fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

静岡っぽい物を色々と 丸子亭 天神屋 茶楽




C75F429F-1B4A-4D83-A278-DE8F507F4A9F.jpeg

さあ、今日からは静岡の話です。
まさかの3週連続静岡に行くって事になりまして(笑)
1週目は清水に行ってきました。

9DBA5619-B6D5-44A3-8563-C5CFBF19E262.jpeg

清水といったら海鮮丼ってのがお決まりになってしまっててですね。
何か無いかなと思って、
調べたり色んな人に話を聞いたり。

3494297D-44BB-4B5C-8538-99404E6019DC.jpeg

で、どうやら静岡ではとろろ汁が有名という事でして。
丸子亭という店にお邪魔しました。

99396113-FA00-4AAD-ADD4-C5E103A877AE.jpeg

何処かの家にお邪魔してるかのように、
階段を登っていきます。

02B4A3AC-2524-4A2F-B6C5-C5F713CBA629.jpeg

これがランチメニュー。

A31B09C0-7346-4D57-8C69-A989F286D364.jpeg

一番安いのがこれ。
ちなみに平日はもうちょい安いらしいです。

AC32B1E1-838D-4C6F-B968-C12037AD683A.jpeg

で、麦とろにあれこれ付けるとこんな感じに。
んー。
どうしますかね。

E7483551-C66C-4190-920D-D02133090A7E.jpeg

いやいや。
店っていう気が全然しないんですよね。

87ABEF70-C479-437F-B703-4021C3807809.jpeg

おー。
ピアノがある。
腕前を披露しようかとも思ったのですが、
他のお客さんに迷惑なので辞めておきました。

B813DD29-231C-4C4F-BC75-5D8947C9CC7F.jpeg

まずはサラダから。

9E7993F6-D09C-4606-AD2F-2E02FDB53305.jpeg

おー。
なんか美味い。

3018385D-B8E2-457C-8797-651D62D70519.jpeg

ドレッシングにあまり頼ってないのがまたいいですね。
無類のサラダ好きな僕からするとありがたいサラダ。

2C0976C3-9B25-4C58-BD5B-46FC8348B0CE.jpeg

って事で、
麦とろひとひらってやつにしました。

3B66A24F-BCED-49B6-987B-ECA44CE40282.jpeg

いやー。
お金出してとろろ汁なんて食べた事あったっけかな?

C4B74CAA-6753-447D-AD13-188CD6238266.jpeg

なんか体にも良さそうですね。

C6A8A3FE-3CE5-47D6-8B81-46525BD4F88A.jpeg

健康オタクな僕にとっては、
ピッタリの料理と言えるのではないでしょうか。

53D6A551-0490-4BFF-8301-EB40B6B5689A.jpeg

おひつの中には、

CCED2573-E67B-4A93-ADFE-3D820527A83F.jpeg

麦ご飯です。

E8299A6B-F170-4879-89C3-205CEC19BD4F.jpeg

僕ね、
麦ご飯のモソモソ感が大好きなんですよね。

6A5C3C8A-E272-4192-8464-421C8AC9A0E6.jpeg

ここにとろろ汁を、

668C46C3-FC09-4466-AFC3-9137378E092A.jpeg

かけちゃいます。

02074112-15B4-41F7-ABB6-233596A0BCF9.jpeg

あー。
美味いなー。

769CF235-C297-413D-A365-671AC2EB2FBC.jpeg

じねんじょって、
もっとドロドロで来ると思ったのですが、
案外サラサラ。

294DE8AC-D0C2-4939-9AFA-DFA69AC12488.jpeg

出汁だとか味付けだとか、
凄く丁度いいんですよね。

112B4B12-1CB8-4A26-B9C7-0454012FCE06.jpeg

そしてキノコのお吸い物がまた美味い。
きのこの風味をそのまま生かしてるって感じですね。

1B1D5762-B411-49CA-A354-7126E6F8FBA2.jpeg

1700円のやつだとこれが付いてきます。

F50A17B3-71DE-4EC4-AB1E-57ADFB85C9F2.jpeg

まあ美味しいんですが、
この辺は普通かな。

0D49D8AA-6F77-481A-9B76-B02EBBB9EE37.jpeg

ネギなんかも入れると美味しいですね。

29A9C85E-DD51-43FF-A3B8-6DC7070DECA0.jpeg

もちろんすぐにおかわり。

7274E027-8D99-4C21-B3E9-0D7D39ED3C96.jpeg

おー。
マグロもなかなか美味い。
まあここは清水ですからね。

080561BB-C0D8-4CC8-AAF1-0922EFCCA5B0.jpeg

とろろ汁は案外たっぷり。
麦ご飯を倍ぐらいにして欲しいぐらい。

901917B3-1B91-448B-9A05-575681344A0C.jpeg

これは胡麻豆腐。
うん。
僕はあまり好きじゃなかったりします。

1D9BC384-0023-4A6C-9C12-E7A83F708EFE.jpeg

いや、凄く美味しいのですが、

0A5E5DEA-EA13-4F93-905E-520BAE03613C.jpeg

ちょっと量が足りないのと、
とろろって基本余計に食べれてしまう食べ物ですからね。
火がついた所で終了みたいな感じでして。

D22504C1-342F-40DE-BEBC-1EADE924146A.jpeg

まあとろろ汁も美味しかったし、
なんか雰囲気も良かったし、

D516B360-8F96-4F41-94B7-931DEC27EFDE.jpeg

落ち着いて食べれたので大満足でした。

F818EC52-7413-41B0-A30A-14F0C61DE3C3.jpeg

で、これじゃ足りないって事で、

6683297A-EDCB-42C8-BC64-25AB448AD438.jpeg

清水駅の近くにある天神屋に来ました。

AB819978-6623-445A-83BE-834BB2EC2273.jpeg

新東名のサービスエリアで使うことが多いのですが、

EE046D57-09F6-488A-B6B0-06A8F5DB5253.jpeg

ここには静岡おでんがあるのですよ。

9941902F-139F-4B47-8F5E-7C6C005D9AE0.jpeg

静岡おでんといえば、
だし粉ですよね。
味噌も置いてある事が多いです。

185C7B11-F2E7-4190-A9CC-57DD1B9E9739.jpeg

取ったのははんぺんと黒はんぺん。

B0AE174E-1605-4933-9591-1FF64DF57673.jpeg

うん。
黒はんぺん美味い!
なんかサービスエリアで食べるやつよりも、
味がしっかり染み込んでる気がします。

6D2B635F-B020-4F4A-AB43-38ED05C121F3.jpeg

そしてはんぺんなんですが、

04ED6C22-0206-4F61-A9C7-337EDF376605.jpeg

美味い!
このはんぺんの味の染み込み方は完璧!
天神屋ってこんなに美味しかったっけ?

ABB65A27-C97E-487C-9EC5-9952E1997059.jpeg

お惣菜とか、

725C36C8-4AD3-4266-905C-640375419779.jpeg

お弁当とかも試してみたくなりますね。

CFF6D582-CF8D-4138-8DD8-3F983B9BB651.jpeg

一応ここでも静岡を感じることができました。

7BD480EB-0B53-46B1-965B-36760A7415F0.jpeg

で、またちょっと移動。

A011ADB1-B166-4434-945C-8A49E2643512.jpeg

おー。
こんな近くで貨物列車が走るのって初めて見た。

まあ、車で来たんですけどね。

13186FF3-2167-479C-BCC4-7629F0E38D4A.jpeg

って事で茶楽という店にやってきました。

E058EA13-72CF-4C05-8CF1-722A1507B962.jpeg

本当はお目当ての抹茶アイスの店があったのですが、
遠かったのと時間が微妙だったので、
急遽調べたらこの店が出てきまして。

071DB9B5-EB51-4E12-B858-0F919C25948C.jpeg

スイーツを選んで、
お茶も自分で選べるそうです。

254F13F3-142E-4803-9795-867AF4BE133A.jpeg

おー。
抹茶クリームあんみつも美味しそうだなー。

D51AC2F6-6662-45D9-94BD-83B3890FF70E.jpeg

でも僕が選んだのは、

D0CFB7FB-2728-4CDC-9D30-1D1B7F75F75B.jpeg

和パフェってやつでして。

671E3FAF-9C3C-44CC-9173-1B4ACB8D0963.jpeg

これも抹茶を感じられる物だと思いましてね。

F444A79B-99EB-4B0A-8E12-55A7F8C10CED.jpeg

んー。
パフェなんて何年振りだ?

02326184-8219-43ED-8158-79AA4E66BA0F.jpeg

お茶も美味しそう。

B2276B8A-352E-4C2A-8E56-E988B06CF2D4.jpeg

おーーー!!
このアイス美味い!
これでもかってぐらい抹茶の風味がするのです。

C4C5225F-747F-41DC-BD2C-BD763C791BDF.jpeg

んー。

700AA5D5-7B5C-4D12-8E0E-D51957DFEA29.jpeg

なんか、

0F8077C0-3521-48C7-8021-4058A6E5E9FE.jpeg

すげー甘いもの食べてますね、僕。

3DC361F2-6374-43BF-A380-57DB57301A37.jpeg

甘い物とお茶の組み合わせが素晴らしい。

42FC5FA5-A9AB-4E7B-82CF-D82B1589802F.jpeg

やっぱり日本人はお茶だよね。

69AB5E60-9A60-4EB2-834B-E81C4739184F.jpeg

いやー。
美味しかったのですが、
こんなに甘い物を沢山食べて体がびっくりしてる感じがありまして。
もうしばらく甘い物はいいなって思いました。

A9458688-C1F3-4359-AE31-04EC35EE0129.jpeg

って事で日本平に到着。

B2EDA6B9-5A69-4F7B-8D9D-2E949E444BA7.jpeg

922298D8-A166-4F2C-A604-4D6EDC366B17.jpeg

なんかラッキーな勝ち点1でしたね(笑)
でも後半しっかり立て直したからその可能性も生まれたんですよね。

って事で清水はこの日で終わりなのですが、
また次の週に静岡に行くんですよ。
なのでまた明日は静岡の話です。



関連ランキング:麦とろ | 清水駅新清水駅入江岡駅





関連ランキング:おにぎり | 清水駅新清水駅入江岡駅





関連ランキング:カフェ | 興津駅




コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!

ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク