お盆は家でスシロー スシロー 柏店

今年も鎌ヶ谷の梨を買いました。
鎌ヶ谷の梨は美味しいんですよね。

で、この日はお盆ど真ん中でして。
あらら。
空いてるのね。

たまにはスシローのテイクアウトを利用しようかと。
でもお盆だから駐車場とか混んだら嫌だと思い早めに来たのですが、

流石に朝の10時半じゃ空いてましたね。
って事でスシロー柏店です。

このロッカーはテイクアウト用の物でして。

QRコードを読み込ませれば、
ロッカーから持ち帰る事が出来るそうです。
すごい時代ですよね。

って、来るのが早すぎたので、
まだ出来てませんでした。
なので普通に待つ事に。

この辺は自分で持って帰ります。

ちなみに今はPayPayで柏の対象店で買い物をすると20%戻ってくるのですが、
ウェブ上で決算をするのでそれは適用外になります。

あー。
粉のお茶とかいいねー。
お茶も同じだと、
家でもよりスシローを感じる事が出来るはず。

って事で急いで帰ります。

てっきり大きな丸い容器に全部入ってると思ってたんですが、
小分けになってるんですね。

醤油やガリもちゃんと持ち帰れます。

テイクアウト専用ですかね?
10貫700円やつがありまして。
これを一つ頼んで、

後は色々好きな物を、

好きなだけ買ったって感じです。

そっか。
ガリはあるんですが、

甘だれは無いんですね。
僕の好きなガリの食べ方が出来ないのは残念。

お盆なのでけんちん汁。
こういう組み合わせが出来るのが、
テイクアウトのいい所。

おー。
甘エビうまい。
セット的なやつだと、
普段食べないやつも食べれるのがいいですね。

あー。
けんちん美味いなー。
我が家のお盆はけんちんを食べるのです。

大トロが100円でした。
これも美味いなー。

こういった炙り系は冷めると美味しくないのかなって思いましたが、

おー。
これはこれで美味い。

ガリも美味いんですが、

家にも手作りのやつがありまして。

んー。
僕はスシローのやつの方が好きかな。
ちょっとこれは大人の味。

最近改めて玉子豆腐が好きでして。
子供の頃良く食べたよなー。

そう。
醤油差しがスシローみたいなのが無いので、
上からかけたいネタの時はちょっと不便。

なんかお茶は美味しいのがあるので、
粉茶はまた違う時にって事になりまして。
まあ僕はどれでも美味しくいただきます。

んー。
結構あるなー。
ちょっとやりすぎたか。

これも冷めたらどうかと思ったのですが、
サクサク感も残ってて美味しかったです。

ネギトロも美味い。

おー。
玉子も美味いですね。
スシローで玉子って初めて食べたかも。
そういえばニカタツさんが玉子ばっか食べてましたね。

んー。
結構お腹いっぱい。
それにしても家でお寿司もいいですね。

刺身なんて鮮度が落ちるし、
店で食べた方がいいに決まってるって思ってましたが、

昔から寿司の出前ってありましたもんね。
なんか懐かしい感じでした。

おー。
いくらもなかなか美味い。

そしてお決まりのシーサラダ。
これはスシローがダントツで美味いのです。
いやー大満足でした。

そして鎌ヶ谷の梨が凄く甘かったです。
僕的にはちょっと甘過ぎるっていうぐらいでした。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
最近ははま寿司がお気に入り はま寿司 我孫子若松店 2022/12/12
-
お盆は家でスシロー スシロー 柏店 2022/08/22
-
なんかガリがクセになってきてしまった スシロー 我孫子店 2022/04/22
-