fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

こんな海鮮丼が出てくるとは! 喜多亭




81477344-4C64-4C9F-912D-E931DECE83E1.jpeg

昨日の続きです。
朝はちょっと早めに起きまして。
福井市内の市場にやってきました。

4F6ED295-165E-46A6-9675-071B35DC6E7C.jpeg

この市場の中にですね、

B45C311A-588E-45C5-ADE3-EAFE9D792018.jpeg

喜多亭という店がありまして。
早起きした理由はここに来る為です。

93D5D96B-62F9-4EB6-9AAE-2EFD4D3D0231.jpeg

うん。
このご時世ですからね。
この値段で食べれるのはありがたい。

9FA11FA9-007E-4EF6-BCBF-27BB4DCEFB62.jpeg

お目当てはまかない丼。
海鮮丼との違いを聞いたら、
海鮮丼はちゃんとそれ様に切ってるけど、
まかない丼は切り端などを使ってるそうで。
あと海鮮丼の方がカニといくらが多めに乗ってるんだそうです。

6503DEE2-9F51-4524-822E-445D27103592.jpeg

他のやつも色々気になるけど、
やっぱり海鮮丼だよね。

B01081EE-1C7B-40C0-ABB6-F229C16BE055.jpeg

まだ朝ごはんの時間だったんですが、
飲んでる人もいました。
市場で飲むなんていいっすね。

91594EDD-A79D-4B3F-BCC8-59AF7B1452B4.jpeg

いいねー。
いい感じねー。

F5A63CA8-DBB4-4333-98E6-BBF105876ECC.jpeg

海鮮丼頼んだだけでも色々付いてきました。

F5FDA699-5BC0-4E81-9231-19F7C29A6346.jpeg

こういう所の味噌汁なんて絶対美味いよなー。

52A0CF0F-55B0-4CDF-8822-AE54E4FA6931.jpeg

そして漬物が2種類。

2721E2AF-54BC-4DBD-8274-1AACC43E4D7F.jpeg

んー。
どっちも口に合いませんでした。
地方に来ると漬物もまた全然違ったりしますよね。

432F9C1F-098B-4999-8E47-CB1F9B97674A.jpeg

ワサビは避けておいて、

C715CED2-569A-49A5-8C07-05C5E83D39F1.jpeg

やってきました海鮮丼。

A94C1754-A3CE-4C06-9EFF-23A48B6C41E1.jpeg

うおー。

15D369B8-B5A6-4925-B5B2-1DA3696A89C9.jpeg

なんか、

F4A1C3A4-BAEE-4F73-80BE-2D7C6544892B.jpeg

とんでもないのが来ちゃったな。

F0E687CC-F5F5-4135-9552-F3CAF6F8DB15.jpeg

とりあえず全然ご飯が見えません。

2FF35710-5255-42E2-9BAB-B1EFF377F993.jpeg

で、この分厚さですよ。
なんなのこれ。
そして凄く美味い。

5A2F6283-0723-4054-BDA1-D05C1251436F.jpeg

まだまだご飯は見えず、

6C9C1E4C-A8C8-4E49-8BCE-0C4ACD5F97CB.jpeg

むしろ見えなかった魚なんかも見えてきたり、
圧倒されてしまいます。

5B64FB98-2CDD-4F8C-AC6B-F5F2FC8571AC.jpeg

やっとご飯が見えてきた。

DF9C9E69-746C-4F88-A824-BEBEBBF04474.jpeg

いやいや、
割合おかしいだろ(笑)

565B1A5C-EB67-45F4-BC81-987B4642FD32.jpeg

こんなとんでもない量なんですが、
ネタは物凄く美味いのです。

BBE2ECFA-8956-4490-881E-4E60DEDC8DA1.jpeg

下の方に隠れていた、

8AE6BD8C-E585-4025-BEC6-9E0E031E9A7A.jpeg

カツオのたたきもとんでもなく美味い!
炙ってある表面の香りが凄く香ばしいのです。

C77E74D9-45DB-45E6-BD67-3C9ACD4F87DB.jpeg

あんまり好きじゃない甘エビも、
やっぱり新鮮だと美味いのね。

E37FA4F6-3F3B-4BD3-B06C-3C0E525E32E3.jpeg

とりあえずご飯は最後の楽しみにしておいて、

FFADDD82-B432-4548-80D2-00DE4959485E.jpeg

ネタだけで楽しんでいきます。

FBAC4A4F-B639-49BF-AD2A-D5A3B938DC54.jpeg

いやいや、
これ1400円ですよ。
カニもいくらもこんなに乗ってるのおかしいでしょ。

58E85A3D-8788-4859-B8CF-2BC37B0E64F8.jpeg

サーモンだとか、

5D2F8A63-FAB5-424A-9D0F-FDDAA45D4368.jpeg

タコだとか、
終盤まであるのを知らなかったですからね(笑)

D9E66146-0FE3-4F46-956F-3E4468088881.jpeg

あっ、ツマがあるのか。

8322EAD9-F219-4202-944C-41971671012A.jpeg

これはありがたい。
ここまでほぼ刺身しか食べてないので、
流石にキツくなるんですよね。

5A38E33A-F6DC-444F-9FAA-CB0646FCE2A3.jpeg

よし。
やっとここまできた。

89BCAA88-4622-43FC-B945-D2CDE42BB400.jpeg

そうそう。
醤油は甘めのやつでした。
北陸も醤油って甘いんですかね?

69C992A4-C5E7-4D81-9CF4-3EA587182A14.jpeg

甘い醤油って最初食べた時にびっくりしたんですが、
これはこれで美味しいんですよね。

056A23F5-7236-4B4F-8D0D-33B403AC2261.jpeg

一番ご飯と合うネタを残そうと思いまして。

1F7D295A-4F2A-48A9-A0ED-7853CC11CD9D.jpeg

考えた結果ネギトロになりました。

1C50A9F5-9710-4C46-8622-8F4D09CBB2A8.jpeg

あとカニとイクラも最後のお楽しみ。

E551CBB3-2EF5-4EAC-B734-E55D62700EA7.jpeg

カニもまあいいのですが、

7AF8A075-C694-4B49-B3B9-0A6C2EB1A608.jpeg

ネギトロうめーなー。
ってかネギトロだけでご飯を全部食べれちゃうってぐらい、
ご飯が少ない海鮮丼なのです。

1855A5EF-10CB-47AA-94D2-7F294249C26B.jpeg

いやー凄かった。
以前の僕だったら別にご飯を2杯は食べてましたね。

AF6B55ED-0753-4A0A-80AF-02B9166364E0.jpeg

ちょっと市場も見て回ったのですが、
どれも美味しそうに見えないほど刺身を食べました。
人生で一番魚を食べた日でしたね。

02AFF4A3-CD96-4AE9-AA55-04907F76BC41.jpeg

ちなみにこの店は、

8C1CEA8D-5F03-4289-93C8-A3828971D4EB.jpeg

朝3時半からやってるそうで。
市場の人が利用するんでしょうね。

77B449A2-FFBB-40DA-9970-A277AEC6B5A5.jpeg

で、その後は、

0098CFE8-72F1-4F9B-9B50-69BE233E9B52.jpeg

恐竜博物館へ。

27C03A8A-9770-4C7D-B03B-CFD664E1EAE4.jpeg

9226F8DC-7E3E-4AAF-94D0-67864EBEB7CD.jpeg

おー。
凄いねー。

68F8E7D8-38AE-48F5-855E-DB974F8D705B.jpeg

E4D6ED9F-1964-4CAB-BD79-62A9109049BB.jpeg

CB8CAD5F-A4C4-45A0-9500-FE105292AA80.jpeg

A7877EB7-BBD6-4A77-B3B0-49C7D3D2D55D.jpeg

凄く写真が綺麗に撮れる施設でした。

708F0AC5-B087-4E2D-845C-8A5B8853AE4D.jpeg

ゆりの里だっけかな?

0C7A52FD-C53D-4022-9C6F-47BF89D6734B.jpeg

綺麗でしたが、
雨が降ってたのです。
ちょっと残念。

って事でもう1日だけ北陸の話が続きます。
続きは来週の土曜日で。



関連ランキング:定食・食堂 | 越前新保駅追分口駅越前開発駅




コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!

ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク