fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

2

地方のチェーン店は楽しいのです 五味八珍 浜北インター店




B1B457B5-3F3E-42A2-9610-740B5A8EED18.jpeg

先週の浜名湖の話の続きです。
土屋アンナトークショーなんてありまして。

09CFB245-97E9-4E74-9F13-3592FC0F6700.jpeg

まあなんというか、
ボートの話をあまりしなかったので残念でした。

FBAB6C1B-26D3-45D3-A6AA-2ACE6083C24F.jpeg

静岡なのでお茶って事で、

5E1B574C-B267-4F62-A955-8252F2BB45C3.jpeg

桃抹茶。
んー。桃の味しかしないですね(笑)

F441C9B8-173E-4BE6-9770-516F9BE7B5FD.jpeg

いよいよ優勝戦。

A175F393-7783-40AA-843A-B82FC998B5BC.jpeg

8FC46BD1-FD48-4FBD-A9E7-2136D6BFCF2B.jpeg

312F6BF5-0CE1-451B-83B3-8C0B59371EC4.jpeg

夢の様な1日でした。

DB014D04-7C56-4A7F-A7F5-1411213F3A8D.jpeg

で、さわやかに行こうとか思ったのですが、
何処も混んでましてね。

2927261F-16F7-4302-91A8-B2D0081BD48C.jpeg

この五味八珍という店が、
どうやらこっちにあるチェーン店らしいのです。
ここにしようという事になりまして。

B17B6D0C-3C77-4EFD-843C-5B36E26AFCC7.jpeg

へー。
冷凍餃子ですか。

2A00CD3A-CD0B-4FA0-9F92-C826DAAA0B46.jpeg

ほー。
お惣菜まで冷凍があるんですね。

2FBFAB18-93DA-440D-A6C1-D9B2453E42E5.jpeg

浜松餃子もちゃんとありますし、

763ADF1F-D8D1-478B-BF6D-61F815733E6A.jpeg

おー。
冷やしラーメンですか。
藤枝の朝ラーメンを意識してる感じですよね。

5E8D7D3E-AEEB-449F-91B7-8EAB5AD7A753.jpeg

あら。
コースなんてあるんですね。

12C7D1E6-F948-453E-9930-21F57C9F92D6.jpeg

でもやっぱここは、
冷やしラーメンと、

0776B61C-01FE-4468-9622-08C6915FD20E.jpeg

浜松餃子だろー。

4562C054-CEB4-4185-9401-6B6C0FE38EF4.jpeg

なんかこれもおすすめなんだとか。
メインを食べてから考えるか。

A45FA984-5809-4A77-BCA6-F787AD425885.jpeg

やってきました。
冷やしラーメンと浜松餃子

9639CD5F-F916-4D19-AA4E-24BFA57F0682.jpeg

冷やしラーメンは旨辛味にしました。

191A6BE7-FD77-4392-AD23-2444F75442E5.jpeg

この夏、冷やしラーメンって多分食べてないよなー。
なんか美味そう。

6D085902-FA99-48AF-A8FE-B1F5EE6083A5.jpeg

そして浜松餃子。
浜松に来たならやっぱり浜松餃子でしょ。

20F9DFAF-2178-44B3-97A5-265DC6BDB6E9.jpeg

おー。
この店独自の物ですかね。

1C0BE6A9-9A7D-4764-87E4-9A8B6E86CE34.jpeg

おー。
なかなか美味しいです。
魚介系の出汁も効いてますね。
かなり好みの味。

20504262-B8B7-48A0-AF0F-97501BC793A1.jpeg

しっかり麺にもコシがあって好みの味。
いいじゃないですか。

E401BEDC-00C3-4AC2-B13F-5A4528C0563B.jpeg

で、乗っかってるもやしのシャキシャキ感も凄くいい!
結構気に入っちゃいました。

9A0E34D9-F5F6-4BCB-AE51-40ED4C0875A7.jpeg

で、この浜松餃子なんですが、

F41F6EC4-340C-428F-8541-82CD176A42B7.jpeg

うん。
これもなかなかなのです。

11CABEDF-2EDF-49E3-96BB-DCC4EC8BBF6B.jpeg

浜松餃子の店って、
有名な店が何店舗かあるのですが、
何処も凄く並んだり待ったりするわけですよ。

5583706F-AF93-455E-911A-D3155025C52F.jpeg

でもね、
正直並んでまで食べる味なのかな?
って思う事が多かったんですよね。

8C564207-D652-4630-AFE1-A5ADFE6F00F9.jpeg

そういった有名店に行くのもいいのですが、

0185BEBB-E98B-4EEE-AC0D-D8764A957259.jpeg

こういった地元に根付いたチェーン店に来るのも、
結構楽しいよなって思うんですよね。

E3B908FA-F284-45D4-925F-F847A4CBFF27.jpeg

もやしは餃子に乗ってるやつよりも、
冷やしラーメンに乗ってる冷たいもやしの方が好み。
そもそも餃子にもやしって、
そんなに合わないよなって思うのです。

11C85C5B-A115-4538-B8BA-D7929419AC93.jpeg

おー。
メンマも旨辛のスープとの組み合わせが良くて美味い。

B80BBA8B-1737-4CC3-88B7-E4AFAA975CC6.jpeg

冷やしラーメンに浜松餃子。
いいねー。

C7F7364B-6F2D-4ABC-98A7-CFD196A03F53.jpeg

正直さわやかに行きたかったですけどね。
何店舗か調べたり行ってみたりして、

E0A68DFA-06D0-403D-8C5F-C35D7560BC95.jpeg

それでも凄く待ちそうなので、
仕方なくこの店に入ったって感じでしたし。

DC0ED6C0-B650-4E3A-963E-986C84876FFE.jpeg

まあ旅先ではこういう事って良くある事で。
計画通りに行かなかった時に、
どんな店を選ぶべきか。

A4F955D8-DA85-48C8-A6CC-E6E246DF3B17.jpeg

これが遠出をした時って凄く大事でして。
今回はそれが上手く行ったなって感じです。

26B72CB6-080D-4060-9634-232D23685666.jpeg

美味かった。
朝ラーメンの店といい、
なかなか満足な浜名湖遠征でした。

6F14B802-D213-4C14-9EFB-3D6566988FE2.jpeg

こういったローカルなチェーン店。
色々行ってみたいですよね。

って事でなんとこの次の週も静岡に行くのです。
その時の話はまた明日です。



関連ランキング:中華料理 | 遠州芝本駅




コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!

ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ


関連記事

コメント

Daiさん

なんかローカルなチェーン店って惹かれちゃいますよね!

フライングもありましたからね。
なんか騒然としてた感じです。
僕は1-6=全を買ってたの残念でしたが、
とにかく優勝戦を見れて夢のような日でした。

いつかグランプリ行きたいですね。

チェーン店でも地元限定で美味しいなら言う事無しですね^_^ さわやかもそうですが

SGの優勝戦の雰囲気味わってみたいなぁ🤣でも1号艇が地元の菊地選手だったので現場ではどんなだったのかは気になりますね🤔
当たりましたか?えいじさん
非公開コメント
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク