街中華のレベルも高い 内モンゴル料理 あむ亭

昨日の東武練馬の続きです。
続いてやってきたのが、

あむ亭!
これもQT鈴木のおすすめでして。

とりあえずレモンサワー。

もうこの店もQT鈴木の言いなりでして。
いいねー。
いいの頼むねー。

ちなみに暖房がすげー暑い(笑)
逃げ出したくなるレベル。

あー。
いいねー。
美味いなー。

街中華と見せかけて、
モンゴル料理の店だというあむ亭。
渋い街中華もいいですが、
こういうのを出してくれる店っていいよね。

で、中華鍋で全力で炒めていた、

コーンバター!

これすげー美味い!
全力で炒めただけの事はあります。

見た目普通の街中華のメニューですが、
[ラム]って所にモンゴルを感じますね。

これ2軒目としては最高の店だよなー。

で、やってきたのが、

麻婆豆腐!

これがね、

美味い!
結構しっかり辛いんですね。

そしてこの細かいラム肉がすげー美味いのよ。

やりますなー。
さすが東武練馬を知り尽くしてる男。

で、最後にやってきたのが、

味噌ラーメン!

いいねー。
コーンも乗ってるねー。

で、これね、
1人で食べるんじゃ無くて、

分けて食べるんですって。

この歳になって味噌ラーメンを半分にして食べるっていうね。

なんだよこれ。

異常に美味い。
ちょっとビックリ。

まったく。
コイツは一体何者なんだ。

とりあえず僕が朝霞台に泊まるなんて事がまず奇跡でして。

またいつここに来るかわからないけど、

とりあえず東武練馬が凄く気に入ってしまいしました。

他にも行きたい店が沢山あるし、
また来なきゃな。

って事で電車に乗って、

朝霞台へ。
結局朝霞台は寝るだけの場所になってしまいました。
泊まった後はまた移動します。
続きはまた来週末です。
関連ランキング:アジア・エスニック(その他) | 東武練馬駅
コメント欄を復活させてます。
是非コメントお待ちしてます!
ツイッターはこちら@AEGAEGAEG
インスタグラムaegsonもやってます。
ツイッターより頻繁に更新してますので、よろしければ。
ランキングもまだ参加してます。
下のボタンを押していただければ順位が上がるのです。
ご協力お願いします。


- 関連記事
-
-
幕張本郷の街中華で飲む 中華 わたる 2023/02/27
-
街中華のレベルも高い 内モンゴル料理 あむ亭 2023/01/09
-
北松戸にこんな街中華があるとは! 天津 2023/01/06
-