やっぱりここのハンバーグが大好き 鶴商文庫

先週に続いて今日は群馬県の話。

よし。
良かった。
駐車場はまだ空いてる。

そしてやってて良かった!
鶴商文庫です。

多分11時からって事になってますが、
このぐらいの時間だったら大体やってるんですよ。

そうなんです。
これがあるから、
前日の万里では無理をしなかったのです。

うん。
やっぱりイタリアンバーグかな。
流石に大分高くなりましたが、
ここのハンバーグだったらこの値段でも全然文句無し。

ライスは小で十分になりました。
以前は普通盛りにしてましたけどね。

まあこっちも美味そうなんですが、
ここまで来てこっちに冒険する気は無いのです。

で、やってきましたサラダ。

これが来るとハンバーグも間もなく。
ハンバーグが付く前にこれをなるべく減らしておきたいのです。

って思ったら結構時間がかかりまして。
大分減りましたね。

って事でやってきました。

いやー。
会いたかったよ。

本当に大好きな鶴商文庫のハンバーグ。

以前はこれを食べる為だけにここに来たりもしたのですが、

今は桐生に結構来ますからね。
これからは気やすくなりますね。

そしてこれが小ライス。

まああまりピンと来ないかもですが、
全然小じゃないです。
まあまあ良く食べるぐらいの人だったら、
小にしておいた方がいいかと。

うおー。
やっぱりうめー。

ご飯が進みまくり。

もうね。
理屈抜きに美味いんですよ。
僕はここより美味しいハンバーグを知らないです。

まあハンバーグの大きさもそうなんですが、

ソースだとかチーズだとかを全然ケチって無いんですよね。

確かになかなか高くなったけど、
その辺の期待を裏切って欲しくないですからね。
だから値上げも全然気にならない。

食べるのっていつ以来ですかね?
忘れちゃいましたが、
コロナ禍でオリンピックが中止になるかも?
みたいな時に来てたのを覚えてるんですよね。

とても不安な世の中の時でした。
僕はかなりコロナに敏感に生きてましたからね。

そんな中でも、
本当にここのハンバーグが美味しくて。

世の中なんて何があるかわからないですからね。
ちゃんと出来る時に出来ることをやっておかなきゃなって、
改めて思ったんですよね。

なんていう思い出話もいいのですが、

ご飯が結構凄くてですね。

んー。
まだ大盛り以上の量が残ってる。

ちなみにハンバーグの下に隠れてたポテトは、
隠れてませんでした。
んーこれはちょっと残念。

んー。
これでやっと大盛りライスぐらいか。
結構食べたんだけどなー(笑)

いや。
そりゃお腹一杯になりますよ。

でもね、
僕は鶴商文庫で苦しいなんて思った事は一度も無いですね。
多分。

本当に美味しいんです。
なので苦痛だなんて思うわけがない。
多分。

あー。

終わっちゃう。

終わっちゃったー。
って事でご馳走様でした。

泊まったにも関わらず飲みにも行かなかったし、
万里で大盛りにも挑戦しなかったし、
改めて僕は鶴商文庫が好きなんだなって思いました。
流石に駐車場は満車でした。
この駐車場がもっと広ければ、
もうちょい安心して来れるんだけどなー。

ちなみに群馬の旅行支援のクーポン券は、
あまり使い道が無かったのでビールを買って帰る事にしました。

ちょっと山の方に行って、

綺麗な景色を見たり。
やっぱりやれる時にやれる事をやっておこう。

って事で続きはまた明日です。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
いわたきがこんなにいい店だとは! ステーキ&ハンバーグの店 いわたき 野菊野店 2023/02/20
-
やっぱりここのハンバーグが大好き 鶴商文庫 2022/12/03
-
やっぱりいい店なんだよなー ステーキハンバーグ&サラダバー けん 白井店 2022/11/22
-