冷やし中華もほどほどに 鷹の目 獨協大学前本店

草加市にいました。
いやーとんでもなく暑い日でして。

もう仕事中からこの店の事ばかり考えてました。

曲がってしまってますが、
この日のお目当ては冷やし中華。

強気の値段ですが、
その価値がある美味さ。

もう暑さで頭がおかしくなってまして。

おまけに凄くお腹が空いてまして。
もういくらでも食べれる気がしたんですよ。

そんな強気な僕が注文したのは、

冷やし中華500g豚マシ。
カラメ以外全部。

いいねー。
冷やし中華の野菜は大根なのです。
これぐらい食べたかった。

で、冷やし中華に付いてくる肉は鶏肉なのです。
これも美味しいのですが、

やっぱり豚も食べたいって事で、
1枚追加しました。
なんとこれで1450円(笑)

この辺のやつは後にするとして、

まずは大根からです。

アブラには味がついてるんですよ。

これと大根の相性が結構良くてですね。
かなり気に入ってるのです。

そして麺です。

んー。

タレが下の方に沈んでるんですね。
あまり味がしない。

鶏肉美味い!
ちょっとレモンの風味も。
夏って感じですね。

それをおかずに大根。
これもまた良し。

で、麺を下から引っ張ってきて、

んー。
やっぱり味があまりしない。

麺は増えてても、
タレが増えてないんですかね?

冷やし中華のカラメコールは、
タレの増量だって書いてありました。
しまった。
カラメにするべきだった。

この辺に頼ることになりそう。

なんて思ってるうちに結構お腹が一杯に。
これはマズイ。

ガリマヨと、

辛玉。

最後の味変に取っておくつもりだったのですが、
そんな事言ってられなくなりまして。

んー。
味は変わるのですが、

やっぱりタレが足りない。
野菜多めで多少水分が出ちゃってるのも影響してるのかも。

これはヤバい。
豚は確かに美味い。
でも苦しい。

正直大ピンチでした。
でも量を増やした上に残すなんて、
絶対に許されない。

食券機に、
「麺増しはおいしくたべれる量でお願いします。」
って書かれてたのを思い出して、
物凄く反省しました。

なんとか食べきった。
でもなんか罪悪感。
ちゃんと美味しく食べ切れる量にしなきゃ失礼ですよね。
今後気をつけます。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
TKMがやはり美味い! 鎌ヶ谷 製麺堂てつ 2023/02/24
-
冷やし中華もほどほどに 鷹の目 獨協大学前本店 2022/07/15
-
念願の冷やし中華! 鷹の目 獨協大学前本店 2022/06/27
-