宗八はもう辞められないね 横浜家系ラーメン 宗八 柏本店

この日もいこいで飲んでまして。

で、すぐ近くの猪太へ。
あー。
残念。

ってなったらやっぱり、

宗八ですよね。

多分今年一番来た店ってここじゃないのかな?

ちなみにライスの普通サイズを頼むとおかわり自由。
必ず注文します。

この辺があるのも通っちゃう理由の一つなんですよね。

って事で今回は、

油そばにしてみました。
こっちに移転してから、
油そばって食べた事あったっけかな?

あら。
玉子と醤油が付いてくるんですね。

ってかチャーシューって普通に3枚付いてくるんだっけ?
それともトッピングしたんだっけ?

すいませんね。
酔っ払っててよく覚えてないのです。

移転する前は良く油そばも食べてたんですよ。

でもそれって王道家グループに入ってからだっけかな?
なんか色々覚えてない事が多いですね。

うん。
いいねー。
家系の油と醤油はそりゃ麺に合うわけですよ。

でもちょっとしょっぱ目ですかね。
まあ宗八は全体的にしょっぱいですからね。

んー。
ほうれん草なんかは、
やっぱりラーメンの方が相性がいいかも。

うん。
なんかこのままご飯のおかずになりそうな感じ。

そうだ。
ご飯も食べなければ。

いつもは最後にスープをかけたりするのですが、
油そばなんでスープは無いですからね。

一緒に食べ進めて行かなきゃね。

うん。
ラーメンと違ってスルスル入っていかないというか、
結構お腹に溜まってくる。

チャーシューも美味いよなー。
やっぱり宗八っていい店だと思います。

あー。
無限ニンニク美味い。
王道家グループになって味も変わりましたが、
これが加わったのは凄く大きいですよね。

んー。
海苔もやっぱりスープありきって感じですかね。

あれ?
玉子ってこうやって使うのか?

まあこれだって美味いに決まってるのですが、

油そばの塩っぱさを和らげる意味合いな気がしますけどね。
酔っ払ってるからそこまで頭回らないのか(笑)

んー。
お腹いっぱい。

油そばもなかなかでした。
今度食べる時は、
玉子を油そばの中に入れよう。

って事でまた違う日に酔っ払った時も、

来ちゃいまして。

この日はラーメン。
味薄め麺固め油多め。

あー。
やっぱりこれだよね。

海苔もスープがあった方が、

ご飯も進むのです。

ちなみに宗八のご飯って、
毎回熱々なんです。
炊き立てなんじゃないかと思うぐらい。

まあ僕はもうちょい冷めてた方が好きなんですが、

それでもやっぱり美味い。

チャーシューデカいなー。

そして最後はやっぱりご飯おかわりして、

こうなりますよね。
なんていうか、
もうブログで書く事が無いぐらい来てしまってる宗八なんですが、
やっぱりここに来たくなっちゃうんですよね。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
宗八はもう辞められないね 横浜家系ラーメン 宗八 柏本店 2022/11/28
-
柏に春日亭がやってきた 油そば 春日亭 柏店 2022/09/09
-
王道家が始めた油そばの店 清水家 船橋店 2022/07/27
-