fc2ブログ

えいじの食べ物ブログ

柏市周辺の外食、レイソルで遠征に行った時のグルメ情報を更新していきます。月、水、金、は地元の事を、日曜日は遠くの話。気が向いたら土曜日も書きます。朝6時に更新

4

色んな二郎に行きたくなってきたのです ラーメン二郎 川越店




87B218D6-5E06-4264-B6FC-104A05CC3498.jpeg

多摩川ボート後は北に移動しました。

8A419FA3-7CF2-49EC-ACC1-A8CEEEBF97F2.jpeg

おー。
並んでるわ。

A3B2B68A-E495-49B3-9757-C9E8CAF21D35.jpeg

ってか真っ暗。
駐輪場があるんですね。

B6D33A05-F1BA-42E4-A03D-61DAAD3EB4A3.jpeg

って事でやってきたのは川越の二郎。

4EFE80A2-98A3-4B37-BFE2-621C93C32259.jpeg

西台の二郎に行った時に凄く美味しくてですね。

431AD26E-707F-4C70-9DE8-B4B723EEF7B2.jpeg

ちょっと色んな二郎に行ってみたいなって思ったんですよね。

3EA9F12C-D47A-4B23-A162-F942A8862D9D.jpeg

ちなみに店内は撮影禁止な川越二郎。
でもラーメンは撮ってもいいんですって。
良かった。

2585FBD5-7D7F-4088-9A7D-6070EC2F759A.jpeg

って事で店内でもまあまあ待ちましたが、
無事にラーメン小が到着。

6753AEEF-C535-4E73-A215-BCD6F2B19EBB.jpeg

コールはニンニクアブラ。
初めての場所ではいつもこうですかね。

9A61C269-5143-4581-9C6C-D781364AD6EF.jpeg

うずらがあったのでうずらも。
あるとどうしても付けちゃうんですよね。

4F639F8B-3EBF-417E-9566-42F23B5065D2.jpeg

ニンニクはこんな感じ。

0AFA6A03-AEFB-48FE-AA73-825CD207B103.jpeg

でね、
もういきなり白状してしまおうと思うのですが、

5DC35B94-C91D-4795-91D5-AE75139D4A22.jpeg

あまりよく覚えてませんで(笑)
いや、酔っ払ってたとかじゃないですよ。

127AA435-294F-4D21-B5B4-FA8D7CDAB2EA.jpeg

これに行った前後に、
他の二郎もいったんですよ。

132AB8AB-E198-4FB9-9BFD-DE31ECFF5DCB.jpeg

二郎だけじゃありませんで、
二郎インスパイアの店も行きまして。

7B7E8A30-17DA-4376-ABDB-74F0877FCD87.jpeg

そんなこんなで、
しかもこの記事を書くのが結構遅くなってしまいまして。

36DFB6C0-E058-4C6A-8859-3702864F775A.jpeg

いや、美味しかった。
他の店と比べて凄く美味しかったってわけでも無いのですが、

FEB51CE2-E949-48D4-83EA-C6A9DFF86AA1.jpeg

なんと言いますか。
これといってダメな所もなければ、

02DDA4B2-C280-4934-8B65-CB43B1F2769D.jpeg

これは他店と違って美味いなーっていう記憶もあまり無いというか。

87FA350B-5BB6-460E-BFEA-57192F56E9BB.jpeg

こういう事ってね、
たまにあるんですよ。
美味しかったんだけど、
どんな感じの味か忘れちゃう事があるのです。

547FE142-7103-40D5-A1BE-1FF5D130D1C6.jpeg

そんなんでも、
何とか思い出したり、
誤魔化しながら書いてたりするもんなんですが、

E3222553-A11A-4CB2-93FB-C0DEF749AB1A.jpeg

この店、
初めて来ましたからね。
それなのに覚えて無いって、
ちょっと書きようがありませんで。

56306088-3735-4F0C-A3D9-369BDD005D5E.jpeg

なので正直に言っちゃいます。
あまり覚えてません。

ADBBECCB-B7F0-4034-89B2-FC8B594CDB49.jpeg

なのでまた行きたいかと言われたら、
そうでもなかったり、

AA0D7B3F-A006-47B9-B5AA-4E453ABE684B.jpeg

もう行きたくないかと言われたら、
そんな事も無いのです。
とりあえず美味かった。

E2B3BEC0-0D29-4DC2-A9E0-E2573389CBE3.jpeg

いや、逆にまた行きたいですね。
今度こそはちゃんと味わって、
味を覚えておきたいなって思いますし。

2CDA64AB-0947-4166-AE05-9CE83BB7EDA3.jpeg

でも川越ですか。
ここもなかなか行かないってのと、
遠くまで来て二郎を食べる保証も無いんだよなー。

0DEE7DCD-3645-4C26-ADE6-E56A45792EF7.jpeg

なんかすいません。
ちなみに結構並んだのですが、
帰る時には列は殆どありませんでした。

84312CD6-F278-4581-AF86-D0CE146197FF.jpeg

そうそう。
言い訳を一つすると、
前払いで1時間の駐車場に停めてたんですよ。
これに間に合うかどうかが、
食べてる時も凄く気になっていたのです。

6006AE22-F60F-47DE-81E0-C02B33FFA925.jpeg

結局間に合ったんですけどね。
でもこれって過ぎちゃったらどうするんだろ。
過ぎてたのを気づかずに出庫しちゃう人もいると思うんだよなー。

ってな事でもうちょい北に行きます。
続きはまた来週末です。



コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!

ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。

ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ


関連記事

コメント

あけぼのさん

あけぼのさんこんにちは!

いやいや、
味を忘れちゃう僕にそんな能力はございません(笑)

でも西台は本当に美味しかったです。
戸田にも近いのでまた行くと思います。

おうかも行きたいのですが、
どうもタイミングがいい時につけ麺をやってないんですよねー。

armlockさん

こんにちは!
僕はたまにじゃ無く定期的に食べたくなります(笑)

やっぱり二郎とインスパイアでは違いがあると思うのですが、
インスパイア系もかなり増えたので、
必ずしも二郎が上ってわけじゃないと思いますよ!

しかもインスパイア系は接客も丁寧な気がしますし。
でも食べた事が無いなら是非行ってもらいたいですね!

No title

えいじさん、こんにちは。

かつて、康太さんという
伝説の二郎ブロガーがいて
その人が、西台とひばりが丘を
絶賛してましたね。

康太文学と呼ばれる
独特の表現でしたが
私の中では、えいじさんも
その領域に近づいてきています。
(別にうれしくないでしょうが 笑)

これからも楽しませてください。

No title

こんにちは。

わたしも「ラーメン二郎」ってたまに無性にいきたくなります。

私の住んでいる地域では二郎インスパイア系しかないので、関東へ行った際に、本物の「ラーメン二郎」を楽しんで食しています。

写真を見ているだけで、あの量とアブラの味が蘇ってきます。

今回もありがとうございました。
非公開コメント
My profile

Author : えいじ

えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

FC2カウンター

コメントはTwitterで!

ブログの感想やご意見は、 Twitterでお願いします。

僕の行ったお店をマップで検索

タウン情報サイト30min.

過去の記事

カテゴリ

鍋 (4)

ブログ内検索

プロフィール

えいじ

Author:えいじ
えいじです。
美味しいものと柏レイソルが大好きです。

タグランキング!

タグリスト

千葉県 柏市 東京都 松戸市 船橋市 閉店 埼玉県 めん王 茨城県 我孫子市 千葉市 二郎インスパイア ラーメン二郎 九州 関西 神奈川県 台東区 足立区 大阪府 葛飾区 東北 ルンビニ 北陸北信越 横浜市 鎌ヶ谷市 東海 王道家 福岡県 中国地方 群馬県 角ふじ パンツ卓也 千代田区 移転 愛知県 広島県 栃木県 上野 韓国 静岡県 宮城県 四国 ホワイト餃子 元祥 猪太 百楽門 ボンベイ 珍来 墨田区 兎に角 兵庫県 北海道 ROZEO 新宿区 江東区 天一 新潟県 神保町 北千住 京成呑み 習志野市 長野県 北区 中央区 雷本店 麺王 日本亭 流山市 まんてん 香川県 いちぶん 福島県 じゃんじゃん なりたけ 大田区 パンチョ 鹿児島県 ココス リバーサイド 白井市 すたみな太郎 田中商店 山梨県 武蔵家 品川区 大分県 ソウル 王将 めん吉 麺屋こうじ 富山県 江戸川区 野毛 千成亭 徳島県 かつや 上海飯店 にかいや 電気食堂 豆でっぽう 堀留屋 港区 来来亭 府中市 中本 市川市 孤独のグルメ 日高屋 山口県 長崎県 ダイマル水産 ジュピター 丸亀製麺 文京区 浅草 香港 豊島区 川崎市 宇奈とと HIRAMA バーグ 八千代市 印西市 熊本県 富里市 佐賀県  ぎょうざやさん てらっちょ 愛媛県 もりや まるしょう 一燈グループ 野田市 ほっかほっか大将亭 ラーメンya 水原 ちばチャン 三代目てらっちょ 山形県 ウエスト 京都府 岩手県 中国 ケンタッキー 広州市 ジャポネ 石川県 平太周 ティーヌン 噂の太郎 全州 キッチンいさつ 広島 とみ田 岡山県 萬味 渋谷区 成田市 長八 練馬区 荒川区 福井県 貴生 沖縄県 三重県 めん星 中部地方 木更津市 旭市 板橋区 杉並区 岐阜県 高知県 海外 七味家 佐倉市 調布市 市原市 北信越 長来 鎌ヶ谷 武蔵野市 蒲田 我孫子 富津市 勝浦市 香取市 奈良県 八王子市 滋賀県 大勝 上野御徒町 徳島 長生郡 柏市麺王 中華街 コメントについて のじじ 世田谷区 三郷市 北関東 狼煙 茨木県 山武郡 鹿児島  桐龍 ロゼオ 立川市 町田市 松戸 江戸川 富田 甲信越 満来 天下一品 常盤平 フクフク 銚子市 

スポンサーリンク