特濃の中毒になってしまった ラーメン猪太

はい。
この日も鳥貴族でして。

んー。
なんかこれの味がどんどん薄くなってる気がするんですよね。
そしてごま油が少ない。

で、
たまには焼き鳥を食べるのをやめようかと思いまして。

チキン南蛮!

以前食べた時に結構美味しかったんですよ。

でもなんか肉が凄く小さくて、
衣ばっかりでした。
でも衣もタルタルも美味いからアリでしたけどね。

僕ね、
ここで良く金麦とメガハイの注文を間違えるんですよね。
この日もやってしまった。
氷が多過ぎるので、
あまりお得感が無いのです。

そしてその後にやってきたのはラーメン猪太。

この日はつけ麺の気分。

もちろん速攻でご飯を盛ります。

大根おろしは、

こうやって食べるのがおすすめだそうです。
って、隠れちゃってますね。

って事でこの日はつけ麺の特濃。

おー。
偶然にもなんか模様みたいになってます。

麺は中盛りかな。
ご飯があるので大盛りにした事が無いんです。

まずは野菜から。

この特濃のスープを潜らせれば、

野菜が激ウマ。
これをツマミに酒飲みたいですね。

そして麺をいただきます。

うわ。
まだグツグツいってるよ。

つけ麺には珍しい細麺が、

スープにめちゃくちゃ絡むんだよなー。
美味い!

最近特濃にハマっちゃいましてね。

中濃ぐらいが丁度いいと思ってたのですが、
特濃が最近凄く好きなのです。

ちなみに結構味が濃いので、

サッと潜らせるぐらいで十分。
いや、これでもちょっとしょっぱい。

早くもご飯を食べたくなるほど、

結構味が濃い。

んー。
お茶が美味い。
今では水じゃ無くてお茶を出すラーメン屋ってありますが、
僕的には猪太が元祖というか。
猪太は最初からお茶を出してましたよね。

このチャーシューも、

美味いんだよなー。

うん。
いつもはつけ麺でもこの麺はアリだなって思うのですが、

これだけ濃厚だったら、
もうちょい太い麺もいいかも。
この麺だとスープをこれでもかってぐらい拾ってくるんですよね。

つけ麺の時は中濃でもいいかも。

で、スープはもちろん、

こうなります。
これが美味いんだわ。

しまった。
ニンニクを忘れてた。

ご飯の時もニンニクは合うんですが、
麺が残ってるうちに入れたかったなー。

結構猪太との付き合いは長いのですが、
今の猪太が一番好きですかね。

北千住から帰ってきて本当に良かったな。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
成田に来たらここだよね 麺屋 青山 本店 2023/01/05
-
特濃の中毒になってしまった ラーメン猪太 2022/12/19
-
特濃ってこんなに美味かったのか ラーメン猪太 2022/10/20
-