飲んだ後はここだよね 横浜家系ラーメン 宗八 柏本店

鳥貴族にいました。
いつものメガ金麦。

なんか変わったのがありまして。
あら。
もっと玉ねぎが沢山だと思ったんですけどね。

うん。
なかなかでした。
ってかごめんなさい。
あんま覚えてません(笑)

基本、
メガ金麦ともも貴族が目当てで来てました。

やっぱりこの二つがコスパいいですよね。

逆に言うと他のやつはそこまで安く無い。

でもなんかね。
結構この日は飲んじゃいまして。

大好きなチーズつくねも食べちゃいました。

いつもはもう一軒って感じなんですが、
鳥貴族だけで結構酔っ払いました。

って事で、

酔っ払ったらここです。

飲んだら胸八。
僕の中ではお決まりなのです。

やっぱりライスは行っちゃうよね。

まあ王道家グループですからね。

並んでる物も王道家と同じような感じ。

でも王道家ほど混んで無い。
これがいいのですよ。

ライスは普通盛りを頼めばおかわり自由。

無限ニンニクとこれがあれば飯がガツガツ食べれます。

やってきました。

ラーメン、海苔、味玉。

味玉なんて食べた事あったっけかな?

海苔はもちろんご飯のためです。

アブラ多目の味薄め。

おー。
いいねー。

やっぱり王道家グループになってから、
抜群に美味くなったよなー。

もう家系ラーメンって王道家の一人勝ちというか、
そのグループの店も凄い人気になっちゃうんですよね。

それに比べるとそこまでの人気じゃ無い宗八。
僕はここが大好きでしてね。

うん。
まあ海苔はやっぱり王道家には負けますかね。

スープに浸すとすぐにシナシナになっちゃうんですよね。

でもチャーシューは案外美味しかったり、

まあそりゃ王道家には劣るのですよ。
酔っ払ってる僕に何がわかるんだって思うかもしれませんが、

まあこれが他の王道家グループに比べて、
そこまで人気になって無い原因の一つなんでしょうね。

でもね、
僕にはこの店って凄く丁度いいんですよね。

酔っ払ってラーメン食べようと思った時、
行列に並ぶのなんてかったるいじゃないですか。

いや、
なんか宗八の事をよく書いてないみたいになってますが、
僕は宗八ぐらいの店って必要だと思うんですよね。

柏では王道家が目立ちすぎちゃってるので、
ちょっと地味な存在になっちゃってるんですが、
宗八も相当美味い方なんですよ。

こんなレベルの家系ラーメンが、
全然並ばないで食べれる。

そして酔っ払ってるんだから、
ゆっくり食べたいんじゃないですか。
でも並んでる人がいると落ち着かないんですよね。

あーあ。

味玉をこんな食べ方しちゃって。
勿体無い。

もちろんライスはおかわりしてこうなります。
やっぱり宗八は最高だな。
もうちょい遅くまでやっててくれるとありがたい。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
なんだかご無沙汰になってしまった 柏 王道家 2022/10/24
-
飲んだ後はここだよね 横浜家系ラーメン 宗八 柏本店 2022/10/13
-
ごめんなさい。また飲んだ後に来ちゃいました 横浜家系ラーメン 宗八 柏本店 2022/08/30
-