fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

神戸に来るといつも食べてる気がする 焼肉丼 十番 三ノ宮店




FFD4E562-32CA-4A20-B84F-5A0EA07B73F8.jpeg

三宮からまた移動しました。
尼崎センタープール駅です。

D33E6E18-584F-4705-AC71-2F47287725A1.jpeg

やってきたのはボートレース尼崎。
って、リニューアルしてました。

そのままの場所もずいぶんあるんですが、
入口が変わるだけで大分印象が変わりますね。

27227ABF-B06F-48F3-8E6A-248E4404C4E1.jpeg

ピットが近いですね。

CD03240F-94AF-47DF-B261-D9230C727607.jpeg

最近は2マーク側で見るのが好きなので、
こういう場はありがたいです。

E5C3A242-F53C-4F3D-B09D-1FC149F31AB7.jpeg

結構グルメも魅力的な尼崎。

028C4D02-F148-45FF-84AE-69879FA4B42C.jpeg

中でも有名なのが多幸焼という物でして。

F1D97B00-F27D-4AF1-83D1-053EA14F48C8.jpeg

まさかの値段設定。
これは凄い。

D45B4294-E33A-48AD-9A4B-9C6D9CD5502D.jpeg

これが多幸焼。

B55C3552-B5E9-428F-BBC5-3D706B18EA5A.jpeg

ぱっと見どう見ても、

BB62AA37-74D7-465D-8FC6-DD950301936B.jpeg

たこ焼きなんですが、

C04E0BC2-85A3-447A-9114-BF679E36667A.jpeg

タコじゃなくこんにゃくが入ってるそうです。
ってかこんにゃくもあまり感じないんですけどね。
でもフワフワ具合が凄く好きな感じでして。
これは尼崎で絶対食べましょう。

76FCF911-134C-4125-94DE-CF2F9BFBD94E.jpeg

水面もいいのですが、
流石に暑いのでスタンドで見ます。
最近はスタンドばっかです。

D4D7F229-A943-4E2F-BA68-5BF4B0FB4DF5.jpeg

他の売店も他になりまして。

E77378E6-1DB4-40C9-8DD8-AF7A019FF965.jpeg

アジフライがなんと70円。
さすが尼崎。

0118AD70-F75C-4D3F-AC19-933E30BA0FF6.jpeg

1マーク側にはこんな建物があって、

D32CD6FA-7EE3-4991-8F26-5FAD71ED05C7.jpeg

こんなアングルで見ることも出来るのです。
まあ鳴門の方が迫力ありましたが、
尼崎のもおすすめ。

41A9A590-8AED-459A-AB16-55D2800B58BA.jpeg

そして外向け販売所が駅のすぐそばにあるのです。
一度来た事があったのですが、
改めて来てみるといい場なんだなっていうのが余計わかりました。
以前来た時は、
ボートなんてあまり興味なかったですしね。

6065D7E3-BDC0-438A-A5D3-D1194B93FAF6.jpeg

で、また三宮へ。
地下街で食事しようって思ってたのですが、

0EF0AEC6-76ED-4E78-BE5E-CA3049EDDB75.jpeg

なんかここに来てしまいました。
焼肉丼十番。

A5436613-457E-4CBF-B555-8A6CA702BBF0.jpeg

多分ここに来るのは3回目かな?
なんかここに来ちゃうんですよ。

853957AD-73E2-4877-AB52-FA4B770C511B.jpeg

隣ではちゃんと焼肉屋さんをやっていて、
ここはお得に焼肉丼を出してくれる店なのです。

73752334-1370-4375-87BB-AB22CDE556B5.jpeg

卓上には食べ放題のキムチが。

08CCE570-CBE4-46C6-BA88-193622261828.jpeg

ちなみに店内はラーメン屋みたいな雰囲気。
肉を焼いてるのも見えるし、
ちょっと松屋とかとは違う雰囲気です。

9A0F280C-7F2D-421D-8339-4043735B6534.jpeg

おー。
キムチ美味い。
これは止まらなくなりそう。

A051F406-3ADE-40D1-B570-42CD2EF308D1.jpeg

で、スープは焼肉屋さんみたいなのが来ます。

8AC10727-300E-4E5D-841C-5740D1A5C977.jpeg

いいねー。
なんか焼肉食べに来てるって気になりますね。

BC2C94D6-3BA9-4CB8-BE27-E104632031AE.jpeg

んー。
キムチが止まらない。

25205BB3-00AB-49A5-A318-0117B4664AE9.jpeg

って事でやってきたのが、

B851064A-44FC-4564-AB3F-FAD826D14FB6.jpeg

カルビ丼の大です。

B74DA3E2-B5F7-48FA-8346-16B2C60AEBD5.jpeg

まあなんていうか、
薄っぺらい肉なんですよ。

79E14B20-0BF5-4328-98A9-DCC80AC36E54.jpeg

でもこれが美味いんだよなー。
焦げ目とかの香ばしさとか、
流石焼肉屋って感じなんです。

1F7ED139-A2BD-4C55-B2A8-7F4462FDB82A.jpeg

タレもすげー美味い。
やっぱりここはいい店だわ。

5D734663-08DA-4F42-A7F3-C738A168E378.jpeg

まあ言っちゃえば東京チカラめしみたいな感じなんですよ。

72AB8526-5BAA-4FF2-B48B-06AB840D3403.jpeg

東京チカラめしの焼き牛丼を、
焼肉屋さんが本気でリーズナブルに作ったって感じですかね。

DCE652BE-F44B-4627-9DFB-3B687DB1E90F.jpeg

あー。
スープ美味い。
焼肉のスープはこういうのだよね。

56C04497-8368-41E4-9797-94FDEE56FFDA.jpeg

まあなんていうか、
物凄く美味いって訳じゃ無いんですけどね。

0259FA68-CCFA-40A1-BA61-3057A101083B.jpeg

でもなんかここに来てしまうんですよ。

997F23A2-849A-4B58-AF84-E660A26B3164.jpeg

僕ってあまり地方に来た時って、
肉を食べない気がするんですよね。
で、案外ご当地の食べ物に飽きてしまうタイミングがありまして。

837FC918-C5FF-4AE9-9EDC-19358F47F173.jpeg

そんな時にここの焼肉丼が丁度いいのかもしれないですね。
多分ここに来た時って、
最初から行くって決めてた訳じゃなくて、
この日みたいにふと思い出して来たんだと思います。

A034929C-791D-4393-8E73-CBD140F0A585.jpeg

美味かった。
多分また来る事があるんじゃないかと。
飲んだ後とかもアリですしね。

B20142F4-2441-4DE1-AAC4-229519C27BCE.jpeg

でね、
もう一軒行っちゃうんですよ。
神戸の話は明日までです。



関連ランキング:丼もの(その他) | 三宮駅(神戸新交通)三ノ宮駅(JR)神戸三宮駅(阪神)




コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!

ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク