fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

2

またつけ麺にしてしまった‥ 家系ラーメン王道家直伝 との丸家 松飛台店




2AF9B7DB-3850-48D4-BBC2-B8F0D30C88FF.jpeg

また来てしまった。

BC9C0565-F64D-4C59-AB4D-51222BC847A8.jpeg

仕事が早めに終わって、
空いてる時間に来るのです。

463A6893-A7B1-4EFD-BEA9-7511864171B3.jpeg

いや、早く来るのは空いてるからだけではなく、
これがお目当てでもあります。

CFA958E8-C2AE-4C33-AD34-CBBFAAEBD7C4.jpeg

何度も冷やし中華に手を出そうと思ったのですが、
やっぱりいつものやつを選んじゃうんだよなー。

34EC7564-1607-4917-A207-16903AA85F5B.jpeg

カウンターは席によっては一席がアクリルで囲われてるのですが、

702993BF-B4CF-4E76-ABCD-440C5F9975D5.jpeg

まあこの中に、

D6D1B0D7-F241-45AC-89A8-50E7A504E8E4.jpeg

色んな物が置いてあるのです。

E9F65623-F8D7-40A9-95AA-36EFACF458B6.jpeg

チャーシューまぶしの普通盛り。

8E6DBF3C-3746-4E78-B3FC-39A7B4371D82.jpeg

これが16時から18時の間は、
麺類を頼めば無料なのですよ。
そりゃ来ちゃいますよね。

5B061C2A-640F-4EE6-B2AC-A0FD974A3600.jpeg

まあ無料のチャーシューまぶしが無くたって、

022874ED-B183-4D6E-8F81-8B119B35A559.jpeg

ここにつけ麺がある限り、

1457D60A-4703-4BA2-896C-61535FAF68DA.jpeg

僕はここに来ますけどね。

B5B3A04C-85A8-4719-8037-7A6A8EDBF682.jpeg

ちなみにバラをトッピング。
バラは必ず沈めます。

9E1B5F91-A67E-42FB-8F21-B616F2163499.jpeg

僕の食べ方としてはですね、

387AA5FD-18F8-4E75-A068-6ABC8E300D6D.jpeg

麺はあまり沈めません。
油が浮いてる所を上手くすくう様にして、

43F0ABD9-A9CA-4397-ADC5-C6A20ABF4449.jpeg

ずるっと行くのです。
うめーーーー!

549C47E7-FA07-48CE-A38A-A68214ED8726.jpeg

この浮いてる鶏油が凄く美味い。
だからつけ麺では必ず油多めなのです。

C7A9BA34-8638-4270-ABAE-BACE36B33206.jpeg

麺も短めなので、
僕の食べ方をやりやすいんですよね。

7647DDC6-5E39-4199-8613-0602E2AD1785.jpeg

ほうれん草うめー。
これも油との相性が最高。

22F3E528-057E-422A-9076-A7600BFAF7F0.jpeg

したに沈んでるネギはまあまあ塩っぱめ。
下の方はしょっぱいんですよ。

CE7C100E-1A5F-49F7-BB30-20EDBE56AF9A.jpeg

なので下まで麺を入れると、

FC5597BD-3D8C-4858-BA67-A0D1D46B90F6.jpeg

味が濃くなります。
まあこっちの方が好きな人の方が多いかな?
好きな様に食べるのがいいかと思います。

710EAB6B-175D-4F6E-9F93-5C5B4CFACD9C.jpeg

そしてチャーシューうめー。
薄めのスライスで大きめのチャーシューが最高なのです。

B10F5D67-ACAA-4A29-90D8-FC4CE001B97A.jpeg

で、チャーシューまぶしは、

02B3783F-B800-4A61-82A9-53C7D2B9ED68.jpeg

もちろん、

2651C188-64E8-4843-A306-A59F9191DF64.jpeg

こうなります。
やっぱりうめーなー。

8E096748-4A01-4CDD-B9E8-9B3CDFED1AEC.jpeg

麺を取る箸が止まらない。
もちろん麺は大盛り。

FC4CB0EB-DF7E-459C-92A3-81636DF7B395.jpeg

そして沈んでたバラも美味い!

920EE894-1AAF-4F00-AEF3-E3B34A214876.jpeg

もう、僕的には完璧なとの丸家のつけ麺。

F2AC286F-B728-4EB6-9CF4-4F504BAD7D8E.jpeg

これを食べてる時は本当に幸せ。

B70B1DC0-FCFE-45CD-B884-30FEEA5C734C.jpeg

最後は、

0CB3CF59-03D8-45A2-991F-65A316A424F0.jpeg

どうしますかね。

7D25950B-E544-4174-B172-DCCF8AF0F5B2.jpeg

って、いつも迷うので、

FD8F63BC-FF60-46D9-B79A-A253B7B222BD.jpeg

油を救ったやつをかけて、

14D206D8-AE62-4CFB-869C-2B55418C295D.jpeg

食べて、

5E2F4F3B-F19C-43E8-81E6-5869FFF41E8E.jpeg

最後は無限ニンニクにマヨネーズ。
どっちも楽しむ事にしてます。

いやーこの日も大満足。
次もつけ麺でしょうね。



コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!

ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ


関連記事

コメント

とりがみの兄貴さん

確かにそうですよねー。
でもとの丸家さんでトッピングを別皿にされちゃうとカウンターだと収まりきれないかもしれないですね。

No title

こちらは未食ですが、トッピングが麺の方に乗ってる方が食べ易いですよね。
つけ汁の方にトッピングがドッサリ載ってると「どうやって食べりゃいいのよ?」状態になりますもんね。
先日、久しぶりに伺った「にかいや」さんも、このタイプでした。
理想は、天ざるの様に、麺・つけ汁・トッピングがそれぞれ別の容器に分かれてるタイプですが。
非公開コメント
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク