やっとさわやかにありつけた! さわやか 浜北店

今日と明日も静岡の話。
3週連続でやってきた静岡。
この日はまず遠州森町というパーキングエリアで休憩。

んー。
ソフトクリームかー。

なんか最近甘い物を食べ過ぎて気持ち悪くなる事が多くて、

このぐらいの方が丁度いい。

いやー美味いなー。
抹茶クリームが凄くいい。

って事でやってきたのはさわやか浜北店!

先日の五味八珍も凄くいい店だったのですが、
本当はこっちに来たかったのです。

よし。
6番目だ。
ちょっと早めに来た甲斐がありました。
ちなみにこれを取ったのが45分前。

車でネットのメニューを見て待ちます。

土曜日の開店前。
思ったよりはいないなーって思ったのですが、

開店前は流石に増えました。

ってか15分前に入れてくれるんですね。

とりあえず静岡って事で玄米緑茶で乾杯。
これうめーなー。
ランチならこれが100円ちょっとで付けれます。

そしてスープも。
ランチの方が断然お得です。

まあ僕もさわやかって何度も来てますからね。
静岡に来たら絶対に来たいってわけじゃ無いのですが、

3週間も連続で静岡に来てるのに、
なんかさわやか食べないのも違うなって思いまして。

ってか2週間もさわやかの店舗を何度も見てたら、
どんどん食べたくなってしまったのです。

って事でやってきたのが、
げんこつハンバーグ。

そしてここから、

店員さんが仕上げてくれるのです。

来た来た。
俺の番。

やっぱりね、
これをやってくれないとね。

ちょっと前に群馬で似たようなのを食べたのですが、

やっぱり切るのが結構難しくてですね。
さわやかとはちょっと差があるなって思ったのは、
最後のこれのせいなんじゃないかとも思ったのです。

って事で出来上がり。
これがさわやかなげんこつハンバーグです。

付け合わせもシンプルですが、
なんか美味しそう。

ただね、
他の人の仕上げをやってるので、
なかなかライスが来ない。

その間に苦手なブロッコリーをやっつけよう。

実は大きく切ってあるにんじんもあまり好きじゃなかったりします。

ってな事でやっとライスの大盛りが登場。

これでやっとハンバーグに手を付けることが出来ます。

おー。
やっぱり美味いねー。
赤身の部分が美味しいのは、
やっぱり肉自体が美味しいからなんですかね。
さすがさわやかって感じ。

ご飯との相性も最高なのです。

んー。

結構生だよなー。
ても美味いんだよね。

さっきもちょっと書きましたが、
群馬でさわやかみたいなハンバーグを食べたんですよ。

まあ美味しくないってわけじゃないんですが、
やっぱりさわやかって凄いんだなって思いました。

ここに来る前の週にこの辺に来た時はとにかく混んでましてね。

正直、いくらなんでも過剰人気だよなって思ったんですよ。
何店舗もあるのに何処も平気で100分待ちとかになってましたからね。

でもやっぱりさわやかは凄い。
これなら人気なのも納得ですね。

ちなみにソースはデミグラスとオニオンソースが選べるのですが、
おすすめは断然でオニオンソースなんだそうで。
皆んながそう言うので、
デミグラスソースを選んだ事がないのです。

美味かった。
来年も静岡に来る事があったら来ようかな。

ドリンク付けてご飯大盛りで1430円。
値段も魅力的だよね。

いやーいい天気。

って事でやってきたのは、

浜松オート!

オートは基本無料なんですかね。
去年末の川口オートもそうでした。

なんかいいねー。
客層が好みな感じです。

とは言ってもオートは良くわからないので、

遊ぶ程度ですけどね。

なんか食べ物が凄く安いのですよ。
ここにビール持ち込んで飲みながらやるってのが、
一番正解な気がしますね。



広々してていいですね。

って事で移動します。
続きはまた明日です。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
やっぱりいい店なんだよなー ステーキハンバーグ&サラダバー けん 白井店 2022/11/22
-
やっとさわやかにありつけた! さわやか 浜北店 2022/10/09
-
やっぱりこの店が好きなのよ ステーキハンバーグ&サラダバー けん 白井店 2022/09/16
-