fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

名古屋の市場で朝ごはん 一力




B4200B81-40B2-4FE7-BD5F-48B6517CB55A.jpeg

今日まで名古屋の話。
ホテルが11階で、
地下が駐車場。
本当に便利なホテルでした。

46223FD6-C53A-4A27-9BCF-50C0E4BA1B2A.jpeg

でも地下の駐車場の幅が狭くてですね。
僕のスイフトでもかなりギリギリでした。
こんなに何度も切り返して駐車したのは久しぶり。

4F9DA37D-C8CE-466D-810C-6DEA93986711.jpeg

って事でお昼に何を食べるか物凄く迷ったのですが、
やって来たのは名古屋の市場。

B2D4DEAD-5780-460D-BB25-3E0E531F7F89.jpeg

一力という店にやってきました。

D66ECB23-C5CE-44F7-A655-94886D476FCE.jpeg

本当に迷った昼食なのですが、

018166FD-08B9-41F6-A21B-B676C3F9A97A.jpeg

ちょっと食べたいものが見つかりましてね。

CDD6CF16-FB3C-400D-B317-69568778F682.jpeg

時間も早くからやってるし、
ここにしてみました。

EFA5D1EA-A8A0-4954-A823-B115537CCF7A.jpeg

まだお昼っていうには早い時間だったのですが、
結構混んでました。
人気なんですね。

EC3007C2-68FE-4D8B-8437-555C139F1E44.jpeg

って事でやって来たのは、

EA922556-92F5-4291-911B-8532B29A8596.jpeg

穴子天丼!

1696B564-F6E0-4DD9-9DB7-BC09F1ADDA57.jpeg

いやいや。
立派な穴子ですね。

7E486147-0CD0-4564-8D16-070AB23586B1.jpeg

そしてですね、
天丼って天つゆを潜らせてあるのが普通だと思うのですが、
後からタレをかけた感じなんですよね。

5D3C7CF9-26A5-42FE-AB34-731BF6DC585E.jpeg

で、穴子なんですが、

53E22101-5459-4D09-80E8-970AEE527714.jpeg

ん?
何だ?
骨だらけというか、
なんかゴリゴリしてる。

D8FEDE4E-60E5-40B3-99E2-7CEFFE276989.jpeg

って思ったら、
頭の部分だったんですね。
関東だと頭の部分って取りますよね?
いや、あまり食べないから自信がない。

4906D17D-5DE9-4898-86EA-5BD7A8D51074.jpeg

とりあえず二口目からはふんわりでした。
良かった。

25EADEF0-32A0-4AEA-A7D8-4D9C1FA4F330.jpeg

で、このタレがなかなかでして。
これは穴子だからこういうタレなんですかね?
普通の天丼もこんな感じなのでしょうか。
文化の違いって面白い。

2F0FFA41-2C94-4303-8C7C-C24A57CC535F.jpeg

で、不意をつかれたのですが、
味噌汁が赤だしなのです。

C729659C-F8AB-4D35-95BA-DE58516F6818.jpeg

そりゃそうですよね。
名古屋だもの。
でもこの不意を突かれた赤だしが美味い!

EF5A35C3-AF86-4697-873A-7D305B3CB2AB.jpeg

ちなみに穴子なんですが、

CC3DBF07-BD54-437E-89DA-5517541A38A9.jpeg

しっぽも付いてました。
これはストレス無く食べれますね。

CFC82707-07E9-4E63-A0A3-5DE35F49E3B0.jpeg

頭は食べない事をお勧めします。

2DE21FE5-028F-4279-8493-A5496BC9E9CC.jpeg

おー。
白菜がなかなか優しい味。
なんだか最近は漬物も悪く無いなって思う様になって来ました。

244963D2-5905-448A-92B0-CF783CB7D8DA.jpeg

大葉はタレがべっとり付いてまして。
ちょっと台無しな感じ。

25EF0244-C2D9-4E5B-BF84-8BDE68F781E0.jpeg

それにしてもこんな感じでタレがかかってるのも面白いなって思いました。

CD347F8B-F009-443A-B1E7-8968C6693C0E.jpeg

まあ僕は関東で普通に食べる天丼の味付けの方が好きですけどね。

5BC6AC25-FE1D-43B5-9B3A-DA411ED08873.jpeg

でもこういう風に思いがけない所で文化の違いを感じるのは凄く楽しい事です。
やっぱり市場での食事ってちょっと贅沢な気分になりますよね。

41C1C1D5-F53A-4CEF-823E-1E54983090ED.jpeg

って事でやって来たのは、

5AD723CF-D7D7-4188-9C1F-9F66BCAE8F1C.jpeg

一番の目的だった名古屋競馬場です。

FA6CC5CC-5E40-4A75-9D0B-2E85C723591F.jpeg

ここは新しく出来た競馬場でして。

B5F7AE20-28B8-4D48-95AF-E830A104885C.jpeg

リニューアルした競馬場はまあ行く機会がありますが、
新しく出来た競馬場に来るって初めてかも。

0D85016F-7942-4636-9142-AC782D49F8CF.jpeg

おー。

D6665A8E-4E35-4EEE-AD3D-26CBAE934D43.jpeg

返し馬に行く馬を間近で見られるのはいいですね。

F40CB6CF-AAE2-4AD1-95C5-97C15B0A15B4.jpeg

9076C3C0-77EF-4C62-BB1A-9DBC2D5684CA.jpeg

以前の名古屋競馬場にも行った事があるのですが、
なんか似てる部分が結構ありますね。

F4C43D2B-20E3-410B-8062-F864E91F1CD0.jpeg

キッチンカーも沢山ありました。

AB0DAE68-D687-472D-8CBE-D7DABC2E0D8E.jpeg

で、謎にヤギがいました。
新聞などの印刷された紙はあげないでとの事。

541D92C2-CA46-41ED-A75D-55F625E168BF.jpeg

いいねー。
やっぱり新しいっていいねー。

21CC2904-0266-46EF-AF68-3C1FE2A09796.jpeg

D10F8CB3-6644-4CCA-8874-4F243D0562FF.jpeg

BCD75DEC-5D9B-455E-966A-F48D80E234AB.jpeg

冠レースの名前を付けた人が、
買った馬のジョッキーと一緒に写真を撮ってました。
いいですね。
これは一生の思い出。

F82EE8E9-DB51-4C34-A66D-9080FDC918C8.jpeg

9AB143C6-9AE5-445D-B3D9-2709ACAA8682.jpeg

馬はやっぱりいいですよね。
お金かけなくても楽しい。

1BD7FD5B-61E4-4702-8F4D-951B8C84B922.jpeg

で、またちょっと移動。

FD79509C-CBD7-4BEC-9050-61AC87F2D8B2.jpeg

ここでたこ焼きを買います。

9A392319-D9DD-4D6E-AB58-1859DA7F9AAB.jpeg

なんか調べてたらちょっと評判良さそうだったので。

5DB0A2B9-7EB6-4D1C-B197-BAEB49B362A4.jpeg

たこ焼きの6個入り。

D7350DE2-C609-4630-8C5D-FBE7881C5AFB.jpeg

どうやらこっちならではのたこ焼きで、
ソースなどはかけずに食べるらしいです。
醤油味なんだとか。

F1C8E294-FE3B-488B-93C1-177A37C0010F.jpeg

629F5C18-EDF8-427D-ADB6-DA15B5647614.jpeg

んー。
僕的にはイマイチ。
冷めちゃってたのも痛かったです。

6AEEABCE-CC1F-4363-8B62-3EFF2877573A.jpeg

で、やって来たのはボートレース蒲郡。

56B403B3-4874-48FE-AA16-52266861F54E.jpeg

おー。
水面が近くて凄くいい!

8CA66603-ADEC-42DC-9314-8AB0FC559EE2.jpeg

まずはキャッシュレス。

D738AB4C-E0AB-4B1E-9DD5-E65FDB89E2DD.jpeg

実は一度来た事があるのですが、
以前に来た事がある時はあまりボートに興味がありませんで。
なので改めて来てみたかったんですよ。

63A2B709-5C27-4B7F-A1E4-09AAAA56F926.jpeg

903D78A3-FFDC-4973-A661-C204C79673FA.jpeg

とりあえず軽く夕飯。

78B51B20-6548-437C-AE91-3EAC16D06BC3.jpeg

どて丼にしました。

1675B42A-521E-430D-947F-71900A2DF6EF.jpeg

404D2E28-C9C9-40A1-9E26-605B3A63D3C6.jpeg

C5725C49-7F5F-4340-A61C-669D7825A378.jpeg

C36481B9-4C0E-4455-82C1-20B256535A14.jpeg

うん。
まあまあでしたかね。
どて煮ってあまりご飯には合わない気がします。
どて煮自体は美味しかった。

3BF3CF7B-1E84-4624-A9E2-1B208A09011D.jpeg

多分僕が来た時より綺麗になってる気がします。

77A1BCD1-7481-4941-8943-0F0FF9883C67.jpeg

蒲郡はムーンライトレースって呼ばれる様に、
ナイターなんですが、

D7720CB9-9F72-4D50-915C-74ED41D3AFCC.jpeg

そんな場所でまさかの月食を見るっていうね。
写真じゃしょぼいですが、
初めてしっかりと月食を見ました。

3E00FEAE-7939-4DEF-B7BE-50A28CC8C8F8.jpeg

90520030-022A-4ECD-B236-D66C8259580D.jpeg

総合案内もしっかりしてて、

6D5DFBDF-FE71-40A1-93C9-2FB39A14784D.jpeg

トトまるも売ってました。
いやー楽しかった。
蒲郡は凄く気に入っちゃいました。

この後高速に乗って帰ったのですが、
ちょっと寄り道をしたのです。
それを明日書こうと思います。

348C58A1-174D-403E-87A9-DF23A3357D8A.jpeg

住之江もボートが好きになってから行ってないんですよね。
もう一度行きたいな。



関連ランキング:定食・食堂 | 日比野駅(名古屋市営)西高蔵駅金山駅




コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!

ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク