fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

2

桐龍の冷やしも美味かった 麺屋 桐龍




3AB1B997-1BC8-46BA-A57D-F54ADA84D449.jpeg

店の丁度真裏の駐車場に停めて、

821E67A7-1621-4479-AE69-2A3D62AEA058.jpeg

回り込んだ方が、

6EBFE218-39B2-4C13-8CA9-D78A4314AD70.jpeg

近いし駐車場も混んでない事に最近気づきました。
って事で麺屋桐龍です。
書いてある通りコモディイイダの駐車場に停めて大丈夫なのです。

EC3EC5B2-3357-4108-A239-A2D28C24166F.jpeg

この日ももちろん冷やしまぜそば。

17F5FC61-F3FA-426B-AF64-2E6BE192BDAC.jpeg

前回間違えて買ってしまったマヨネーズなんですが、
これが案外良かったんですよね。
なのでこの日もマヨネーズダブル。

E7DDBB32-B518-4182-8442-EB71D0AF0750.jpeg

この日は浦和のACLがあった日でして。
埼玉スタジアムがここは近いんですよね。

70D07889-5A6F-4B4F-B540-C042217EFCB2.jpeg

そうそう。
これって初めて書いたかも。

BEF730A6-70A0-4C38-8E02-3B9FCFD3C988.jpeg

こんな感じでTwitterを見てるといい事あるので、
フォローしておいた方がいいかと。
営業時間とか毎日書いてくれてますし便利なのです。

A79B7F3C-8231-4135-952C-C2DCFD67BC98.jpeg

ちょっと待ちましたが、
案外すぐに座れました。

69CDA74B-59BB-4CCF-86AB-4E3C27B20A47.jpeg

これは凄くいい制度。
僕も歳とってきたら玉子にチェンジとかするんですかね。

1C60636C-18F7-4B22-A145-BF9CF1295C9C.jpeg

そう。
冷やしまぜそばは僕的には豚ほぐしがおすすめ。
現金50円を用意しましょう。

4F628BEB-EB3C-4125-BC68-AFCEFE84A455.jpeg

って事でやって来ました。
冷やしまぜそばにマヨネーズ、ほぐし豚、キムチトッピング。

D617C099-FDA1-4297-AF71-DE6B15F9E06B.jpeg

いいねー。
玉子が2個。
いいねー。

47B97D6A-A101-408C-B86B-8F004F5C10E9.jpeg

混ぜて食べる系は、
こういう細かい肉が相性抜群な事が多いのです。

2317F0EA-326E-41F9-B2CE-1C130F90F456.jpeg

そしてTwitter特典のキムチ。
マヨネーズは無料でトッピング出来るんですが
それとは別に30円で付けたので、
こんな感じになります。

E1B91F41-9C67-4AE2-9579-279F851E6ABE.jpeg

これが辣油ですかね。
とりあえず色々乗ってます。

F147F94F-2356-4115-80B4-9F93E2748B5F.jpeg

キムチとニンニクは端っこに避けておいて、

98313A27-86DD-4272-8DAE-1F0721BD083C.jpeg

もう、

FF026CAD-9D08-45BC-8508-FB4369B9DB60.jpeg

混ぜちゃいます。

72795712-257C-4A45-B5D1-472CFC44D113.jpeg

マヨネーズも、

B77192FC-AE88-4C95-B802-DBECAA69C9ED.jpeg

豪快に行っちゃいます。

87674068-E0C3-463E-AE2F-769BA95DB510.jpeg

味の変化を楽しみたいとも思うのですが、
前回食べた時に明らかに全部混ぜた方が美味しかったので、
最初から行っちゃいます。

13CC30AA-1A89-416B-87DA-0ED137798B2F.jpeg

良かった。
途中見えなくなってしまったのですが、
ニンニクは無事だったみたいです。

4F1328DF-571C-4D3A-A6ED-832B3FA749DD.jpeg

んー。


8A36BD90-7264-48F8-A640-F2CF4C7E9318.jpeg

マヨネーズが凄い入ってます。
まあこれでいいのです。

4996FE1D-0DB1-4FDA-81D5-711712FAF6B6.jpeg

おー。
やっぱり美味いなー。

C10595CA-AD8C-40C4-9D3F-26DF1458D558.jpeg

まず改めて桐龍の麺が凄く美味い。
最近は固めと言ってもあまり固くならない桐龍ですが、
冷やしだと固かった頃の桐龍の麺を思い出します。
歯応えがいいんですよね。

D9F0ED74-5654-4CDC-8D92-DB63D3F231B2.jpeg

うん。
ほぐし豚との相性も素晴らしい。

0BA019D3-B9C0-484E-8FDD-7139C11C1282.jpeg

そして邪道だと思われるでしょうが、
マヨネーズがとにかく美味い。
僕的にはまぜそばってジャンクさが必須なので、
マヨネーズも全然アリなのです。

8F738925-4501-40C9-9D8F-750250A28CEF.jpeg

おー。
豚が美味い!
スープの味が染み込まない分、
まぜそばの時の方が豚本来の味が楽しめるのかも。

FC8D6FB3-B5B9-4B18-B707-EC8CE21DBE19.jpeg

今年は例年に比べて、
二郎系の店が冷やしをやってるのをよく見た気がします。
美味しい店が多かったですが、
桐龍も流石だなー。

3E65AC36-292C-4ECF-B409-816DF7167B4C.jpeg

おー。
キムチいいねー。

84D9385A-62CC-4F4B-A532-437D18AB5F83.jpeg

キムチの酸味がまた違うアクセントになりますね。
これも混ぜないで正解。

EBB7E87F-6BF1-46AF-AE02-C195E5F43B0B.jpeg

ちなみにこれがアップされる頃にはどうなってるかわかりませんが、
一応8月一杯で終わりっぽいです。
残念。
もうちょい長くやって欲しかったな。

AA1656C9-0858-49BC-A0E3-C3715125258F.jpeg

最後はニンニクをぶちまけて、

CB502F4F-57CC-4B7F-AB50-C6B264EA262A.jpeg

あー美味い。
さすが桐龍。
基本どのメニューも美味しいですよね。

4835270F-9BFE-4D2A-95ED-E0C60001BA7E.jpeg

近年の夏の暑さは本当に凄くて
基本外にいる事の多い僕は辛い日々なのですが、

D24A2676-07BD-4947-AD6C-571BC6BBEA56.jpeg

こういった楽しみもありますからね。
なんとか頑張って夏を乗り切ろうって思うのです。

67C0ABE0-A040-480F-A30B-1A4DAD33D067.jpeg

美味かった。
来年も絶対に食べよう。

87D967D4-2AE4-4F4D-80BD-C0062B15EA38.jpeg

ちなみに目の前の道をまっすぐ行けば埼スタ。

7DA9CDC8-BF9A-4F81-A85D-686DF4D96A48.jpeg

このぐらい近いんですよ。
見に行こうとも思ったのですが、
疲れてたので辞めちゃいました。
次の日遠征で朝も早かったですしね。



コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!

ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ


関連記事

コメント

armlockさん

冷やしまぜそばはジャンクさが求められるので、
僕は躊躇なくマヨネーズ入れちゃいます(笑)
最近は9月も暑いので、
どの店ももうちょい長くやってくれると嬉しいんですけどねー。

No title

こんにちは。
冷やしまぜそばはまだ食べたことがありませんが、写真を見ていると無性に食べたくなりますね。
たまごダブルは嬉しいですし、マヨネーズとの絡み具合がなんとも言えない。
腹が減ってきました。
今回もありがとうございました。
非公開コメント
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク