これが川崎のタンタンメン 元祖ニュータンタンメン本舗 尻手店

横浜戦は完敗。
猛暑の中の応援という事もあり、
非常に辛い90分でした。
でもこういう時間も選手と同じ気持ちで共有するからこそ、
勝った時の喜びも膨らむんですよね。

って事で帰りに寄ったのはニュータンタンメン本舗。

だったのですがまさかの激混み。
こんな人気店だったのか。
こりゃダメだわ。
他の店にしよう。

って思って運転してたらですね、

またあったんですよ。
こっちは並びが少ないので、
入ってみることに。

ただね、
焼肉も出来るんですね。
なので回転も良くないんですよね。

なので座るまでに案外時間がかかりました。
もちろんお目当てはタンタンメン。

おー。
これはいい。
焼肉をやってるぐらいなので、
Dセットがいいかな。

そう。
川崎って味噌餃子っていうのがあるんですよね。
他の中華屋でも餃子に味噌ダレが付いてきたのを覚えてます。

んー。
焼肉で飲んで、

締めでこれらを食べるっていうのが正解なんでしょうね。

って事でまずは味噌餃子が到着。

へー。
水餃子なんですね。

うん。
まあ僕的には普通。
水餃子も嫌いじゃないのですが、
僕は圧倒的に焼き餃子が好きなんですよね。

Dセットの牛タン煮込み丼が到着して間もなく、

タンタンメンがやってきました。

レンゲデカすぎ!(笑)

ちなみに辛さが選べまして。
大辛にしました。

挽肉を炒めて玉子でとじてあるんですかね。
これがニュータンタンメン。

おー。
これは美味い!
ちょっと唐辛子のザラザラ感があるのがまたいいですね。

で、麺はツルツル感があります。
これまたあまり味わう機会が無いタイプの麺ですね。

この麺と挽肉の組み合わせが凄くいいのです。

そして挽肉も玉子もケチって無いのがいいんですよね。

タンタンメンって言っても、
地方によって全然違うものが出てきますよね。

でも共通して言えるのは、
この挽肉をケチっちゃダメって事です。
挽肉が絡んでこその坦々麺なのです。

でね、
この牛タン煮込み丼が甘いんですよ。

多分これだけで食べたら、
僕的にはあまり美味しいと思わなかったかもしれないのですが、

なんかこのタンタンメンの辛さとの組み合わせが異常に良くてですね。
凄く気に入ってしまいました。

ちなみに大辛にしたのですが、
そこまで辛くは無いです。
勝浦坦々麺みたいなのを想像するかもですが、
アレに比べたらかなり優しい味。

ニンニクもゴロゴロ入ってて、

ちょっとローカルさも感じられて、
凄く満足な夕食でした。
って思ったら、
西船橋にもあるらしいです(笑)
嬉しいような、
ちょっと残念なような。

食事に関しては大当たりな日でした。
それ以外は過酷でしたが‥。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
朝5時に坦々麺を食べれるとは! 麺屋とりたけ 2022/12/23
-
これが川崎のタンタンメン 元祖ニュータンタンメン本舗 尻手店 2022/07/31
-
何を食べても美味いんだよね ラーメン猪太 2022/07/26
-