fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

めん王の味噌ラーメンがやっぱり大好き めん王 沼南店




74EC2063-417E-4BF4-B816-FD7335E64D9B.jpeg

めん王沼南店です。

4A358177-B142-4CCE-902A-1EEA16DC9180.jpeg

へー。
週替わりのラーメンなんてあるんですね。

A93FF05D-69CF-4D77-903D-A6B68F38D45D.jpeg

そして日替わりも健在。
モツと野菜のピリ辛煮ですか。
これもいいですね。

A6229D6A-9A30-4D13-B8E7-E1E17C85EB75.jpeg

なんか最近味噌ラーメンが好きすぎるんですよね。

F475D9AD-CDEF-460D-AB8F-DEE07605F761.jpeg

以前はめん王に来ると何にするか迷う時間が結構長かったのですが、
最近は味噌ラーメンと何を組み合わせるかって感じになります。

CE3E4936-970E-4387-B751-D10916BBF446.jpeg

ちなみにこんなクーポンを持ってたので、
餃子は確定。

D3AAEC2D-4F96-49BA-83A7-F8E3A2C4818C.jpeg

なんだか色々あるめん王なのですが、

2BEBB1B9-E9F2-43E6-8E53-B79F36F85B93.jpeg

こんな感じになりました。

F544C279-ACF5-490D-8DAA-01429D16369A.jpeg

まずは味噌ラーメン。

CB0A1FB0-BC6C-4627-8277-F7DDCE101168.jpeg

うおー。
今日も美味そうだ。

3D1B56D4-86DE-4545-9F99-B2B146ABF6DD.jpeg

うん。
モツも美味そうだ。

A4F2488C-9533-4261-B7DB-4874618DF62A.jpeg

そして餃子。
ここで餃子ってあまり食べないんですよね。

E5CF423A-602D-436A-A190-CD606AF93C8F.jpeg

おー。
やっぱり美味い!

C782E4C8-2D25-4BE6-B24C-D7E93201D9A6.jpeg

あまり小細工をしてないと言いますか。
これでいいんだよっていう味噌ラーメンなんですよね。

2D153422-43EE-420F-9A53-302042358F13.jpeg

味噌ラーメン本来の旨味と、
野菜の旨味。
これがめん王は絶妙なのです。

9BC134B6-2065-4870-9D61-4BD5CE32A2F3.jpeg

麺は太麺。
細麺も選べるのですが、
僕的には味噌なら太麺の一択。

AA6F0EC7-7C60-43D5-B3EA-7AE08EF05B1E.jpeg

そして餃子なのですが、

D94CFEF1-4944-4F57-B516-F224E4795F18.jpeg

おー。
なかなか美味い。
肉汁がかなり入ってますね。

B4BB1D46-2DBA-4D62-BED3-E1C26F9E15B3.jpeg

で、モツなんですが、

4DE720C4-C3EC-4A8F-9434-3A08D6B4D357.jpeg

おー。
これもなかなかいいですね。
思ってたよりは辛いかな。

4CE722A5-60D4-4A25-9447-C5048A5E9901.jpeg

めん王でモツは間違い無いですよね。

94ECAA63-09AA-4FE1-A076-165B126E6ECC.jpeg

ラーメンだけじゃなくて、

ABB0FABB-159E-4D97-8910-BC990AFED727.jpeg

ちょっとしたセットを注文するのが、
めん王の楽しみなのです。

44DE5BAF-04E8-400D-98D2-B64D0DFD4A46.jpeg

そうそう。
最近僕のTwitterでは、
10年前のその日のブログをアップしてるんですよ。

7C34480E-5778-4911-898C-079D1E96EBA3.jpeg

つい最近10年前のめん王のブログを僕も読んだんですよね。

5C03D83B-FFB8-4E4F-822B-DF8627FABC13.jpeg

昔から僕のブログを読んでくれてる人は分かると思うのですが、
僕はめん王が大好きでして。
一時期めん王ばかり行ってる時があったんですよ。

FEF2CAB9-60F7-4DDE-8B16-F22977B0CD63.jpeg

まあその頃に比べれば明らかに行く回数は減ってしまったのですが、
今でもめん王が大好きでして。

60AF6C96-4C57-4993-8803-32310BAB939A.jpeg

特にこの沼南店が好きなのですよ。
色々あって大変な時期もあっためん王沼南店なのですが、

482D1461-1D57-45C0-886E-A2420D74EE5C.jpeg

これからも頑張ってもらいたいですね。
この日も美味しかった。



関連ランキング:ラーメン | 高柳駅




コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!

ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク