fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

小松市は塩焼きそばが有名らしい 餃子菜館 勝ちゃん




5AD5442E-B4E8-4F6C-8363-3DD3146765E7.jpeg

今日は北陸の最後の話です。
この日もボートレース三国へ。

D246893B-CFBE-42B1-B513-4B616E1F4979.jpeg

海鮮丼のお陰でお昼はあまりお腹が空かなかったのですが、

F2CFAE49-A011-4FE1-9943-9A94FAB3BA80.jpeg

たこ焼きが焼きたてだったので買ってみることに。

6ACEF59C-C7CA-444B-A6FC-99072FCE63F4.jpeg

767DFE3F-2950-467E-BA34-FAC022E4C9C6.jpeg

おー。
これは美味い!
昔ベンリーの所にあったたこ焼き屋に味が似てます。
凄く好きだったんだよなー。

6BAD04B4-F595-475D-BBA4-918393089ACC.jpeg

んー。
一年前の僕が、
この光景を見たらビックリするでしょうね。

4351FDC8-7648-49C9-8589-8C4DB273EDDB.jpeg

福井県までボートを見にきちゃってるんですからね。
何やってるんだよマジで(笑)

200837A6-A915-4F04-A344-8296694C6F71.jpeg

で、ボートは14時半には終わってしまうのです。
ちょっと調べてソフトクリームの店に。

F3E7244C-11BE-4F38-B53B-BD3D03A7750D.jpeg

なんか色々あるんですね。

EB867E3E-E2DF-4D77-A81F-199EC4D91C7B.jpeg

美味い!
凄く牛乳の味がします。
これで福井県とはお別れ。
なかなか魅力のある街でした。



関連ランキング:ソフトクリーム | あわら湯のまち駅



A92027ED-DB05-4367-925C-0546F7EC4E65.jpeg

で、途中寄り道しながらのんびり小松市に向かいます。

37C297DC-03CC-4E58-813E-3329BBE6C271.jpeg

で、やってきたのが、
小松駅の近くにある勝ちゃんという店。

3763FBE8-2194-4FF8-BC98-B06643AD869A.jpeg

ここは中華料理屋なのですが、

BD742FA3-87A0-47CE-AE84-8A707B41D31F.jpeg

どうやら小松市は塩焼きそばが名物なんだそうで。
まあ地元の人も食べるのかよくわかりませんが。

5928C368-7AAF-43E2-A381-789B4D1327E7.jpeg

おー。
これも美味しそうね。

4370F1B8-76FE-4505-B132-9C0B8F0BED1D.jpeg

名前の割には立派な店でして。

B2603F4B-AB04-467D-B2E6-0EC163AF99A1.jpeg

でも値段はそこまで高くなく、

B51C01CE-5703-4968-816F-24F3127AA5FD.jpeg

カウンターも広々してるので居心地が良いのです。

CEB0B312-EEA8-4A72-AD03-049B16D592D6.jpeg

で、やってきました。

063C405E-89F9-41D9-BF9A-35505B8FF565.jpeg

これが塩焼きそばの大盛り。
おー。
美味そうだなー。

EBD59D6C-4BFE-436E-B200-3238DE6E7A99.jpeg

餃子も注文。

FE338033-1557-45DF-B9D0-C16A81C8993E.jpeg

これも美味そう。

03366421-FAA1-4E41-82B8-2B93351F7300.jpeg

結構太めな麺なのですが、

ACF097A7-D78D-41BC-82C7-E83DEC890106.jpeg

おー!
これは美味い!

4C641F0A-7785-4F12-9546-10A2DB7B57F6.jpeg

焼きそばの割にはしっとりしてますかね。
麺が旨味を吸ってるって感じですね。

22D8CFCF-373D-4CEC-8235-29B5DBF738F3.jpeg

野菜との相性もいいんですよね。
これは完成度が高い。

1AE317CB-EB16-44D1-9369-BE1AA86E5C92.jpeg

で、餃子なんですが、

BA4289C7-4B21-4CFD-BDC1-C1CD7623168C.jpeg

これも美味い。
多分この店は何食べても美味しいんでしょうね。

240085E4-EF21-4031-BA1F-1ED7B020BA50.jpeg

この塩焼きそばの美味さは想像以上でした。

F02265FD-5802-483A-A602-5B112C6C3D4D.jpeg

味は全然違うのですが、
美味さを麺が吸ってるっていう所は、
九州で食べる皿うどん的な感じですね。

21F6288D-46E0-4063-94D8-53020F5C9F6A.jpeg

で、これなんですが、

2A3C9423-1419-4C4D-A3AC-FF28267BF1AE.jpeg

うん。
ラー油だな。

AC4935AC-64B3-4A38-B6F9-294A1233266A.jpeg

これを入れると、

98F44CCF-8802-4ED9-AD74-C9C5C8820852.jpeg

美味い!
このラー油何者なんだ?

92E70ECE-1B43-4D0C-8203-E419A267A1AF.jpeg

これは塩焼きそばにも合いそう。

11F59F32-CA5E-41FF-876A-2556B4121526.jpeg

んー。
そうでもない(笑)

F87342EB-CECA-4A02-AAC1-3A34B9B9E443.jpeg

まあ石川県を感じる食べ物かと言われたら怪しいですが、

13CFB1A3-24CB-4E1A-96FE-D7DA3142AA57.jpeg

本当に美味しかったので大満足。

7A0E55F3-D746-4B9F-BFBF-D5704F3078A7.jpeg

いやー。
今回の旅は当たりが多かったなー。

8B1684B5-4C2C-494A-978E-E7725D591D9A.jpeg

ちょっとだけ小松駅周辺を散歩。

BF80149C-F062-4A34-8C92-5EDC69A106D5.jpeg

なかなかオシャレな感じの通りもあったのですが、
とにかく人が少ない‥。

402E1435-61CC-43B5-BAF1-E4790D937730.jpeg

って事で小松空港へ。

87A51246-C1A0-40A8-921C-90784CED2E86.jpeg

ほう。
なんかローカルっぽくていいですね。

AC926B8C-95D4-4B91-91B2-CB28E2AF5961.jpeg

って事でラウンジのコーヒーと一緒にいただきます。

941467BB-BC9D-4F8A-B08F-CECFEB731581.jpeg

B00DAE39-CCDB-4F6A-95F8-891BCC1D97E5.jpeg

F22C3115-7DED-434B-BA6F-E126B365CFB8.jpeg

9755C1B4-B7E6-4E1E-8582-AA7CF1513C78.jpeg

45E8968A-CD3B-4BE1-919C-0D913EC40814.jpeg

んー。
イマイチ(笑)
ボリュームが案外あってキツかったです。

9B94BA7B-6E6F-4778-97AC-DCA6ACCEE08F.jpeg

って事で帰りもJAL。
実はもう一回JALに乗る予定が近々あるのです。

FC4AB60F-85ED-40C8-942A-AA12AAC89472.jpeg

その時の話はまた改めて。



関連ランキング:餃子 | 小松駅




コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!

ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク