89A28-2509-4CD3-B287-EA634DD6465B.jpeg

なので鶏をおかずにキャベツを食べたりします。
これがまた美味い。

BD6A7F10-EB3D-40B8-81F2-59FE332AE739.jpeg

以前はこれがしょっぱかったりしてる時期もあったのですが、
ここ数年はいつ食べても美味いのです。

0FC479FE-8726-4501-8144-79DC5EAD14E9.jpeg

あら。
以前は味噌汁だったと思うのですが、
中華スープみたいな感じになってます。
こっちの方が好きですね。

DA04EB51-EB90-4C4F-804A-E0886D0766B8.jpeg

このキャベツにマヨネーズがこぼれまくってる時期もあったんですよ。
僕的には今ぐらいの味付けの方がいいですね。

4F50FCF4-7E31-4AD0-8817-878D31BCA855.jpeg

んー。
まだまだある。
深夜にこれは体に良さそうだ(笑)

8FD79729-30CB-4599-A384-DFD6B2CAF8BF.jpeg

んー。
本当に茹でただけみたいな感じなんですね。
ちょっとごま油っぽい香りはしますが。

33296E53-BBFA-4B72-AA73-7747CBC48175.jpeg

今は結構野菜が好きですからね。

EB634F1B-F5FE-40E6-B9B3-1ECDBF403F00.jpeg

野菜が嫌いで肉が好きだった頃に比べると、
野菜が好きな今の方が、
僕に合ってる食べ物になったのかも。

08FFB74E-BEE1-40FE-9D86-5D37C0D79211.jpeg

ラー油を垂らしてみると、

AFBFA9AC-365A-45EE-BF61-409B46436003.jpeg

んー。

7A2A0522-FCCB-4A52-B56E-D85982957A83.jpeg

らーめんじゃんじゃんっていう店なんですが、
ラーメンは殆ど食べた事が無いのです。

99B6517F-0F21-451F-8748-9268335EE254.jpeg

普通の唐揚げは、
僕はあまり食べないですかね。

86F4135F-C255-4899-BF82-367203ED2B46.jpeg

鶏チリチーズ炒めっていうのも僕的にはイマイチでして。

1CC4C095-3059-4701-9E76-3F2AA2CCC48E.jpeg

色んな定食がありますが、
ダントツでこれがおすすめ。

3EA4E3BD-DC71-46D1-A82D-64D60A119392.jpeg

相変わらず最高でした。
もう食べたくなっちゃいました。

39E59182-DA18-4EDF-930C-FCD7F5BE2E26.jpeg

じゃんじゃんで飲み放題かー。
何人かで行くならアリだなー。

E069FCFD-1111-4EA0-B326-5577A2242FD6.jpeg

あら。
定休日無しなんだ。
ありがたい。

5D691598-A5D3-47D9-9566-DFD8610A40F3.jpeg

こんだけ満足な定食食べれて1000円でお釣りが来る。
本当にいい店だ。



関連ランキング:ラーメン | 東船橋駅




コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!

ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ



関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク