福岡っぽい物を色々と 小倉鉄なべ 本店

小倉からまた電車で移動します。

切符なんて久しぶりに買いました(笑)
まあこれには理由があるのです。

やってきたのは山口県の長府駅。

きましたよ。

ボートレース下関!

って、
入口じゃ無かったらしく、

案外歩きました。

おー。
ステージなんかも結構大きい。
なんかイベントが戻ってきたって感じ。

で、ダメ元で行ってみたのですが、

なんと指定席が買えました!
300円なんでお得!

しかも指定席引換券があたっちゃいまして(笑)
いやいや、
今度来るのいつだよ(笑)

席は丁度ど真ん中だったのですが、
高低差があったので1マークも2マークも見やすくて最高でした。

この日はボートレース甲子園。
若松も考えたのですが、
折角のボートレース甲子園なので、
下関まで来ちゃいました。

で、新幹線も小倉からの電車も、
わざわざ切符にした理由は、

これなんですよ。
乗車証明を持っていけば、

なんと最大990円までキャッシュレスカードに返ってくるのです。
これはいい。

いやードキドキしますねー。

ちなみに水面なんですが、

1マーク側も2マーク側も工事をしてまして。
真ん中でしか見れなかったんですよ。
なので尚更指定席がありがたかった。

ちなみにこんなのがありまして。


うん。

まあ普通でした。

へー。

って事でこの日は殆ど指定席で見てました。

キャッシュレスカードもまた増えたし、
楽しかったな。

って事でここが21場目。
いよいよゴールが見えてきました。

って事で帰りの長府駅なんですが、

まさかの無人駅(笑)

また切符を買う事になるっていうね。

って事で小倉に戻って来ました。

もちろん飲みに行くわけですが、

鉄なべにしました。

この頃のコロナの状況は、
あー増えて来ちゃったなーぐらい。
なのでちょっと混み合ってる場所は嫌だなって思ったのですが、

静かなカウンターを用意してくれました。
ありがたい。

もちろんここに来たんだから、
お目当ては鉄なべ餃子。

でもですね、

結構色々ありまして。

ちゃんと小倉を感じられる店なんじゃないかと。

シャキシャキキャベツ盛り。

おー。
なんか想像とは違うのが来た。

で、これなんですが、

サバのじんだ煮ってやつでして。
市場でも良く見かけたんですが、
これが小倉名物らしいです。

おー。
これ美味いなー。

サラダとかが美味しい店は、
他の料理も期待出来るんだよなー。

んー。
しぐれ煮は僕の口には合わなかったです。
こっちの人は好きなんでしょうけどね。
いや、若い人はどうだろう。

って事でやってきました鉄なべ餃子です。

おー。
これは美味そうだ。

そして酢もつが登場。
酢もつは本当に好きなのです。

柚子胡椒も仕込みます。

おー。
美味いねー。
凄く香ばしい。

これがビールとの相性が最高!

そしてこの酢もつが美味い!

本当に酢もつって美味いよなー。
福岡ならどこで食べても大体美味い。

鉄なべ餃子を食べれりゃいいやってぐらいで入った店なんですが、

結構福岡を感じられるものが多くてですね。
こりゃいい店入りましたね。

まあこのままビールでもいいのですが、

焼酎行っちゃうか。

九州だと焼酎のロックがケチって無くていいんですよね。
これでかなり酔っ払える。

最後に水餃子。

まあいつも思う事なんですが、

僕的にはやっぱり焼いた餃子の方が好きなのです。
嫌いでは無いんですけどね。

って事で、
まだ帰らないですよ。
続きはまた来週末です。
^_^ゎわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
24場制覇 選んだのはまたもや‥ 小倉鉄なべ 本店 2022/11/13
-
福岡っぽい物を色々と 小倉鉄なべ 本店 2022/08/07
-
この空間が好きなんだよね ホワイト餃子 柏店 2022/08/05
-