結構凄い店だと思うのよね 天ぷらめし 天之助

久しぶりに天之助にきました。

色々あるのですが、
いつも天之助定食ですかね。

塩辛が売ってるんですね。

やっぱりこの日も天之助定食。

凄く混んでるってのはあまり見たことが無いのですが、
常にお客さんが入ってるっていうイメージです。

結構空席があるのにすぐには案内されず。
なんか理由があるんでしょうね。

案内されてトイレに行ってたらもうご飯と天つゆが。

味噌汁とご飯はおかわり自由。

ちゃんとお品書きが置かれます。

で、結構すぐに2品が来ました。

で、
さっき売ってた塩辛も、

漬物も食べ放題。
これがかなり大きい。

まずはレンコンから。

揚げたてをすぐに出してくれるので、

そりゃー美味い訳ですよ。

で、天ぷらってそこまでご飯が進む料理じゃ無いですから、

塩辛が大活躍!
普段食べる塩辛と違って、
ゆずが効いてる塩辛なんです。
これが凄くいい。

で、結構早めにもう3品来ました。

そう。
この玉子が凄くいいんですよ。

やはり天ぷらと言ったら海老。

美味い。
僕ね、
海老とイカってあまり好きじゃ無いんですよ。
でも条件付きでして。
天ぷらなら大丈夫。

天ぷらの中でもエビはご飯が進む方なのですが、
それでもやっぱりちょっとご飯のおかずとしては弱いんですよね。
だからこういうのが助かる。

味噌汁はまずまず。
でもおかわり自由はありがたい。

これはとり天。
美味いねー。

そっか。
塩辛もイカですよね。
イカもそんなに好きじゃ無いですが、
イカも条件付きなのです。

で、
最後の2品が、

イカと、

かき揚げ。

ちなみにイカの天ぷらは、

あまり好きじゃなかったりします。
僕の海老とイカが苦手っていう話をするとかなり長くなるので辞めときますが、
基本イカは火が通ってるとあまり好きじゃ無いのです。

もちろんライスおかわり。

あっ、かき揚げいいね。
これが一番ご飯と合うかも。

そしてこの玉子なんですが、

こうやって、

醤油をかけて、

もちろん美味い。

ここ本当にいい店だと思うんですよね。
あまり来ないですけど。

僕ね、
あまり天ぷらを食べたいっていうテンションになりずらいんですよね。

天ぷらの主役ってエビじゃないですか。
でもそのエビがあんまり好きじゃないって所から、
あまり自分から食べたいって思わないんだと思います。

そんな僕でもいい店だって思うんだから、
いい店なんじゃないかと思います。

また来よう。
随分先の話になりそうですが。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
結構凄い店だと思うのよね 天ぷらめし 天之助 2022/12/07
-
由比にて人の温かみを知る あおぞら 2021/11/03
-
ここの塩辛が癖になる 天ぷらめし 天之助 2020/08/05
-