fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

やっぱり宗八は必要だよね 横浜家系ラーメン 宗八 柏本店




175416BA-A16F-49D6-9009-35C1B332AA0E.jpeg

七味家で飲んでベロベロになりまして。
気づいたらここに来てました。

4BF945C0-17D7-4BEF-9241-4AE0D8C7B4A9.jpeg

そうなんです。
宗八は移転したんですよ。
地元の人は言えばわかる場所なんですが、
なかなかマニアックな場所なんですよね。

1EE4F4D2-4863-42AF-AE45-203A4FB4412E.jpeg

ライスは100円でした。
でもおかわり無料。

8FB62893-5709-431B-B0FC-3CCCF26A0662.jpeg

並んでる物は王道家と変わらないですかね。

A081D716-0A9A-46E6-84EC-EAD5617AA0DE.jpeg

マヨネーズもあります。

5EDA404E-B937-4E77-B03C-0D42F5DCD658.jpeg

そしてなかなか繁盛してました。
ちょっと裏に隠れちゃいましたが、
以前よりも便利な場所ですよね。

9A3DCAC7-CF86-4578-BF97-E49B5E94E3D0.jpeg

注文したのはラーメンに海苔。

7444BF97-C033-457C-8D57-4105390FCA54.jpeg

ご飯を頼むって事はやっぱり海苔だよね。

14221920-7804-410F-847A-0A40BA870B29.jpeg

確かアブラは多め。

82DFFD8E-C5B2-4F3C-A55D-A2F34270234D.jpeg

おー。
宗八の味だわ。
やはりちょっとしょっぱ目。

DB35575C-4939-4DA1-A748-604D6416F703.jpeg

なんかいつも酔っ払ってる時に来てしまうのですが、

F79C1F1C-B3DF-4DCD-BD45-8932BE9E5FC7.jpeg

やっぱり飲んだ後の宗八って、
しっくり来るんだよなー。

2D83E642-AD9C-46BD-8331-F96DF4A41D2D.jpeg

王道家系列になる前は、
まあまあの人気だった気がします。
正直そこまででは無かったですかね。

1967FB88-0941-41FC-9B4A-64C4165218A5.jpeg

でもやっぱり王道家系列になってから、
王道家に味が近くなった分、
もうちょい人気が出てきた気がしますね。

29A93AA4-FCF6-4278-BA79-42C74227AC12.jpeg

やっぱり海苔は、

A0D1A635-BE30-44B9-B242-72188BAA7775.jpeg

こうします。
んー美味いねー。

E706BAB3-A923-4389-A5A6-16D99A1D4B3D.jpeg

やはり移転してからすぐの頃は結構混んでたらしく、
Twitterでも閉店時間を早めるみたいな事をよく書いてあるのを見た気がします。

2F96D6FB-8B2B-4D13-8D31-E466DAB3D6B8.jpeg

今はそこまで混んでない感じですかね。
そう。
宗八はこのぐらいであって欲しいのですよ。

4F0242BF-2CFC-4F90-96E2-754E2DD97661.jpeg

僕はそんなに並ぶのが好きではない上に、
飲んだ後なんて並ぶ気しないですからね。

1316FB12-6146-4FD5-8087-CD5DE1C86E14.jpeg

だからずっと再開を待っていたのですが、
再開しても混んでる間は来なかったのです。

3187E28E-5C36-4F03-A633-1F78914F47DA.jpeg

うん。
やっぱり次からは味薄めでいいな。
って思ったのは覚えてます。

B21096B0-77AB-4D42-ADD1-DF42B810DAEA.jpeg

でも基本的にかなり酔っ払ってますからね。

24D99C56-5D6E-4BC2-8F3E-ADC9A62DC80E.jpeg

無限ニンニクにマヨネーズ。

106071F8-DB61-4013-8A6B-5F1BA2442463.jpeg

美味かったんだろうなー。
でもあまり覚えてない(笑)

8B090273-5EA3-4982-AB76-C36D1656C80A.jpeg

んー。

F3E035C1-1EA6-4A31-B1BA-9A4712BB5291.jpeg

おかわりしてたかー。

1752044E-F1A4-425B-B820-291871EFDF01.jpeg

どうりで次の日口の中がニンニク臭いなって思ったんですよね。

57E05194-723F-487D-91A8-5D9031366015.jpeg

って感じなのですが、
これからもお世話になります。
ご馳走様でした。



コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!

ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ



関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク