やっと来れたよ。ずっと来たかった 博多長浜らーめん 田中商店

やっと来れたよ。

久しぶりの田中商店です。

いやね、
ずっと近くは通ってたんですよ。
でもなかなか時間が合いませんで。

なので久しぶりに来れると決まった時は、
テンション上がっちゃいましたね。

カウンターも奥行きがあるので、
こういう物が置いてあっても狭くは感じませんね。

こういう対策をする様になってから、
随分経ちましたよね。
この店は初期の頃から万全の体制でした。
さすが有名店。

んー。
それでも替玉150円は、
ちょっと辛いですね。

って事でいつものネギラーメン。

もう何度も食べてるここのラーメン。

夜中に博多ラーメンを食べるとなったら、
やっぱりここなんですよね。

この日もいつも通り、

美味い。
うん。
いや、なんかちょっと薄く感じますね。

なんか麺もちょっと柔らかい気が。
まあ久しぶりだから、
そんな風に感じるのかもしれないですね。

ただね、
なんか店員さんの言葉遣いが雑というか、
まあお客に対しては丁寧なんですが、

新人さんらしき人への扱いがちょっと雑でして。
いやまあ、
だからってどうってわけじゃ無いのですが、

そういうのも以前は完璧だなって思ってたので、
ちょっとビックリしちゃいました。

んー。
やっぱりネギ美味いなー。
高くなったからネギを辞めようかとも思ったのですが、
やっぱりネギは必須だな。

もちろん替玉。

この日はもうテンション上がりまくってましたからね。

もう食べれないって所まで食べてやろうかと思ってます。

チャーシューも美味いし、

キクラゲも合う。

もちろんまた替玉。

いつもなら2玉目で高菜を入れて締めくくるのですが、

この日の僕は、

止まらないのです。

3玉目で、

高菜とニンニクをドカンと入れます。

これで混ぜると辛さが加わって、

また違う味わいになるのです。

ラーメン屋って凄く色んな種類の店があるのですが、
こういう博多豚骨の店って実はあまり無いんですよね。

本当は色々な店が出来て競争して欲しいのですが、

まあこの田中商店があれば、
僕的には満足なのです。

そういえば松戸のもりやって最近行ってないんだよなー。
近いうちに食べに来なければ。

ちなみに4時までに店に入れれば食べれるそうですよ。
んー。
ここも駐車場問題は大変なんでしょうね。
守谷二郎も大変そうだったもんなー。
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
やっと来れたよ。ずっと来たかった 博多長浜らーめん 田中商店 2022/12/28
-
これが当たり前に食べれるなんて羨ましい むらた亭 若園本店 2022/11/20
-
朝ラーメンがなかなかやる! ラーメン 山岡家 松戸北小金店 2022/11/11
-