朝5時に坦々麺を食べれるとは! 麺屋とりたけ

朝5時。
まだ暗い足立区の朝。

なんと5時オープンのラーメン屋があるのです。

営業時間は14時まで。
って言っても9時間も開いてるんですね。

いや、水ですよ。
車なんで(笑)

特に朝ラーとかがあるんじゃなくて、
普通にラーメンメニューがあります。

どうやら坦々麺が売りの店の様ですね。
こういう時って、
僕は絶対に白胡麻ですね。

おー。
セットメニューがお得。
これは頼まねば。

まあお店の雰囲気が思いっきり居酒屋なのですが、

もちろん飲む事も出来るのです。

んー。
こりゃ飲みたくなっちゃうね。

へー。
食べるラー油なんて置いてあるんですね。
珍しい。

って事で白胡麻坦々麺大盛りのBセット。

うん。

これは美味そうだ。

そしてセット唐揚げだとか、

マカロニサラダとかが、
ガチのやつが来ます。

うん。
なんかこのままじゃ物足りない感があるので、

早くも挽肉を崩しちゃいましょう。

うん。
挽肉が絡んで美味いですね。

この時間に本格的な担々麺が食べれるのって凄くありがたい。

唐揚げはもちろん揚げたてで、

美味い!

ただね、
ご飯がべちゃべちゃでした。
これだけはかなり残念。

まあこの時間に坦々麺食べれて、

マカロニサラダまで付いてくるっていうありがたさ。

そう。
この坦々麺、
ちょっと辛さが足りないんですよね。

なのでこの食べるラー油を入れてみたのですが、

おー!!
これはいい!
結構辛いんですね。
これで劇的に味が変わった。

もっと入れてしまおう。

まあセットをこのまま食べるのもいいんですが、
この辺をツマミにして酒を飲んで、

締めで坦々麺を食べるっていうのがベストですかね。
キムチもマカロニサラダもあるので。
まあ、そんなオーダー通るかわかりませんが。

最後はもちろん、

こうやって、

こうなります。

んー。
やっぱりご飯の出来が残念。
流石に毎日こうじゃないと思うので、
次に来た時に期待ですね。

でもここはかなりいい店ですね。

5時を過ぎると本当にラーメン食べる店って少ないですからね。

こっちの方で夜勤がある間に、
もう一回来てみようかと思ってます。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
朝5時に坦々麺を食べれるとは! 麺屋とりたけ 2022/12/23
-
これが川崎のタンタンメン 元祖ニュータンタンメン本舗 尻手店 2022/07/31
-
何を食べても美味いんだよね ラーメン猪太 2022/07/26
-