fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

今年ももちろん食べてきた! 豆でっぽう




5CDC2237-316C-4C66-A029-1C8C34026721.jpeg

おー!
そんなに混んで無さそうだ!
って事で久しぶりの豆でっぽう。

72969499-956C-4BE5-83D3-D39F800632A0.jpeg

もちろんお目当ては冷やし坦々麺。
今年も水金日が冷やし坦々麺です。

8A312357-1FC3-4740-91F3-6803D4974A1F.jpeg

おー。
開店時間ぴったりに着いて、
なんと座れてしまいました。

C6FF1BD5-BDB0-4BC3-8351-BEB5EE4FEFD2.jpeg

冷やし坦々麺の日は味噌ラーメンがお休みなのでご注意を。

8E2C43B3-DA86-4439-A812-E0BAEA292314.jpeg

いやね、
今でももちろんここの冷やし坦々麺が大好きなのですが、

3D96389D-FBF6-4219-AF1C-DC1497FEE28C.jpeg

去年とか物凄く混んでたんですよね。
それでちょっと距離を置いちゃいまして。
でもちょっと寄ってみたらそこまで並んでなかったのです。

589C8729-748D-4C0D-AD92-36EFB9B0F29E.jpeg

やってきました。

09477E79-CF69-4466-BCB9-DBF84CE9D37E.jpeg

冷やし坦々麺の大盛りです。

08CE93B6-BD3C-4DB7-B15D-D2B0FC0D1CB5.jpeg

いやー。
水菜がなんとも涼しげでして。

FABA8FFC-CC76-49DC-B795-9F057FF9E9E2.jpeg

これを見ると、
夏だなーって気になりますよね。

270912C5-1300-4011-B5A4-61903B4264C2.jpeg

いや、暑いので夏だって事は十分わかってるんですが、

71A58E62-3FE5-4CDB-ABA9-442404079654.jpeg

なんていうか、
夏って僕的には嫌いなんですよ。
なので夏って言葉もあまり好きじゃありませんで。

B7BB84F3-B092-459A-8805-96280EEBF55C.jpeg

でもここの冷やし坦々麺で感じる夏って言葉は、
好きな夏なんですよね。
だからここで夏を感じられるのは、
凄く嬉しい事なのです。

3E7F8442-D28A-4AEF-ADF4-626FA60D2597.jpeg

すいません。
意味わからない事書いちゃいまして。
って事で、

7BCB5038-B747-4135-805A-DE42A48297C1.jpeg

凄く美しい冷やし坦々麺なのですが、
良く混ぜてこの様にしてしまいます。

B73732AD-38A2-4162-B29A-3D081B679653.jpeg

うおーーー!
うめーーー!

C88ACEF2-11E5-4B3E-81C1-52533BFB1296.jpeg

まずここの坦々麺が素晴らしいのは、
麺もスープもキンキンに冷えてるって事です。
これって単純な事なんですが、
凄く大事な事でして。

B3023C0F-F017-4FC0-A21E-08C168653F55.jpeg

氷だってタダじゃないので、
これだけキンキンに冷やすのって大変だと思うんですよね。

39BD5FC5-085C-42F2-AF17-16846FD307B2.jpeg

で、水菜もいいんですが、

4E39CDE5-E001-4A82-B122-2D1F6780CA17.jpeg

このカリカリのやつだとか、

A9936335-1CC6-429A-94D2-BD59B7999B41.jpeg

挽肉とナッツがとにかく相性がいい。

6EEAF5B6-F83E-4295-8834-41112E8D7DD4.jpeg

ちなみにスープは温かい坦々麺と同じ様な風味なのですが、
ちょっとだけ酢が効いてるんですよね。
これがまたいい。

6DB4018A-CA14-4BBD-8274-0AAE65E24A2D.jpeg

そしてこのナッツや挽肉を、
ケチってないのが凄くいい事でして。
これをケチっちゃったら、
坦々麺じゃ無いのです。

0E4DDB20-8C3E-46D5-890C-590188609442.jpeg

そしてこの山椒も大事。

8AC6A721-78E6-473F-A45A-C2E31D217FC0.jpeg

そのままでも美味いので、
入れるのを忘れそうになるのですが、

71E70FE9-7A32-4DE0-88AB-7487889358AE.jpeg

これを入れると、

91E9426B-3C8D-4D98-A144-1C7F18B8213F.jpeg

また違った美味しさになるのです。
僕は半分ぐらい食べてから入れるのが好きです。

1F20DBE4-26D2-4627-B360-186895E43963.jpeg

食べ進めれば食べ進めるほど、
具が麺に良く絡み、

2F76F634-74ED-4D16-9DD7-61FB629538F2.jpeg

最後まで美味しくいただけるのです。

D240CAE6-68A5-41C1-8660-A91F32143BF5.jpeg

そして温かい半ライスの上にこのスープをかけます。

EAEF193F-8A2A-4284-BB6D-E3EC06A13DB1.jpeg

これがまた美味いんですよ。
温かいご飯に冷たいスープなので、
中途半端な温度になるのですが、
これがまたいいのです。

646B7A2E-1152-4661-8B04-AE29261551AB.jpeg

んー。
やっぱり今年も冷やし坦々麺が美味い。

287E2BF4-662E-4910-85C5-000CF3E4E1E9.jpeg

残ってるナッツが美味いので、
スープもなんか最後まで飲んじゃうのです。

あー。
普段僕はラーメンのスープってあまり飲まないのですが、
ここのラーメンは坦々麺も味噌ラーメンも、
なんか最後まで飲んじゃうんですよね。

EC404AED-7AE8-4739-B537-4028ABDD0907.jpeg

流石に僕が来た時よりは混んでましたが、
これぐらいだったら並ぶ価値が十分あります。

2572A360-E069-4F02-8580-0F03790E9EF3.jpeg

まだまだ暑いと思いますが、
美味しい物食べて乗り越えましょう。

千葉県我孫子市柴崎台2-6-21


コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!

ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク