またつけ麺にしてしまった‥ 家系ラーメン王道家直伝 との丸家 松飛台店

また来てしまった。

仕事が早めに終わって、
空いてる時間に来るのです。

いや、早く来るのは空いてるからだけではなく、
これがお目当てでもあります。

何度も冷やし中華に手を出そうと思ったのですが、
やっぱりいつものやつを選んじゃうんだよなー。

カウンターは席によっては一席がアクリルで囲われてるのですが、

まあこの中に、

色んな物が置いてあるのです。

チャーシューまぶしの普通盛り。

これが16時から18時の間は、
麺類を頼めば無料なのですよ。
そりゃ来ちゃいますよね。

まあ無料のチャーシューまぶしが無くたって、

ここにつけ麺がある限り、

僕はここに来ますけどね。

ちなみにバラをトッピング。
バラは必ず沈めます。

僕の食べ方としてはですね、

麺はあまり沈めません。
油が浮いてる所を上手くすくう様にして、

ずるっと行くのです。
うめーーーー!

この浮いてる鶏油が凄く美味い。
だからつけ麺では必ず油多めなのです。

麺も短めなので、
僕の食べ方をやりやすいんですよね。

ほうれん草うめー。
これも油との相性が最高。

したに沈んでるネギはまあまあ塩っぱめ。
下の方はしょっぱいんですよ。

なので下まで麺を入れると、

味が濃くなります。
まあこっちの方が好きな人の方が多いかな?
好きな様に食べるのがいいかと思います。

そしてチャーシューうめー。
薄めのスライスで大きめのチャーシューが最高なのです。

で、チャーシューまぶしは、

もちろん、

こうなります。
やっぱりうめーなー。

麺を取る箸が止まらない。
もちろん麺は大盛り。

そして沈んでたバラも美味い!

もう、僕的には完璧なとの丸家のつけ麺。

これを食べてる時は本当に幸せ。

最後は、

どうしますかね。

って、いつも迷うので、

油を救ったやつをかけて、

食べて、

最後は無限ニンニクにマヨネーズ。
どっちも楽しむ事にしてます。
いやーこの日も大満足。
次もつけ麺でしょうね。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
つけ麺がやめられない 家系ラーメン王道家直伝 との丸家 松飛台店 2022/10/27
-
またつけ麺にしてしまった‥ 家系ラーメン王道家直伝 との丸家 松飛台店 2022/09/13
-
夏なのでやっぱりつけ麺 家系ラーメン王道家直伝 との丸家 松飛台店 2022/08/12
-