24場制覇 選んだのはまたもや‥ 小倉鉄なべ 本店

門司港の後はボートレース若松へ。




これで24場制覇です!

まあなんと言いますか、
あまり達成感はないと言いますか。

これでやっと無理に日程組んで色んな場所にいかなくてもいいかと思うとちょっと気は楽になりました(笑)
これからは行きたいタイミングで、
行きたい場に行こうかと。

ちなみに僕をお祝いするかの様に、
ガラポンで3000円分の地域振興券が当たりました(笑)


YouTubeの配信で知った焼き鳥屋さん。



こういうグルメに出会えたのもYouTube配信のおかげですよね。
もう毎日何処かしらの配信を見る様になりまして。
代わりにニュースを全く見なくなりました(笑)

若松か。
また来る事あるのかな。

昨日のエビス屋昼夜食堂にも来たいから、
またその内。

って事で若松区でしか使えないクーポンだったので、
慌ててスーパーで買い物してから、

ホテルへ行きます。

全国旅行支援のお陰で、
宿代がほぼタダみたいな事に。
本当にありがたい。

って事で小倉の街へ。

まあ前回下関ボートに行った時もそうだったのですが、
ナイターの後に飲みに行くとなると店が限られちゃいまして。

結局この前も来た鉄なべに来ちゃいました。

ちなみにすぐにラストオーダーだそうで。
まあ鉄なべとちょっとした物を食べれればいいか。

ちなみにドリンクもラストオーダーだそうで。
んー。

カウンターがいいって言ったんですが、
テーブルを案内されまして。

でもまあそこまでガヤガヤした店内じゃないので良かったですが。
ちなみに僕的にはまだコロナは結構気にしてまして。
あまりうるさい店とかは行かないのです。

とりあえず瓶ビール。
ドリンクのラストオーダーはちょっとだけ待ってくれるそうです。

で、
前回凄く美味しかった酢もつ。

おー。
やっぱり美味いなー。
福岡で酢もつを食べて外れた事が無いんですよね。

で、イカの刺身も到着。

そうか。
呼子のイカなんかもあるので、
こっちはイカも美味しいかもですよね。

おー!
美味い!
このねっとりした食感のやつも美味しいですよね。

とりあえずこのツマミで繋いでる内に餃子が来ればっていう計算だったのですが、

ドリンクのラストオーダーの方が早かったです。
なので瓶が2本並ぶ事に(笑)

で、やってきたのが、

鉄なべ餃子!
いやー美味そうですね。

とりあえずはシンプルに。

ラー油と柚子胡椒は後ほど。

おー。
やっぱり美味い!
皮のパリパリ感と、
中身のジューシーさがたまらないですね。

そりゃービールでしょ。
こりゃ最高だわ。

ラー油なんかもちょっと変わってて、

美味しかった気がします。
すいません。
あまり覚えてません。

んー。
もっと味わいたかったのですが、
あまり時間がありませんで。

もっとのんびりしたかった気もするんですが、
まあ次もあるのでね。

続きはまた来週です。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
高知の夜は終わらない いまどき安兵衛 たんぽぽラーメン 2023/01/03
-
24場制覇 選んだのはまたもや‥ 小倉鉄なべ 本店 2022/11/13
-
福岡っぽい物を色々と 小倉鉄なべ 本店 2022/08/07
-