三郷にこんな町中華があるとは! 味平 本店

今日は三郷市の話です。

味平という店に来てみました。
初めて来る店です。

皆さんは初めて来る店って、
どうやって調べたりしてますか?

偶然通りかかったとか、
検索したらヒットしたとか、
色んな出会い方があるかと思います。

ちなみに僕がこの店に辿り着いたのは、
「三郷市 オムライス」で検索してでした。
なんかオムライスが美味そうだなって思いまして。

どうやらかなり量が多い店らしいです。

セットメニューなんかも、

結構充実。

他の人に運んでいく料理なんかを見てても、
どれも美味しそうでして。

で、どうやらですね、

その量が多いってのも、
結構凄いんじゃないかっていう情報が。

おいおい大丈夫か?
大盛りにしちゃったけど、
とんてないのが来ちゃうんじゃないの?

って事でオムライスの大盛りが到着。

おー。

良かった。
量はかなり多いですが、
全然食べきれない量じゃなかった。

野菜も付いてくるし健康食と言えそうです。

スープがデカい!
多分こんなにいらない(笑)

さあ、お味なんですが、

美味い!

かなりしっとりのチキンライス。
これはかなり好み。
味も濃すぎるわけでもないし。

で、玉子は案外厚みがあって、
フワフワ感もあるのです。

鶏肉も案外入ってますし、
全体的に美味いのです。

スープも魚介の風味が効いてて、
これならラーメンも美味いんだろうなって思います。

そうだ。
野菜を先に食べなければ。
健康を気遣うのは大変なのです。

もう既にご飯にケチャップの味がついてるのに、
上からもケチャップをかけるという、
よくわからない食べ物なオムライス。

誰が考えたのか知りませんが、
とにかくオムライス大好きです。

野菜大好きな僕は、
トマトも喜んで食べます。
トマトはあまり好きでは無いですが。

それにしてもここは良さげなお店ですね。

量が多いのもいいんですが、
種類が豊富な上、
食べたいメニューも多いのです。

僕的には、
オムライスを出してる中華屋にハズレ無しという理論がありまして。

色々食べてみたいなって思うのです。

それにしても、
とんでもない量じゃなくてよかった。
出てくるまで、
結構心配したんですよね。

さて。
次は何を食べようかな。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
浦和にこんな定食屋があるとは! 丸福 2022/10/03
-
三郷にこんな町中華があるとは! 味平 本店 2022/08/16
-
オムライスはこうでなきゃ 千成亭 2022/06/08
-