戸田で和歌山ラーメンの名店を見つけた 麺屋あがら

またまたボートレース戸田へ。

この日は指定席。
運良くネット予約の500円の席が空いてまして。
やっぱり指定席は快適。

やっぱり戸田に来たら、

サンドイッチだよね。
ちゃんとお昼を食べてしまうと眠くなるので、
これが僕的には丁度いいのです。

ドリンクも飲み放題なので、
サンドイッチとコーンスープの組み合わせも楽しめます。

鳴門のチャレンジカップが近かったのでこんなのも貰っちゃいましたし、
500円はお得。

競馬の予想もしなきゃで忙しかったです。

そんな忙しかった自分にご褒美をということで、

戸田にある麺屋あがらにやって来ました。

いやいや。
店の周りは開店前だと真っ暗です。

戸田が終わった後だとちょっと時間が空いちゃうのですが、
髪を切ったり買い物したりしてこの時間になりました。

結構人気な店らしく。

開店直後は結構待ってる人がいましたね。

ちなみに営業時間なんですが、
さっきの写真の時間が正しいそうで。
これから変更されるかもしれないので、
行く前に確かめた方がいいですかね。

ここは和歌山ラーメンの店。
亀有にある和歌山ラーメンの店も美味しかったので、
この店も気になりまして。

おー。
この辺も美味しそうね。

これなんだっけかな?
柑橘系の果汁だったと思うのですが、
和歌山の方のやつらしいです。
かなり和歌山にこだわった店なんですね。

注文したのは、
あがら豚骨中華そば。

おー。
なんだか凄く美味そう。

あがら中華そばは、
他の店だと特製ラーメンみたいな感じですかね。
チャーシューも結構乗ってて、
味玉も付いてます。

大盛りなんですが、
丼はかなりコンパクトな物に見えます。
大盛りにして良かった。

で、豚骨中華そばなんですが、

あー。
いいねー。
ちょっと甘めのスープに浮いてる油がかなり絶妙です。

麺は細麺で結構固め。

いいねー。
スープが絡むねー。

亀有の店も美味しかったけど、
この店も美味い。
和歌山ラーメンやるなー。

で、このチャーシューが美味くてですね。

すぐにライスを注文する事を決断しました。

この日はあまりお腹の調子が良く無かったのですが、

ラーメンがそんなに多く無いので大丈夫。
んー。
やっぱりご飯に合うわ。

和歌山ラーメンって随分前にブームになった事があったのですが、
僕的には今が和歌山ラーメンブームなのです。

刻んだ玉ねぎも入ってまして。
これもまたラーメンに合うのです。

ただね、
隣の人のチャーシュー丼が凄く美味しそうだったのですよ。
これがちょっと後悔でして。
普通のラーメンにチャーシュー丼で良かったかも。

あまり見かけない和歌山ラーメンなのですが、
僕が行った店は何処も凄く美味しかったんですよ。

僕が行ってる店がたまたまいい店だったのかもしれませんが、
もっと和歌山ラーメンって注目されてもいいと思うんですよね。

美味かった。
また戸田に来た時に行ってみよう。
そういえば亀有の和歌山ラーメンの店も、
戸田の帰りに行ったんだよなー。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
完璧に特濃中毒になってしまった ラーメン猪太 2023/02/14
-
戸田で和歌山ラーメンの名店を見つけた 麺屋あがら 2022/12/13
-
特濃をもう辞められない ラーメン猪太 2022/11/24
-