fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

2

たまにはカシミールの対戦しなきゃね カレーの店 ボンベイ 本店



EBF3EA18-EE03-45D9-82A6-CB8056BC16B0.jpeg

またまた鳥貴族。

2951C689-8A68-4240-AAFC-71C86BDBC592.jpeg

いつもと同じネギと昆布のやつと、

A6008CB1-7D1C-498B-9D57-E85BC2252530.jpeg

もも貴族のタレ。
この二つで金麦を3杯飲んで終わりが理想なのですが、

F9ABD1E1-8DBD-40A1-A0A8-1334672A3EB8.jpeg

つくねチーズが食べたくなりまして。

53023666-E5A4-470E-8F21-5F11553F0D60.jpeg

で、
最近好んで飲んでる、

582E48B1-486F-4DCE-9695-E90D5BDC0A4F.jpeg

熱燗に。

3CE98AB4-C1C0-4A5F-8FC3-E8EC30C3144F.jpeg

んー。
なんとも言えない組み合わせ。
そしてこの熱燗が美味しく無い‥。
鳥貴族で熱燗はもう辞めよう。

A4F5B887-7D67-4555-8576-FCDD59205DAB.jpeg

って事で飲んだ後はボンベイ。

3219F597-8A33-4147-89EC-44455BD36705.jpeg

今日は久々にカシミール行ってやろうかと。

BBF91105-D828-443E-9352-8C9D71BF05C0.jpeg

カシミールと言ったら、

01E29B83-72AF-4D78-B442-E577783D90D9.jpeg

当然カシミール玉子でしょう。
辛さに耐えた後のこれが美味いんだわ。

A33CB6F8-C688-49F0-93F6-FB382F922C5A.jpeg

もう殆どここのカレーは食べましたかね。
でもなんか新しいのもあるんだよなー。
前回はキーマカレー食べたし。

BA7089E4-B75C-414C-8221-7AF5BF6EBE63.jpeg

まあどのカレーも美味いのですが、

6EA8624E-6710-445D-89D6-804DED987D47.jpeg

汗をダラダラ流しながら食べるカシミールを、
たまにはやっぱり食べておかなきゃね。

76DFED55-B988-4CBF-B4EC-0EBE2352D33F.jpeg

大盛りライスの到着。

2CE977D3-F832-4536-A048-62A6004BE1A9.jpeg

んー。
カウンター席は相変わらず照明の影になって撮りづらい。
最近はご飯大盛りが無料なんですよね。
これがありがたい。

4D00C4C5-B7C6-4309-9BFA-3421117EA7C4.jpeg

で、
やってきましたよ。

CEC9F909-0658-4F39-8515-F902390ACD8D.jpeg

こいつがカシミールです。
久しぶりだなー。

239C970F-31FC-45F9-A4F9-4611C98FB498.jpeg

で、漬物は別で持ってきてくれました。
元々はテーブルに置いてあったんだっけ?
食べないのであまり覚えてないんですよね。

B720F825-E223-4922-B879-E94A0B275662.jpeg

本当に辛いので、

D1B2B8F9-5955-43B6-935A-6899615D3116.jpeg

最初は控えめにかけます。

5E702724-4166-4685-9CA2-70DE5AD54C23.jpeg

あー。
やっぱり美味いねー。
そして辛い!

