常滑のご当地ラーメン 名代中華そば 常滑チャーシュー

夜遅くに仕事が終わって、
やってきたのは足柄サービスエリア。

ここにはですね、

銭湯があるんですよ。
まあ安くは無いのですが、
高くも無い。

もう食事は済ませてあったんですが、
ここで蕎麦を食べても良かったですね。

って事でもう少し移動して車中泊。
こうすれば高速代が安くなるのです。

って事で常滑チャーシューという店に。
今週末から愛知県の話です。

良かった。
やってた。
月曜日は不定休と聞いてたので。

朝10時からやってます。
流石にオープン直後は空いてましたね。

メニューはこれだけ。
もう席に座った時点で、
中華そば作りますねーみたいな感じでした。

んー。
まあしょうがないですね。

僕的には飲食店って値上げはしょうがないと思うんですよ。
でも値上げをしたりクオリティを下げたりしてると、
高くなったし美味しく無くなったよねって思われちゃうと思うので、
出来れば同じ物を出して欲しいなと思うのです。

おー。
池田浩二のサインが。
さすが地元の大スターですね。

って事では中華そばの到着。

おー。
黒いねー。
富山ブラックを思い出します。

そしてどでかいチャーシューが二つ。
これがノーマルの中華そば。

おー。
いいねー。
いやね、
凄くしょっぱいって聞いてたんですよ。
でもそこまでじゃ無いですね。
歓迎出来るしょっぱさですかね。

麺も美味いなー。
凄く安心する味って感じですかね。

で、このチャーシューがですね、

また結構しょっぱいって噂なんですが、

おー!
これも美味い!
これもスープ同様歓迎出来る味の濃さ。

ここにはやっぱり、

ご飯でしょう。

このしょっぱ目のチャーシューで、

ご飯を食べる。
いやーいいなー。

いやね、
美味しいとは聞いてたんですが、
しょっぱいっていう話も凄く聞いてたんですよ。

富山で富山ブラックを初めて食べた時、
本当にしょっぱくてですね。
食べたのを後悔したんですよね。

それがちょっと頭の中にあったので、
あのぐらいだったらどうしようと思っていたのですが、

これは美味しい。
ラーメンだけじゃキツいかもしれないけど、
ご飯のおかず的に考えれば凄くいい。

なんか店名に惹かれて来ちゃった感じですが、
ちゃんと美味しくて良かった。

特にこのチャーシューが美味い。

そうだ。
竹岡式ラーメンみたいな感じですかね。
乾麺では無いのですが、
あんな感じのラーメンかと。

美味しかった。
ここを選んで正解でした。

そしてちょっとまだ時間があったので、
常滑の街並みを。


へー。
こんな場所があったんですね。
前回来た時は気づきませんでした。

って事で移動します。
続きはまた明日です。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
2022年最後の外食は朝ラーメン ラーチャン専門 我武者羅 蒲田店 2023/01/19
-
常滑のご当地ラーメン 名代中華そば 常滑チャーシュー 2022/12/17
-
味も雰囲気も最高の町中華 永楽本店 2022/12/10
-