fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

0

もう一度カツカレーを食べたくなった お食事処 レンキチ




79B49630-5DAB-4555-99F4-C3BB77CF8FAE.jpeg

久しぶりに逆井のレンキチに来ました。
結構人気な定食屋さんなんですよ。

94400356-333B-46AA-9E55-6F32B16F449F.jpeg

特にランチが人気らしく、
駐車場に結構車が停まってるのを良く見かけます。

47F84D55-F39E-4D48-A896-0CD9F405C821.jpeg

そんなに安く無いですが、
結構満足度が高いらしいです。

8B51F2A0-529B-4657-800D-93AA4F613A5C.jpeg

ランチはドリンクが一杯無料。
コーヒーか烏龍茶なので、
僕的には烏龍茶の一択。

9C97563E-C933-4E32-AF16-901E8A3F5B95.jpeg

夜は飲みにも来る人がいるみたいですね。

B3B8A80F-7796-4767-86B9-86C433CE8664.jpeg

まあちょっとこの場所じゃ車じゃ無いと厳しいので、
この店周辺の人に限られちゃいそうですけどね。

D632AC0E-7518-4E37-A635-BED95B48B8C1.jpeg

って事で相当何を食べようか迷ったのですが、
結局前回も食べたカツカレーにしちゃいました。

A4B46520-0DA3-4516-B5A8-DC0FD6FE50DF.jpeg

いいねー。
僕はこんな感じで生クリームがかかってるカレーって結構好きなのです。

96F9B7D4-2AC6-471B-8131-5BDE0E0CCB5B.jpeg

カツのボリュームは結構控えめですかね。

B676A63B-FA81-489A-BB76-8F962F91B030.jpeg

サラダは結構立派なのが来ました。

8ECB7008-E065-4CB4-B259-0E682ED8633F.jpeg

まずはカレーから。

1EAB41D8-FE20-43FD-B394-974CDD2F0641.jpeg

おーーー!
これは美味い!

1B1479F8-FE40-4A60-B49D-967712AF471E.jpeg

なんて言えば良いんでしょう。
ちょっといいホテルとかで出てきそうなカレー。
あまり僕は出会わないタイプのカレーなんですよ。

84578B97-DE55-4B62-82A3-5642AB876BC6.jpeg

そしてサラダが美味い。
ドレッシング美味いなー。

CDC8A87D-AF57-4273-B38C-F858560B2E0B.jpeg

僕って結構カレー食べるんですが、
僕が行くような店では味わえない味なんですよね。

DFB3114E-3B51-4808-B09F-B843B5B83BD6.jpeg

あらら。
パセリなんかかかっちゃって。
僕的にはなんか場違いな感じ(笑)

ってかご飯大盛りはどうやら無料みたいです。
聞かれる前に僕から大盛りでって言っちゃったんで良くわかりませんが、
他のお客さんにはご飯の量を聞いてた気がします。

05461F4F-3369-46F0-86CD-EAB45722B0C7.jpeg

んー。
カツは普通ですかね。
あまり大きく無いし、
カツに関してはあまりコスパが良く無いかも。

67E96568-FF35-409A-BF32-7FE51171B93C.jpeg

ただね、
この福神漬けが美味い!

40030C31-085D-4F08-A126-2A7B6ADB9AB3.jpeg

いいねー。
こういう福神漬けだったら、
どのカレーにも乗っててほしいなー。

5E0BB9C1-3D46-42F1-9BD7-5D2A4D3A08F9.jpeg

いやいや。
こんなに美味いカレーなのに、
長い間来なかったのは何故だろう。
そう思ってしまうぐらい美味い。

A9EDD123-1073-44BA-9EB8-CDAFF1D5FF22.jpeg

ちなみにソースもついてきまして。

E1D18257-EB9B-4CB8-A1F1-C14F9B216F29.jpeg

うん。
カツはソースをかけた方が良さげですかね。

03DDE239-DECE-4428-BE72-C4DBD4564E70.jpeg

このドレッシングと、
細かいトマトの組み合わせが凄く良いのです。
是非シェフを呼んでお礼が言いたい。

F289A6B0-8C08-4666-BA02-F5CC7C3830A9.jpeg

僕はカツカレーしか食べてませんが、
多分他のやつも美味しいんでしょうね。
噂だと刺身とか焼き魚も美味しいんだとか。

E5624611-72EC-4D95-8148-F8C808239B40.jpeg

まあ僕はまたカレーを食べるんでしょうけどね。
カツカレーにするかはちょっと微妙ですが。

38887157-5AE4-4F6E-BCA1-2DCFD5D687CE.jpeg

美味かった。
こんな良い店なんだから、
もっと来なきゃな。

D98FCAE9-25E7-4722-925C-FE9633177909.jpeg

あー。
箸あったのか。
サラダがかなり食べづらかったのです。

9A08E670-A88E-47A5-8CBC-E3AC27117D92.jpeg

ここはお墓が近いので何気に昔は良く通ってた道でして。
なんか懐かしいな。
ニッカウヰスキーのお祭りとか、
今でもやってるんですかね。



関連ランキング:洋食 | 逆井駅



コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!

ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ



関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク