ここも酔っ払ってる時に来てしまう 麺処 花田 上野店

平和島ボートからの帰り。
シャトルバスは結構並んでたのですが、
バスがどんどん来るので全然問題なし。

で、友人と合流するために上野に来たのですが、

いやいや。

もう元通りだなー。
どの店も激混みだし、

アメ横も活気がありました。

で、僕らは混んだ所が嫌なので、
御徒町まで歩いて日高屋へ。

まあ、週末の上野を選んだのは間違いでしたね。

でもまあ僕らの日高屋ですからね。

やっぱり日高屋は最高でして。

僕は基本酒が飲めればいいんですよ。
そして安い店で十分でして。

ガヤガヤしてる店もまあ嫌いじゃ無いのですが、

やっぱりまだこんな世の中ですからね。
あまり混んでる店は行きたくありませんで。

ってかコロナ禍で大人しい店を選んでる間に、
大人しい店の方が好きになってしまったのです。

飲みたいだけ飲んで二人でこの値段。
いやーありがたい。

で、お別れした後に僕はちょっとラーメンでも食べたくなりましてね。

うわー。
もう閉まってる。
残念。
ちょっと早くない?

って事で花田にやってきました。

あらら。
何故こんな写真撮ったんでしょう(笑)
花田の売りは味噌ラーメンです。
ってか味噌しか無いんだっけかな?

そういえばここも飲んだ後にしか来たことないですね。

上野で飲むのなんて久しぶりですからね。
花田も凄く久しぶりなのです。

ここも人気店なのですが、
この日はすんなり座れました。

って事でやってきたのが、

味噌ラーメンです。

なるほど。
なんか味玉の気分だったんでしょうね。
さっきの写真は、
味玉食べたいなって事なのでしょうか。

で、久しぶりの花田だったのですが、

おー。
美味いなー。

野菜も結構入ってるし、

うん。
麺も美味い!

なかなか濃厚なスープ。
でも味は結構薄め。
なのでグイグイ行けてしまいます。

ネギも乗ってるんですね。
これってトッピングじゃ無いですよね?

まあなんていうか、
いつもの事なんですが、

味もそこまでよく覚えてないっていうね。
でも美味しいってのは覚えてるんだよな。

飲んだ後のラーメンってなんなんでしょうね。
普段だってラーメン一杯食べればそれで満足なのですが、

散々飲んで、
ツマミも食べてる上に、
なんで食べれちゃうんでしょう。

これやっちゃうと次の日の体重が凄く心配だったりするのですが、

何故か飲みに行ってからのラーメンって、
次の日の体重にそんなに響かないんですよね。

美味いし健康にも良い。
ラーメン最高ですね。

上野だと1本で帰れるので楽なんですが、
それでもやっぱりめんどくさい。
やっぱり柏で飲むのが一番だな。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
結局味噌はここなんだよね めん王 沼南店 2022/11/29
-
ここも酔っ払ってる時に来てしまう 麺処 花田 上野店 2022/11/06
-
辛ネギが気になってた こってりらーめん 誉 2022/10/18
-