fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

福井もソースカツ丼が有名らしい ヨーロッパ軒 総本店




8DB5207C-E8E6-4190-BD9B-E49B8BE7745E.jpeg

先週末に続いて福井の話。
治郎吉で大瓶3本飲んだので、
なかなか気分が良い状態でして。

A97AE442-B8AE-4D5B-B8DF-2AE31955F428.jpeg

まだ明るいなー。
でももう18時半か。

432B60A2-52C7-44CB-A4DF-DE8074E4AC31.jpeg

って事でホテルに帰る途中にあるのが、

92AC8011-62CC-41AC-8BFF-495734F6B7D8.jpeg

ヨーロッパ軒。
ここが総本店になるんですね。

529AC2CF-5E39-40A3-BD89-088D75BA4A8E.jpeg

ここはソースカツ丼の名店なんだそうで。

F586E9DB-93E0-41AA-8DD2-E84C25A65EC9.jpeg

まあ、先週桐生の話でも、
ソースカツ丼が名物だっていう話をしたのですが、

243D62F2-2233-404B-A3BC-2710FB8131E8.jpeg

全国にソースカツ丼が名物だって言ってる地域って凄く多いですよね。
なのであまりありがたみがなくなってしまうのですが、

B55F6EE8-A4BE-404B-85E6-E4AAC9AC8DB4.jpeg

結局その土地に行くと食べたくなってしまうのです。
なんなんでしょうね。

A12B8DD5-4B92-40DE-8451-FD77D383272F.jpeg

福井でソースカツ丼と言ったらヨーロッパ軒。
そんな感じらしいです。

4A2126BB-57AD-4034-80EA-26B921974D81.jpeg

歴史もありそうですね。

8FB34FDE-F508-423C-8489-D1493CE05608.jpeg

って事でやってきました。

9342C60B-DC29-4CC3-A03B-7E12823F6DA4.jpeg

注文したのはもちろん、

38B2EF3B-AA7A-45DB-9835-878B085FB8DA.jpeg

ソースカツ丼!

60159C10-9544-4F4F-87AF-2259D598ABC3.jpeg

観光客が結構来そうなヨーロッパ軒。
そんなヨーロッパ軒でも閉店時間は20時。

5D672E59-8C99-4834-91D4-8D1D2E6931B5.jpeg

しかも日曜日となると他の店もやってない店ばかりでして。
それでも全然空いてるので、
やっぱり日曜日は商売にならない店が多いんでしょうね。

D2052F75-35ED-45A5-B23B-D2D4AC33EEE7.jpeg

で、ここのソースカツ丼なんですが、

F02BC4E5-35F6-487D-84E4-2A9278B3CECD.jpeg

おー。
かなり軽めなカツなんですね。
そしてソースがちょっと甘め。

2A226ABC-263A-448A-95C8-DCF4C9210BD5.jpeg

新潟で初めてソースカツ丼を食べた時、
こんな味だった気がします。
とんかつ太郎だっけかな?

B7C6E1D2-DB7D-4CD4-958C-34B00B4B184E.jpeg

そしてこの甘めのソースなんですが、

DAF3341C-E598-437C-A1CF-931F11A2160C.jpeg

何気にご飯に合うんですよね。
これは美味い。

4407B4CD-609A-4110-B0A6-2BD33C443C62.jpeg

このソースとご飯だけでも名物になりそう。
いやならないか。

2B6B5D70-1652-418E-A1F8-18C3BF137993.jpeg

ちなみにこれは肉が3枚の普通のカツ丼。
大カツ丼だと肉が4枚になって、
ご飯も大盛りになるそうで。

3BEE894A-2756-4D6B-AAF5-841563D919A0.jpeg

大瓶3本飲んでる僕でも、
大で良かったかもなって思う量でした、

3246AEAB-630A-4E32-B6EA-C729D5087F97.jpeg

まあ次の日もあるし、
ほどほどにしないとね。

4B185697-61F9-4160-8811-50E1305A318D.jpeg

で、別にソースを付けてくれてるんですが、
これに付けるとなお美味い!
確かにそのままだとちょっとソースが弱いかもね。

C6DEAE53-6271-4B9E-8F0C-80262692EEBD.jpeg

うん。
改めてこのソースが美味いね。

1374B459-060F-4766-B872-EDA8F02CD1A6.jpeg

あっさりな肉で、

C223D940-C0F7-4C18-91AB-E5E3E1438617.jpeg

ソースを味わう。
そんなソースカツ丼でした。

901F3140-9C95-461F-B3D1-E7083076EFAF.jpeg

美味しかった。
この日だけで結構福井のご当地グルメを食べれたので大満足でした。

5B0780DD-3379-4854-9A27-54795013C492.jpeg

まだまだ明るいのですが、

D427E711-F854-4AD4-BF65-FC934B22ED43.jpeg

次の日もあるので早めに寝ます。
って事で続きはまた明日です。



関連ランキング:かつ丼・かつ重 | 福井城址大名町駅仁愛女子高校駅足羽山公園口駅




コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!

ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク