四国なんだからうどんは美味いよね かめや

明けましておめでとうございます。
今年もえいじの食べ物ブログをよろしくお願いします。

って事でお正月は、
高知に行った時の話をしようと思います。

で、やってきたのは、

蔦屋書店。

完全に僕には場違いな建物なのですが、

この中でお目当ての店があるんですよ。

まんしゅうという店。
どうやらご当地の変わったラーメンを食べさせてくれるそうなのです。

って嘘だろ?
えー。
ホームページで調べたら、
中休みなんて無かったのに。

今回の遠征は滞在が24時間。
少しのミスが致命的になります。

でも僕はもしもの時の店をちゃんと考えてまして。
かめやといううどん屋さんです。

この営業時間もあらかじめリサーチ済み。
いや、さっきの店も調べてたんですけどね。

なんか下半分は売り切れだそうで。
じゃあぶっかけだな。

で、おでんも楽しみにしてたのですが、
どう見ても玉子しか無い(笑)

まあいいか。

ってかこういう形の玉子のおでんって珍しいですね。

おー。
丁度いい。
チャンピオンズカップが発走する。

で、

このおでんなのですが、

すげー美味い!
黄身が固くなりすぎて無いんですよ。
そしてちょっと甘めの出汁もかなり好み。

って事でやって来たのがぶっかけの肉入り。
温かいやつにしました。

なんで高知でうどん?
って思うかもしれませんが、

高知も四国ですからね。
徳島で食べたうどんが凄く美味しかったので、
高知でも食べたいなと思ってたのです。

おー。
結構濃い色ですねー。

おー。
やっぱり美味い!

まずこの出汁がいい。
これもちょっと甘めでして。
これが凄くうどんに合います。

肉も甘めで煮込まれてて美味いなー。

んー。
忙しい。
どうやら外れたらしい(笑)

うどんのコシは丁度良い感じですね。
そこまでコシは無かったです。

おろしとの相性もいいですし、

たっぷり乗ってる生姜も、

凄くいい感じ。

まあ正直言っちゃうとね、
さっきのまんしゅうという店で食べたかったのですが、

こことどっちにしようか迷った時期もあったので、
まあここでも満足ですかね。

ただ、
高知に来たらまたうどんを食べたいなって思うほどでは無かったですかね。
やっぱり香川の方が沢山店があって、
いい店も沢山ありますからね。

でもサッと食べれて良かった。
もう15時をとっくに回ってるんでね。
早く行動がしたかったのです。

でもちょっと余裕があったので、

もちろんここへ。


昔来た事があるんですが、
全然記憶は蘇りませんでした(笑)
って事で今回の目的地へ向かいます。
続きはまた明日です。
関連ランキング:うどん | 知寄町三丁目駅、知寄町駅、知寄町二丁目駅
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
四国なんだからうどんは美味いよね かめや 2023/01/01
-
今度はちゃんと食べる事が出来た! 殿田 2022/09/24
-
ここのカレーうどんが気になってた あんかけ亭 光 2022/09/11
-