301ACDB5-3B46-4F78-AFBE-BB0B14286C8A.jpeg

このご飯がいいんですよね。
固めのご飯にサラサラのカシミール。

9C9AA791-D7A0-4FEE-9239-A44FBA420854.jpeg

これがたまらなく美味い。

C26623D8-32E1-4410-AE40-5AD639842DBC.jpeg

鶏肉も大きめなのが入ってます。
これは中までは味が染み切って無いので、
そこまで辛くは無いのです。

AF3A993E-9CC9-4776-806C-83E4A2CDAFCD.jpeg

ただね、
ドバドバかけて行かないと、
ルーが最後に余っちゃうんですよね。

065FCFA1-64AA-4A9A-8CF2-E85947A3F668.jpeg

んー。
結構キツイ。
久しぶりですからね。
水に逃げてしまいます。

18B5BE61-4B43-4CE3-A311-2874BA02702A.jpeg

それでも強気にかけて行かないといけないのです。

C63FD90D-E352-45C0-BF7C-2A554B31701E.jpeg

最後が一番苦しいんですよ。
なので最後はちょっとルーを使いすぎちゃったなってぐらいにして、
楽しんで食べたいんですよね。

0F502628-7F3D-4F89-BCD1-0C7B1394FB30.jpeg

まあそんなに辛く無いとは言った鶏肉のですが、

A7843DD0-4274-4A74-89E3-513720D48576.jpeg

もう熱いものを食べるだけで舌が痛いんでね。
あんまりちゃんと味わえないのです。

791B9DAF-457E-441F-8621-93911689ADBE.jpeg

そんなに苦しいなら、
カシミールじゃなくてインドカレーにしろよって思いますよね。

55FCFED1-5372-49AE-B3AA-D37D35A3993B.jpeg

はい。
僕もそう思って一回インドカレーにしたんですよ。

9BFF1ACA-F557-4A4C-B792-F078B5804907.jpeg

でもね、
一度カシミールを味わってしまうと、
インドカレーじゃ物足りなくなっちゃうんですよ。

F503FF79-959E-4CD2-BA39-8B88098597EB.jpeg

なのでカシミールを食べた時に、
辛くてもう食べたく無いって思ったら、
多分インドに戻れると思うんですよね。

4DA2A2E4-AFAA-4695-95E3-9CA26BA2FD05.jpeg

でもカシミールを美味いと思ってしまったら最後。
もう後戻りは出来ないのです。
いやー。
今熱々のコーヒーは無理だろ(笑)

AA52DD5B-B98F-4A18-8380-32E4C491EF7E.jpeg

よし。
結構ルーが減った。
これで最後は美味しくいただけそうだ。

C32D4AEE-8690-4160-97A5-F8452D65FF46.jpeg

って思ったら、
なんか店員さんがラッシーをくれまして。
どうしたんでしょう。
余程苦しそうだったんですかね。

F56F80D1-2AE3-48D4-9F01-92C2E85F6050.jpeg

そしてこれが美味い!
いやー美味い!
カシミールに挑戦してるからこそ感じられる美味さだな。

3862E59C-550A-4655-9391-96D1EB2F7CE0.jpeg

このジャガイモもホクホクなのですが、
これも地味に熱くてダメージを受けます(笑)

6819762A-3B28-4DE7-9F06-8791000F81C9.jpeg

そう。
このぐらいが丁度いいんですよ。
ルーが激辛なのに多過ぎるのです。
ご飯普通盛りの人って、
多分僕よりも苦しいと思うんですよね。

6FEDAE5C-046C-429F-9311-0ADBEC3C2759.jpeg

でも乗り越えた後のカシミール玉子は最高。
これは全然辛く無いです。

CDE2F891-0FE2-437F-A81D-822087B2B01B.jpeg

いやー。
これ美味かった。
かなり濃厚でした。

2945F09C-4682-46FB-B179-5DB8B6DC135A.jpeg

最後はチョコだけ食べて帰ろうかと思ったのですが、

1BA57A50-D93B-4459-92E5-613F89B5101C.jpeg

なんかラッシー貰っておいて、
コーヒー残すの悪いなと思いまして。
頑張って飲みました。

FF2ED42B-A312-41A1-A747-B5118FC6E9DA.jpeg

んー。
お隣は空いてましたね。
大丈夫なのでしょうか。
頑張ってもらいたいのですが。



関連ランキング:カレーライス | 柏駅




コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!

ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ


関連記事

コメント

あけぼのさん

あけぼのさんお久しぶりです!

中本の北極ですか。
僕はもう食べる事無いと思いますね(笑)
でもカシミールは行けるのです。

マルイはそんな感じなんですね。
確かに女の子がアイス食べてるところで、
汗だくでカレーを食べるのはキツいですねー。

んーどうなんでしょう。
ただTwitterは弱者がアピール出来る場所でもあるので、
なかなか難しい問題ですよね。
あけぼのさんの意見も凄く分かりますが。

ただ、僕も美味しければ行きますし、
美味しくなければ行かない。
ただそれだけの話なのです。

No title

えいじさん こんにちは。

ボンベイのカシミールと
蒙古タンメンの北極は
私が一生 立ち入ることの
出来ない領域です。笑

駅前のマルイの中のボンベイは
イートインも出来るようですが
アイスクリームを食べる中高生
ばかりで、居心地が悪いのか
食べてる人を見た事が無いです。


王道家のラーショは
何やら悪い意味で話題になって
しまってますが
当事者間で済ませてもらえばいい
問題ですから、
公式Twitter上に、数日に渡って
長々投稿する必要はあったのか
疑問です。

美味しく食事できる環境を
提供してほしいものです。
非公開コメント
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク