fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

おろしそばがこんな味だとは! 盛安



7D68D954-74DD-425A-B611-5FC2346CFF97.jpeg

土日はまた地方の話です。
今回は羽田からJALです。

2BB708A8-DDA9-42BF-9834-28AC5B10525A.jpeg

行き先は小松空港!

F4FA4442-33B1-4682-9118-CD1152F36FF2.jpeg

ちなみにガラガラでした。
まさかのJALの往復で宿も付いて24000円でした。
すげーなー。

EE487B20-5EA2-47F2-A649-064B667A6909.jpeg

JALに乗るっていまだに憧れなんですよね。

0F1EE7DC-8AB4-40B5-A241-7E39BE03BB5A.jpeg

おー。

A9C6BB16-CAC5-4665-9178-A81042EA99B4.jpeg

海が綺麗だ。

D9186FD7-5862-4C6C-B91D-CDABF8BCE0A0.jpeg

って事で到着。
結構レンタカーで待ったのですが、

D7D0551D-F6FD-468E-9A34-697C700D2DD4.jpeg

まずやってきたのは、
福井県の三国港。

9CF965D7-0BF1-4F81-A6FC-D618192B4511.jpeg

ここで朝市をやってたのですが、
もう終わりかけでして。

FE96BC56-166E-4802-8C9F-5E371E0C5F1F.jpeg

吹奏楽の演奏をやってました。
いやー生の楽器の音って久しぶり。
レイソルも早くトランペットが復活して欲しいですね。

36CE2753-473C-43AD-8EC3-A77869D50F88.jpeg

って事でもう終わってると思ったのですが、

A744C01B-D1EB-47E1-A82A-D2F8CA6C2D33.jpeg

まだやってました。
味噌汁を販売してるんですよ。

AA779095-EA58-42D2-940B-9CA943A593AD.jpeg

この後行く店があるので味噌汁のみに。

C093069C-7E02-4CF4-8C5B-FD894936C4B3.jpeg

で、やってきたのが、

8ED4B620-3B4D-4305-AD19-CBA54788694B.jpeg

海老の味噌汁。

7C739093-13E9-4FE4-BFCD-450362682D7F.jpeg

美味い!
なんかこの辺は海老が有名らしいです。

E5644F7E-A0EC-4E89-912B-D6C5480FD35A.jpeg

目の前に駅もあって、
なかなかいい雰囲気の場所でした。

67A61EA3-2C09-4CF4-94D5-39BA4BEB5117.jpeg

で、その後やってきたのが、

89203B0A-AF18-45EC-B981-682D8C4AC626.jpeg

東尋坊という場所です。

2CB4B6C6-F3E5-4DD2-A9CC-3C6EAA819477.jpeg

BF317B18-F98D-4EEE-B209-889E445574B9.jpeg

1C2A1058-E1DE-4EB5-B040-8E3EB198630B.jpeg

3F6D42AA-6F4A-4103-8B2B-8E43EBA5CF57.jpeg

いやー。
これは凄いですね。
福井県に行く機会がある人は是非行ってみてください。
下までちゃんと降りた方が迫力があります。

CFA15B22-471E-4635-9FCE-ADD88FDEEF5A.jpeg

って事でお昼ご飯にします。

B27BF087-6B7D-4683-8D1E-7CB33E4F8727.jpeg

やってきたのは盛安という蕎麦屋さんです。

755C05F3-86C1-448B-A383-A7A89BA7A0C1.jpeg

福井県ではおろしそばというのが有名だそうで。
これを食べに来ました。

D843512E-87B7-433B-B9FC-531279B432E9.jpeg

おろしそばにも色々トッピングが出来たり、

970E5785-63C3-4E64-B8C0-680461160B3A.jpeg

ご飯物を付けれたりします。
ソースカツ丼を付ける人が多かった気がします。
福井県もソースカツ丼が名物らしいですからね。

A3164EAE-3D04-4C39-BAF3-ADDAD922D0EC.jpeg

平日だとこんなのもあるらしいです。

63009DEC-D881-4AEF-959A-FF32BD52B54E.jpeg

静かな場所にありますし、

15E880CE-F8BE-4F29-9A9B-8B1E947318CF.jpeg

落ち着く雰囲気ですね。

F9E59D0C-2711-4936-B9DE-0569562BDA9F.jpeg

って事で、
ごぼう天おろしそばがやってきました。

2CEEB6D8-68DD-4B02-A644-D0AD917FB0F7.jpeg

いやー。
これは見事なごぼう天。
今まで見てきた天ぷらの中で、
一番美しいかも。

BC54B565-5485-4DD0-94CA-479CFD1BE351.jpeg

で、一応福井のおろしそばについては調べてからきたんですよ。
このおろしそばがね、

5678C403-22EB-4E79-85F2-EDEF85C1BD33.jpeg

おーー!
辛いねー。

4343F9C3-CF8B-4F72-93F7-8B1F50A7FA98.jpeg

大根おろしが乗っかってるんじゃないんですよ。
大根をおろした時の汁が、
つゆにそのまま入ってるのです。
だから辛い!

D65F549B-E244-4A26-8BD3-F030771C350C.jpeg

いやー。
こんなの初めて食べた。
これぞご当地グルメって感じですね。

7A04DD2C-9908-49A4-83B0-4E60F0A399DE.jpeg

そしてこのごぼう天。

2AE089BC-9E10-45E4-A295-B8D053675AE1.jpeg

ちょっと切るのに苦労しますが、

0F9E9E58-06F7-4271-A8BC-42CE66EB5DFE.jpeg

サクサクでありながら歯ごたえがあって、
これもいいですねー。
もろしそばのつゆにも凄く合うのです。

C8B70459-A655-4561-B7A3-AA523F221E73.jpeg

それにしても斬新な味。
こんなに大根を感じる食べ物はなかなか無いかと。

4631F83A-D698-4B53-9B59-DF5DCE999044.jpeg

大根のエキスたっぷりなので、
天つゆに大根おろし的な感じで、
天ぷらにも凄く相性が良い。

1DE6C563-8857-4FCA-B6F2-7D8BF882268D.jpeg

書くの忘れましたが、
おろしそばは冷たいやつです。
温かいのもあるのかな?

C6144B37-A444-45A3-8A4B-663598C5B0D8.jpeg

天ぷらには海老も入ってます。

4397D15D-23AE-4163-A33C-5DFBD439BB38.jpeg

んー。
食べてる内に慣れるかと思いきや、

F225AA32-C64A-48B9-B7AE-70404291C7FC.jpeg

結構最後まで強烈な刺激。

8F723676-D0E2-4071-A0E5-6536132D4A16.jpeg

でもつゆも最後まで飲みたくなる。
なんかクセになる味でした。

いやー出だし好調だなー。
って事でまた移動します。
続きはまた明日です。



関連ランキング:そば(蕎麦) | 三国駅三国港駅三国神社駅




コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!

ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク