こういう町中華が市街地にあるありがたさ 龍美 栄店

先週の名古屋の続きです。
山ちゃんで飲んだ後に向かうのは、

味仙!
って、臨時休業?
マジか。

おっ、でも公式だと再開ってなってる。
良かった良かった。

って事で結構歩いてやってきたのですが、

まさかの休業中(笑)
改装工事をしてるそうで。

Googleの情報が正しくて、
公式の情報が間違ってるとはね。
まあしょうがない。
また結構歩きます。

んー。
あんかけスパか。

でもなー。
まだ締めって感じじゃないんだよなー。

もう一杯飲みたい。
でもそこで締めたい。

そんなこんなで辿り着いたのが、
この龍美っていう店でして。

店の前まで来て思い出したのですが、
以前この辺に泊まった時に気になった店なんですよね。

なんか2品選べて生ビールも付いてくるそうで。

うん。
今のテンションに丁度いいですね。
のんびり飲みながら締めを決めますか。

台湾ラーメンか。
味仙で食べようと思ってましたからね。
当然気になります。

結構便利な場所にあるんですけどね。
いい時間帯なのにまあまあ空いてます。

まあのんびりしたいので、
僕的にはこういう雰囲気はありがたい。

って、
結構立派なレバニラがきちゃったぞ。

おー。
結構美味い!

ちょっと甘めの味付けですかね。
これが結構好み。

で、ここに餃子も来ちゃうんですよね。
これで1080円ですか。

多少美味しく無くても文句が言えないレベル。

既にレバニラが当たりですからね。
この餃子が美味しくなくても勝ちは確定。

いやいや。
この餃子も美味いよ。
八角の香りがするんですね。

いやいや。
凄くいい店じゃん。

さて。
そろそろ締めを考えなければ。

やっぱり台湾ラーメンか。

ほう。
台湾チャーハンってのもいいね。

って事で台湾チャーハンにしました。

いやいや。
これはやっちゃいましたかね。

結構凄い量じゃないですか。

ちょっと食べ切れるか怪しくなってきました。

おー。
これはなかなか。
なかなか美味いのですが、

かなり塩っぱい‥。
しまったなー。
これをおかずにご飯が食べれるレベル。

多い上に味が濃いって、
いよいよ追い詰められた感じ。

餃子も残ってるし、

レバニラも残ってるし。
まあチャーハンだけを食べ続けるよりはいいのかもしれませんが、

流石にこりゃ無理だな。
無念だけど残そう。

そう覚悟したのですが、

なんかスプーンが進んじゃいまして、

食べきっちゃいました。
いや、絶対無理だと思ったんですけどね。
なんで食べれたか謎でした。
いい店だったのですが、
なんか勝手に挑戦メニューみたいになってしまいました。

で、帰りにですね、

ボートのチケットショップがありまして。
でも会員証が無いとダメなんですって。
残念。

まあ、
流石に夜ぐらい辞めとけって話ですよね(笑)
って事でホテルで寝ます。
続きはまた明日です。
関連ランキング:中華料理 | 栄駅(名古屋)、栄町駅、矢場町駅
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
北松戸にこんな街中華があるとは! 天津 2023/01/06
-
こういう町中華が市街地にあるありがたさ 龍美 栄店 2022/12/24
-
中華街近くの町中華で飲む 中華食堂 豊味園 2022/09/10
-