福井もソースカツ丼が有名らしい ヨーロッパ軒 総本店

先週末に続いて福井の話。
治郎吉で大瓶3本飲んだので、
なかなか気分が良い状態でして。

まだ明るいなー。
でももう18時半か。

って事でホテルに帰る途中にあるのが、

ヨーロッパ軒。
ここが総本店になるんですね。

ここはソースカツ丼の名店なんだそうで。

まあ、先週桐生の話でも、
ソースカツ丼が名物だっていう話をしたのですが、

全国にソースカツ丼が名物だって言ってる地域って凄く多いですよね。
なのであまりありがたみがなくなってしまうのですが、

結局その土地に行くと食べたくなってしまうのです。
なんなんでしょうね。

福井でソースカツ丼と言ったらヨーロッパ軒。
そんな感じらしいです。

歴史もありそうですね。

って事でやってきました。

注文したのはもちろん、

ソースカツ丼!

観光客が結構来そうなヨーロッパ軒。
そんなヨーロッパ軒でも閉店時間は20時。

しかも日曜日となると他の店もやってない店ばかりでして。
それでも全然空いてるので、
やっぱり日曜日は商売にならない店が多いんでしょうね。

で、ここのソースカツ丼なんですが、

おー。
かなり軽めなカツなんですね。
そしてソースがちょっと甘め。

新潟で初めてソースカツ丼を食べた時、
こんな味だった気がします。
とんかつ太郎だっけかな?

そしてこの甘めのソースなんですが、

何気にご飯に合うんですよね。
これは美味い。

このソースとご飯だけでも名物になりそう。
いやならないか。

ちなみにこれは肉が3枚の普通のカツ丼。
大カツ丼だと肉が4枚になって、
ご飯も大盛りになるそうで。

大瓶3本飲んでる僕でも、
大で良かったかもなって思う量でした、

まあ次の日もあるし、
ほどほどにしないとね。

で、別にソースを付けてくれてるんですが、
これに付けるとなお美味い!
確かにそのままだとちょっとソースが弱いかもね。

うん。
改めてこのソースが美味いね。

あっさりな肉で、

ソースを味わう。
そんなソースカツ丼でした。

美味しかった。
この日だけで結構福井のご当地グルメを食べれたので大満足でした。

まだまだ明るいのですが、

次の日もあるので早めに寝ます。
って事で続きはまた明日です。
関連ランキング:かつ丼・かつ重 | 福井城址大名町駅、仁愛女子高校駅、足羽山公園口駅
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
結局矢場とんが美味いのよ 名古屋名物 みそかつ 矢場とん NEOPASA岡崎店 2022/09/25
-
福井もソースカツ丼が有名らしい ヨーロッパ軒 総本店 2022/07/09
-
桐生もソースカツ丼が辻有名なのです 一本木屋 2022/06/26
-