fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

4

何を食べても美味いんだよね ラーメン猪太




E0BDF639-6616-495D-AA79-DA7D54648644.jpeg

ラーメン猪太です。
イブトって読みます。

3C22D619-2D77-47AB-B952-470B8FE4C6B9.jpeg

ラーメンもつけ麺もこの種類。
種類が多いだけじゃなくて、
どれも美味しいんですよ。

7F8A5704-0913-4677-9606-64CADE84564B.jpeg

なので逆に迷っちゃうんですよね。
どれにしようかなー。
とりあえずこの日の気分はラーメン。

E0BEAF67-A506-452B-80A7-928AC46A3805.jpeg

大根おろしがあるのって珍しいですよね。
僕はあまり使わないですが。

44366F85-6470-4206-A2FC-2BD825547920.jpeg

ライスは1杯までおかわり出来ます。

8C1FB2C9-4F5E-4148-8579-4481F2937239.jpeg

僕はラーメンに付けるライスは、
あまり暑く無い方が好きなのです。
なので注文したらすぐによそります。

7F125318-DCFB-426F-8AD2-5B3815EBC97A.jpeg

この日は坦々麺の中盛り。

E861AE97-6007-45BE-9989-6D205EB44D07.jpeg

相変わらずグツグツです。
これが猪太の売りですからね。

8DFA21B6-6A82-4F98-9AB5-E803A0987BE2.jpeg

そういえば山椒とか付くんだっけ。

BE4EA701-6C21-4F39-A7C8-243DB92B1B0D.jpeg

まずはこの挽肉を使わずにいただきますか。

E713BF7C-8195-4BE5-BCEC-399515CA4584.jpeg

当たり前ですが熱々です。
やっぱり挽肉を混ぜる前は何か物足りない感じ。

A09F81FE-1532-44B2-BDF6-577D68CA0CB7.jpeg

おー。
玉子が入ってた。
雑に扱う所でした。

232BDCED-F85E-4FCB-B700-63278CEFB7D6.jpeg

野菜も熱々!
これが何かわからないんですが、
いつも美味しい。

0F287F6B-3D16-4BCB-AF50-D6F15B7D5A60.jpeg

ここで挽肉の出番。

AAE15D43-BD9A-4939-AFDD-8FD9F5F59654.jpeg

猪太の坦々麺だけじゃなくて、
何処の坦々麺もこれが混ざると味が激変しますよね。

DAF11ECF-15E0-47AD-A94C-CFE82ED2E9E6.jpeg

おー。
やっぱり全然違う。
挽肉の味付けが甘めなんですよ。
それが合わさって凄く美味い。

AEE3E9DE-3972-4EB6-9EB4-2BDCB6AD8D18.jpeg

で、この麺が濃厚なスープに良く絡むのですよ。

404491B1-5061-41DF-9C87-53A66D7A27E2.jpeg

この麺がなんか不思議な麺でして。
最初から固いわけでも無いし、

FB0414DA-4808-4977-95EE-6C5434FD4CF4.jpeg

かといって時間が経ってものびる事が無い。
そしてめちゃくちゃスープが良く絡む。

CED3EE18-582B-48F1-863A-3235F1334D49.jpeg

メンマだとか野菜だとか、
具も美味しいんですよ。
坦々麺だと入って無いですが、
チャーシューも大好き。

22B15FAD-91A7-4BD9-B24C-0B77D1633506.jpeg

本当に猪太が好きなんですよ。
でも何でなんですかね。

765AFC86-DC46-4953-8A93-CC2E0CBAFFDF.jpeg

凄くここのラーメンを食べたいって思う事が、
最近は少ないんですよね。

F9C162AA-FD69-4D7C-B1C5-68516D22F352.jpeg

でも来るといつも大満足な猪太。
なんか不思議な感じなのです。

334B6E2C-326C-4FB4-9F28-D63AAA8EF127.jpeg

うん。
坦々麺とニンニクも合うなー。

A1714041-8565-41C2-9692-917DCA812BBE.jpeg

山椒ももちろん相性良し。

9A726D24-39ED-4509-B3EE-B7A1457BA78F.jpeg

って事で割とあっという間に麺は無くなり、

8CA2EF3D-0FE6-4E03-AACC-CEEE0377AB0A.jpeg

後は最後のお楽しみ。

ACD88772-96FF-4F01-A4C8-EC3A5871B3D5.jpeg

んー。
やっぱり美味いなー。

C583B2A5-3F65-49CB-9B11-AB19E08D875E.jpeg

坦々麺だと味が良くわからなくなってしまいますが、
味玉も凄く美味いのです。

C16F530E-CA6E-4798-A395-4CA77D0E93FD.jpeg

やっぱり美味かった。
今度来た時は何を食べるかな。



コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!

ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ



関連記事

コメント

とりがみの兄貴さん

確かに言われてみれば高くなりましたね。
でもライス込みの値段ですし、
過去と比べるとそりゃ高いですが、
他と比べればそこまで高くないかと。
土鍋であったり、
手間もかかってますからね。

あけぼのさん

あけぼのさんこんにちは!

そうなんですよ。
代わりが効かないんですよね。
なので柏に戻ってきてくれた時は本当に嬉しかったのです。

イブトってなかなか読めないですよね。
アントニオ猪木酒場は何処かの店舗で行ったことあります。
新宿だっけかな?
あまり覚えてないのですが、
楽しく飲んだのを覚えてます。
またやってるんですかねー。

No title

今やノーマルの醤油で¥930ですか...

通い始めた頃は大盛り無料で¥600だったような。
自宅から近いし、唯一無二のラーメンだし、応援したいのですが...ちょっとキツイかな

No title

こんにちは。

猪太は、旧店舗に数回行きましたが
他に無い独特の存在感がありますね。

先日、新店舗の前を通りかかったとき
高校生らしき女の子二人が
「なに?あの店。なんて読むの?
 イノキ?」と話してるのが聞こえて、
笑いました。

まったく関係無いですが
かつて、野田にあった
「アントニオ猪木酒場」には
行ったことがあります。
非公開コメント
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク